- 2023 - 2026 幕末維新期の公家「家政」に関する基礎的研究
- 2016 - 2020 自国史を越えた歴史認識の共有をめざす日韓共通歴史教材の発展的研究(研究代表者)
- 2013 - 2016 自国史を越えた歴史認識の共有をめざす日韓共通歴史教材の基礎的研究(研究代表者)
- 2011 - 2015 近世天皇・朝廷研究の基盤形成(研究分担者)
- 2010 - 2014 近世の摂家・武家伝奏日記の蒐集・統合化と史料学的研究(研究分担者)
- 2009 - 2011 日韓歴史共通教材開発プロジェクト
- 2007 - 2009 共同研究プロジェクト「近世朝幕研究の基盤形成」
- 2007 - 2008 中等教育学校における「思考力を高める社会科・地理歴史科教育指導」の研究(平成19年度九段中等教育学校教育職員顕彰制度における研究助成)
- 2006 - 2007 東京地域、歴史・地理教材の作成・発刊-小中学校で活用する教材開発
- 2003 - 2004 「朝鮮侵略と被虜人と近世社会」の教材化についての研究(科学研究費補助金(奨励研究(B)))
- 2001 - 2004 近世の天皇・朝廷に関する基礎研究
- 2000 - 2001 「江戸時代の日朝関係と対馬」の教材化についての研究(科学研究費補助金(奨励研究(B)))
- 1998 - 1999 附属校における中・高一貫教育と社会科カリキュラム
- 1998 - 1999 江戸中期における武家伝奏の機能について(科学研究費補助金(奨励研究(B)))
- 1997 - 1999 高等学校教育改革推進研究「新たに開設した『探究科』及び外国語科における技能審査の成果の単位認定についての教育効果に関する研究(東京学芸大学教育学部附属高等学校大泉校舎)
- 1996 - パソコンを利用したプレゼンテーションとパネルディスカッション形式による授業「19世紀後半の日本と東アジア-日本人のアジア観-」(第4回研究協議会「情報化社会に主体的に対応できる資質・能力の育成をめざして」、東京学芸大学教育学部附属高等学校大泉校舎)
- 1992 - 1993 江戸時代における朝幕関係史の研究(科学研究費補助金(奨励研究(B)))
- 1992 - 帰国生と表現-自己を表現する能力-(第3回研究協議会、東京学芸大学教育学部附属高等学校大泉校舎)
- 1988 - 1991 国際理解教育をすすめるための教育課程の開発(研究開発、東京学芸大学附属高等学校大泉校舎)
- 1989 - 新時代をひらく教育課程の開発(第2回研究協議会、東京学芸大学教育学部附属高等学校大泉校舎)
Show all