Rchr
J-GLOBAL ID:201901012887389369   Update date: May. 24, 2024

kitamura chiaki

キタムラ チアキ | kitamura chiaki
Affiliation and department:
Other affiliations (1):
  • NPO法人親子の未来を支える会
Research field  (1): Lifelong developmental nursing
Research keywords  (9): 就学支援 ,  母親 ,  成人移行期支援 ,  遺伝看護 ,  サポート ,  ガイド ,  医療的ケア児 ,  22q11.2欠失症候群 ,  先天性心疾患
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2023 - 2027 遺伝性疾患を有する医療的ケア児を支える養護教諭と遺伝看護専門職の連携モデルの構築
  • 2022 - 2025 高度な医療的ケアに従事する学校看護師のガイドブックの開発と教育アプローチ
  • 2020 - 2024 先天性心疾患をもつ子どもの病気認知を促進する重要他者によるかかわり方モデルの構築
  • 2020 - 2023 潰瘍性大腸炎患者のその人らしさを支える総合支援アセスメントモデルの開発とその検証
  • 2019 - 2022 Research on the collaboration between educators and medical practitioners of children with 22q11.2 deletion syndrome at schools
Show all
Papers (31):
  • 北村 千章, 室 亜依, 千野 由麻, 大内 あや子, 西條 竜也, 海谷 静花, 林 伸彦. 医療的ケア児の教育を支える学校看護師のやりがい. 清泉女学院大学看護学研究紀要. 2023. 3. 1. 1-7
  • 北村 千章. 医療的ケア児の現状と課題 : 小児看護の立場から-The Current Situation and Challenges Regarding Children who Require Medical Care in Schools : A pediatric Nursing Perspective-特集 医療的ケア児の健やかな成長のために. 学校保健研究 = Japanese journal of school health. 2022. 64. 3. 216-220
  • Kuraishi Kaori, Kitamura Chiaki, Nishijo Tatsuya. Survey on the support system for Cohen syndrome individuals and families in the United States. Journal of Japanese Society of Genetic Nursing. 2022. 21. 10-17
  • 北村 千章, 羽深 朱美, 丸山 智恵美, 上野 直美, 室 亜衣. 早産児を育てる母親のNICU退院後6ヵ月に至るまでの不安. 母性衛生. 2022. 63. 1. 180-187
  • 北村 千章. 難病の子どもへの就学支援 : 子どもたちを支えるネットワークつくり-特集 第26回日本難病看護学会学術集会 ; シンポジウム 小児在宅医療におけるケアの本質. 日本難病看護学会誌 = Journal of Japan Intractable Illness Nursing Society. 2021. 26. 2. 134-139
more...
MISC (30):
  • 猪又竜, 安河内聰, 北村千章, 落合亮太. 地方企業と医療関係者と患者を交えたオンライン情報交換会開催の報告. 日本成人先天性心疾患学会雑誌. 2022. 11. 1. 203-203
  • 中込 さと子, 野間口 千香穂, 北村 千章, 佐々木 規子, 鈴木 智惠子, 渡邉 淳, 日本遺伝看護学会教育委員会. 個人・家族・社会への遺伝看護的アプローチ 小児看護学. 日本遺伝看護学会誌. 2021. 20. 1. 15-15
  • 北村 千章, 室 亜衣, 室井 美稚子, Simon Elderton, 中込 さと子, 安河内 聰, 稲葉 雄二, 野口 昌彦, 石黒 浩毅, 早川 統子, et al. 22q11.2欠失症候群の子どもを育てる親の望む支援. 日本遺伝看護学会誌. 2021. 20. 1. 30-30
  • 倉石 佳織, 北村 千章, 西條 竜也. "コーエンファミリートーク"の紹介と活動報告. 日本遺伝看護学会誌. 2021. 20. 1. 33-33
  • 林伸彦, 北村千章, 倉石佳織. 稀少疾患に関する情報サイトやコミュニティ形成の試み~コーエン症候群患者家族との対話を通して~. 日本小児遺伝学会学術集会プログラム・抄録集. 2021. 43rd
more...
Books (2):
  • プライマリ・ケア看護学 小児期から成人期への移行支援 家族をケアユニットとした看護
    (株)南山堂 2023
  • 福祉の現場から 就学中の22q11.2欠失症候群の子どもの教育者と医療者の協働に関する研究の概要
    (株)北隆館 2020
Lectures and oral presentations  (65):
  • 小学校における医療的ケア児受け入れのための課題と支援-養護教諭へのアンケート調査の結果から-
    (第69回日本学校保健学会学術大会 2023)
  • 脊髄性筋萎縮症の生徒の将来を見据えた支援の実際
    (第22回日本遺伝看護学会学術大会 2023)
  • ホルト・オーラム症候群の会「ハート&ハンド」の活動紹介と看護の役割
    (第22回日本遺伝看護学会学術大会 2023)
  • コーエン症候群の患者・家族会による患者会ブース出展の試み
    (第22回日本遺伝看護学会学術大会 2023)
  • 先天性心疾患をもつA氏の就労継続に至るまでのプロセス
    (第22回日本遺伝看護学会学術大会 2023)
more...
Professional career (1):
  • 看護学修士 (新潟県立看護大学)
Work history (5):
  • 2023/04 - 現在 清泉女学院大学大学院 看護学研究科 教授
  • 2023/04 - 現在 清泉女学院大学 看護学部 小児期看護学 教授
  • 2021/04 - 2023/03 清泉女学院大学大学院 看護学研究科 准教授
  • 2019/04 - 2023/03 Seisen Jogakuin College
  • 2011/04 - 2019/03 Niigata College of Nursing
Committee career (11):
  • 2023/10 - 現在 第42回長野県看護研究学会 第42回長野県看護研究学会 学会誌論文査読者
  • 2022/09 - 現在 日本小児看護学会専任査読者
  • 2022/05 - 現在 日本遺伝看護学会 将来構想検討委員会委員
  • 2019/06 - 現在 減災ナースながの 会長
  • 2019/04 - 現在 日本遺伝看護学会 教育委員会
Show all
Awards (4):
  • 2022/09 - 一般社団法人 日本家族看護学会 最優秀賞 グッドプラクティス賞 コーエン症候群の患者・家族と研究者のコラボレーションによる家族会支援の実際
  • 2019/07 - award of excellence .ContinuingResearch toProvide Coordinated Carefor Patients with 22q11.2DeletionSyndrome(査読付き)
  • 2018/03 - 新潟県立看護大学 新潟県立看護大学学長受賞(研究論文部門)
  • 2017/03 - 新潟県立看護大学 新潟県立看護大学学長受賞(研究論文部門)
Association Membership(s) (11):
日本家族看護学会 ,  JAPANESE ASSOCIATION OF CLINICAL RESEARCH ON HUMAN DEVELOPMENT AND EDUCATION ,  災害看護学会 ,  JAPAN SOCIETY OF MATERNAL HEALTH ,  THE JAPANESE SOCIETY OF CHILD HEALTH ,  JAPANESE SOCIETY OF CHILD HEALTH NURSING ,  成人先天性心疾患学会 ,  JAPAN SOCIETY FOR NEONATAL HEALTH AND DEVELOPMENT ,  日本遺伝看護学会 ,  JAPAN INTRACTABLE ILLNESS NURSING SOCIETY ,  JAPAN ACADEMY OF NURSING SCIENCE
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page