Rchr
J-GLOBAL ID:201901013919873418   Update date: Jan. 30, 2024

Kawanami Ryuzo

カワナミ リュウゾウ | Kawanami Ryuzo
Affiliation and department:
Research field  (2): International relations ,  Economic history
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2022 - 2026 デジタル通貨がグローバルなパワー分布に与える影響
  • 2021 - 2022 通貨の未来:デジタル通貨に関する学際的研究
  • 2020 - 2022 Interdisciplinary research on the size of nations and their governance
  • 2016 - 2019 戦後国際通貨体制の動揺と変質ー多極的国際金融枠組みの形成、1963年~1971年
Papers (4):
  • 川波竜三. 人民元の「デジタル化」と国際化. 国際情勢. 2021. 92. 71-80
  • 川波竜三. 戦後国際通貨システムの動揺とイギリスの通貨政策、1964年-1968年. 博士論文. 2020
  • 川波竜三. 第一次ハロルド・ウィルソン政権における通貨政策-ポンド切下げをめぐる政治過程、1964-1967年. 法学政治学論究. 2019. 120. 95-127
  • 川波竜三. 国際通貨システムの動揺期におけるイギリスのポンド政策ーースターリング協定成立過程、一九六五-一九六八年. 国際政治. 2018. 192. 97-112
MISC (3):
  • ウェルチ デイヴィッド・A, ラウシュ ジョナサン, 久保 文明, エモット ビル, 田所 昌幸. 座談会 グローバルな問題への適応をめぐって. アステイオン = Αστειον. 2019. 91. 232-249
  • 田所昌幸, ビル・エモット. Correspondence: To Overcome the Crisis of Liberal Democracy. アステイオン. 2017
  • エモット ビル, 田所昌幸. 対談 自由民主主義の危機と克服に向けて:ビル・エモット+田所昌幸. アステイオン. 2017. 87. 194-213
Lectures and oral presentations  (6):
  • 『国際政治』への論文投稿
    (日本国際政治学会2020年度研究大会 2020)
  • 戦後国際通貨システムの動揺とアメリカ-ポンド危機に揺れるイギリスへの対応
    (日本国際政治学会2020年度研究大会 2020)
  • 戦後国際通貨システムの動揺とイギリスの通貨政策、1964年-1968年
    (政治経済学・経済史学会2020年春季学術大会・博士論文報告研究会 2020)
  • 第一次ハロルド・ウィルソン政権におけるポンド政策-第二次EEC加盟申請とその影響
    (ヨーロッパ統合史フォーラム 2019)
  • イギリスの第二次EEC加盟申請とポンド政策 1965年ー1967年
    (政治経済学・経済史学会 秋季学術大会 2018)
more...
Education (5):
  • 2013 - 2019 Keio University
  • 2014 - 2015 グラスゴー大学大学院 社会・政治学研究科 社会経済史修士課程
  • 2012 - 2013 The University of Tokyo Faculty of Economics Department of Economics
  • 2011 - 2012 Keio University
  • 2002 - 2007 The University of Tokyo Faculty of Economics Department of Business Administration
Professional career (1):
  • 博士(法学) (慶応義塾大学)
Work history (5):
  • 2021/04 - 現在 Osaka International University Faculty of Business Administration and Economics
  • 2019/04 - 2021/03 Keio University Graduate School of Law
  • 2019/11 - 2021/02 国際情勢研究所 非常勤研究員
  • 2016/04 - 2019/03 日本学術振興会 特別研究員 (DC1)
  • 2007/04 - 2011/03 野村證券株式会社
Committee career (1):
  • 2020/07 - 現在 21世紀政策研究所 研究委員
Association Membership(s) (3):
THE JAPAN ASSOCIATION OF INTERNATIONAL RELATIONS ,  POLITICAL ECONOMY & ECONOMIC HISTORY SOCIETY ,  THE SOCIO-ECONOMIC HISTORY SOCIETY
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page