Rchr
J-GLOBAL ID:201901013950556382   Update date: Jan. 30, 2024

OTSUKI Tatsuya

オオツキ タツヤ | OTSUKI Tatsuya
Affiliation and department:
Research field  (1): Tertiary education
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2011 - 2012 Research about the Effect of Investment to Universities, to Contribute to Science Promotion Policy
  • 2007 - 2008 小中学校の暴力行為に関する基礎的研究:小学校の発生過程と小中間の連関
MISC (26):
  • 大槻 達也. なぜ今、教育フィランソロピーか. 私学経営. 2018. 521. 33-40
  • 大槻 達也. 教育改革の意義と目的を考える (特集 大学入試改革の是非を問う). 教育と医学. 2016. 64. 2. 102-109
  • 大槻 達也. あすの教育 大槻達也国立教育政策研究所長に聞く 「21世紀に求められる能力」育成. 内外教育. 2015. 6430. 2-3
  • 大槻 達也. 巻頭インタビュー 国立教育政策研究所の現在(上). 月刊高校教育. 2014. 47. 11. 5-9
  • Historical review and future challenges of using evidence: study of the revision of the Course of Study and the Central Council for Education report in 1971. 2011. 140. 133-161[含 英語文要旨]
more...
Books (5):
  • 2020年以降の高等教育政策を考える : グランドデザイン答申を受けて
    桜美林大学出版会,論創社 (発売) 2020 ISBN:9784846019662
  • 研究活用の政策学 : 社会研究とエビデンス
    明石書店 2015 ISBN:9784750341217
  • 教育研究とエビデンス : 国際的動向と日本の現状と課題
    明石書店 2012 ISBN:9784750336077
  • 教育財政及び教育費負担の在り方についての調査研究 : これまでの先行調査等によって得られた知見の整理 : 平成21年度プロジェクト研究
    国立教育政策研究所 2010
  • 教員の質の向上に関する調査研究
    国立教育政策研究所 2008
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page