Rchr
J-GLOBAL ID:201901015423859795   Update date: Jan. 30, 2024

Nakamura Yoshinori

Nakamura Yoshinori
Affiliation and department:
Research field  (1): Primary/secondary education and curricula
Research theme for competitive and other funds  (10):
  • 2022 - 2025 探究的な学びのための中学校教師による自律的授業研究コミュニティ形成に関する研究
  • 2021 - 2024 高校での数学学習に支援が必要な生徒の困難性とメタ認知の体系化と授業デザインの開発
  • 2018 - 2021 Systematization of difficulties of students who need assistance in learning mathematics in high school and development of teaching models
  • 2015 - 2018 Study on systematization of difficulty about mathematical learning of students with special needs
  • 2012 - 2015 A study on the development of teaching materials and teaching methods for students who have difficulties in learning mathematics in classroom lessons
Show all
Papers (56):
  • 中学校理科・数学科におけるアクティブ・ラーニングの開発と評価(数学編)-ICTを活用したアクティブ・ラーニングの授業設計-. 2019. 6. 109-116
  • 特別な支援が必要な生徒が多く在籍する高校での数学指導に関する調査研究-対話型アクティブ・ラーニングによる支援の現状と課題-. 2019. 78. 1-21
  • タイのPIM附属校における海外数学教育実習の概要と成果. 2018. 59. 1・2. 31-42
  • ICT活用による数学と実社会との関わりを意識した指導の可能性~「同じ高さに見える位置」と「アポロニウスの円」の関連を題材に~. 2018. 77. 121-132
  • 中学校理科・数学科におけるアクティブ・ラーニングの開発と評価(算数・数学編)-Sphero SPRKを活用したアクティブ・ラーニングの授業設計-. 2018. 5. 22-29
more...
MISC (16):
  • 高校における数学学習のつまずきと支援に関する研究-「データの分析」の学習内容の理解に焦点を当てて-. 2019. 3. 185-206
  • 算数・数学教育におけるICT活用の目的的側面の現状と課題-デジタルコンテンツに焦点を当てて-. 2019. 18. 21-30
  • 数学と日常事象との関連を意識したICT活用による実験型アプローチ-「水温の変化」の問題を題材に-. 2018. 2. 1-13
  • 中学校数学科におけるICT活用とアクティブ・ラーニングの視点を取り入れた授業づくり-GeoGebraとTi-Nspire+CBRの活用事例を通して-. 2018. 17. 11-19
  • 真正の課題を活用した「図形の合同」の指導に関する考察-「合いカギを探せ」を題材にした指導事例の提案-. 2017. 1. 141-155
more...
Books (1):
  • 特別支援教育におけるATを活用したコミュニケーション支援(共著)
    2010
Lectures and oral presentations  (45):
  • Teaching Approaches Using Graphing Caluculator in the classroom for the Hearing-Impaired Student
  • The Uses of Dynamic Tools in Communicating Structured Mathematical Concepts
  • 聾学校の授業における動的教材の活用とその効果
  • 聾学校におけるインターネットを活用した共同学習の可能性と課題
  • ろう学校数学科における基礎的内容の発展的扱いについて
more...
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page