Rchr
J-GLOBAL ID:201901015642957093   Update date: Oct. 18, 2024

Tsuruta Haremi

Tsuruta Haremi
Affiliation and department:
Papers (20):
more...
MISC (5):
  • 鶴田晴美, 伊藤歩美, 廣井寿美, 桐山勝枝, 中嶌広美. 学習支援システムを活用した看護学生のバイタルサイン測定技術修得のための振り返り学修の効果. 日本看護技術学会学術集会講演抄録集20回97-97 2022年10月. 2022
  • 桐山勝枝, 廣井寿美, 伊藤歩美, 中嶌広美, 鶴田晴美. 基礎看護学実習におけるシミュレーション教育を取り入れた学内実習のと取り組み -新型コロナウイルス禍への対応から-. 2022
  • 神田 清子, 棚橋 さつき, 小笠原 映子, 茂木 佐智子, 鶴田 晴美, 櫻井 美和, 吉田 久美子. 【すべての看護師にとっての「地域・在宅看護論」】多領域の教員で「地域・在宅看護論」を考える 高崎健康福祉大学の取り組み. 看護教育. 2020. 61. 6. 0488-0495
  • 鶴田晴美. 基礎看護学実習における患者-看護学生間の良好な人間関係が築けたと感じた場面. 日本看護研究学会雑誌. 2017. 3. 40. 336-336
  • 中村昌子, 鶴田晴美. iPad miniを使用した胸骨圧迫法の看護技術習得の評価に関する検討. 第34回日本看護科学学会学術集会講演集頁540- 540. 2014
Lectures and oral presentations  (4):
  • 看護大学生のキャリアコミットメントの様相
    (第43回日本看護科学学会学術集会 2023)
  • 看護学生の職業的アイデンティティと大学生活で重視する項目との関連
    (日本看護学教育学会第33回学術集会 2023)
  • 基礎看護学実習におけるシミュレーション教育を取り入れた学内実習の取り組み〜新型コロナウイルス禍 への対応から〜
    (日本看護技術学会第20回学術集会 2022)
  • 肩こりへの介入に関する文献レビュー
    (日本看護技術学会第19回学術集会 2021)
Work history (1):
  • 2019/04 - 現在 Takasaki University of Health and Welfare Faculty of Health Care, Department of Nursing
Association Membership(s) (4):
JAPAN ACADEMY OF NURSING ADMINISTRATION AND POLICIES ,  Japanese Society of Nursing Art and Science ,  JAPAN ACADEMY OF NURSING EDUCATION ,  JAPAN ACADEMY OF NURSING SCIENCE
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page