Rchr
J-GLOBAL ID:201901016795981119   Update date: May. 27, 2024

Iathong Chan

チャン イァトホン | Iathong Chan
Affiliation and department:
Job title: 助教
Research field  (2): Structural and seismic engineering ,  Building structures and materials
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2022 - 2027 定着用膨張材を鋼構造に適用した新たな接合工法の開発
  • 2023 - 2025 木材入りCFT 部材の開発とその実用化
  • 2019 - 2021 Development of Hybrid Braces Composed of Steel Tube, Cement Grout and Lumber for Seismic Retrofitting
Papers (18):
more...
MISC (49):
  • 山本貴正, 陳逸鴻, 中原浩之. グラウト内の木材の縦圧縮特性に関する基礎研究. 日本建築学会九州支部研究報告集. 2024. 63. 505-508
  • 芦田陽介, 聲高裕治, 陳逸鴻. 円形鋼管パネル単体の塑性化位置に関する検討. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2023. 935-936
  • 北川裕子, 陳逸鴻, 聲高裕治. 溶込溶接による鋼管柱継手の降伏耐力評価及び食違いによる影響,その1:引張力を受ける溶接継目の降伏耐力. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2023. 993. 994
  • 陳逸鴻, 北川裕子, 聲高裕治. 溶込溶接による鋼管柱継手の降伏耐力評価及び食違いによる影響,その2:繰返し曲げ荷重を受ける柱継手の降伏耐力. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2023. 995-996
  • 聲高裕治, 鄒元灝, 陳逸鴻. 接合部パネルを考慮した立体骨組解析に基づく鋼柱の必要塑性変形能力の提案. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2023. 1171. 1172
more...
Committee career (1):
  • 2022/04 - 2023/08 JAPAN CONCRETE INSTITUTE コンクリート工学年次大会2023(福岡)実行委員会委員
Association Membership(s) (3):
日本コンクリート工学会 ,  JAPANESE SOCIETY OF STEEL CONSTRUCTION ,  ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page