Rchr
J-GLOBAL ID:201901017998250027   Update date: Sep. 20, 2022

Nihonmatsu Yasuhiro

ニホンマツ ヤスヒロ | Nihonmatsu Yasuhiro
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): http://www.suac.ac.jp/education/teacher/culture/nihonmatsu.html
Research field  (2): Local studies ,  Literature - Japanese
Research keywords  (6): 伝説 ,  昔話 ,  軍記物語 ,  中世文学 ,  諏訪信仰 ,  伝承文学
Research theme for competitive and other funds  (14):
  • 2018 - 2021 遠州地域に伝わる「おこない」系祭祀芸能の総合的研究
  • 2019 - 2020 浜松市天竜区春野町における民間口承文化財(昔話)の採録調査および書籍刊行によるその保存と継承
  • 2019 - 2020 春野町における民間口承文化財(昔話)の採録による地域文化の保存継承
  • 2017 - 2020 中世後期における諏訪信仰の総合的研究
  • 2018 - 2019 春野町における民間口承文化財(昔話)の伝承による地域文化の保存継承
Show all
Papers (16):
  • 二本松康宏. 浜松市天竜区水窪町の昔話-塩の道と山の暮らし-. 昔話-研究と資料-. 2016. 44. 88-102
  • 二本松康宏. 真名本『曽我物語』における畠山重忠の「鷹語り」の風景. 伝承文学研究. 2013. 62. 55-70
  • 二本松康宏. 仁和寺をめぐる血書経の系譜-戌亥の聖域の精神風景から-. 伝承文学研究. 2006. 55. 48-60
  • 福田晃, 二本松康宏. 中郷村昔話集(下). 昔話-研究と資料-. 2004. 32. 150-181
  • 二本松康宏. 曽我物語の環境-真名本巻六「法皇宿」をめぐって-. 軍記と語り物. 2004. 40. 15-24
more...
MISC (5):
  • 二本松康宏. コラム「家康公と天下の鷹狩り」. リバーシブル. 2016. 2016年12月号. p6
  • 二本松 康宏. コラム「家康公と鷹狩り」. Sing(静岡商工会議所). 2015. 67. p12
  • 二本松康宏. コラム「家康公と鷹狩り」. ZOOしずおか(静岡市立日本平動物園). 2015. 79. p7
  • 二本松康宏. コラム「鬼女紅葉伝説の精神風土へ」. 広報「戸隠」(長野県戸隠村). 1998. 283. p7
  • 二本松康宏. コラム「狂言「政頼」小考-堕地獄回避の弁証法についてー」. 月刊「能」(京都観世会館). 1997. 472. p1
Books (20):
  • 47都道府県・民話百科
    丸善出版 2019 ISBN:9784621304181
  • 古典文学の常識を疑うII-縦・横・斜めから書きかえる文学史-
    勉誠出版 2019 ISBN:9784585291473
  • 春野のむかしばなし
    三弥井書店 2019 ISBN:9784838233496
  • 諏訪信仰の歴史と伝承
    三弥井書店 2019 ISBN:9784838233441
  • たつやまの民話
    三弥井書店 2018 ISBN:9784838233335
more...
Lectures and oral presentations  (15):
  • 「諏訪縁起」の生成風景-蓼科山から新海社へ-
    (伝承文学研究会令和元年度大会公開シンポジウム「諏訪縁起の伝承世界」 2019)
  • 静岡県天竜区龍山町の昔話と伝説-天竜川の暮らしと近代産業の中から-
    (日本昔話学会平成30年度大会 2018)
  • 浜松市天竜区水窪町における昔話の採録調査とその考察-塩の道と山の暮らし-
    (日本昔話学会平成27年度大会 2015)
  • 諏訪縁起の変容-陬波大王から甲賀三郎へ-
    (伝承文学研究会平成25年度大会公開シンポジウム「諏訪信仰と伝承文学」 2013)
  • 『曽我物語』における鷹狩り-畠山重忠鷹談義の位置付け-
    (伝承文学研究会平成21年度大会 2009)
more...
Education (3):
  • 1994 - 1998 Ritsumeikan University
  • 1991 - 1994 Ritsumeikan University
  • 1987 - 1991 Ritsumeikan University College of Letters
Professional career (1):
  • 博士(文学) (立命館大学)
Work history (11):
  • 2018/04 - 現在 University of Shizuoka
  • 2016/04 - 現在 Shizuoka University of Art and Culture Faculty of Cultural Policy and Management, Department of International Culture
  • 2011/04 - 2016/03 Shizuoka University of Art and Culture Faculty of Cultural Policy and Management, Department of International Culture
  • 2008/04 - 2011/03 Shizuoka University of Art and Culture Faculty of Cultural Policy and Management, Department of International Culture
  • 2001/04 - 2010/03 Ritsumeikan University College of Letters
Show all
Committee career (8):
  • 2014/07 - 現在 中世諏訪信仰研究会 代表
  • 2007/04 - 現在 日本昔話学会 委員
  • 2005/04 - 現在 説話・伝承学会 委員
  • 2004/09 - 現在 伝承文学研究会 幹事
  • 1999/09 - 現在 伝承文学研究会 同人
Show all
Association Membership(s) (6):
中世諏訪信仰研究会 ,  軍記・語り物研究会 ,  THE ACADEMY OF MIDDLE AGES LITERATURE ,  日本昔話学会 ,  THE JAPAN SOCIETY OF FOLK-LITERATURE AND TRADITIONS ,  伝承文学研究会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page