Rchr
J-GLOBAL ID:201901020937696287   Update date: Jun. 04, 2024

Osuka Satoko

Osuka Satoko
Research field  (1): Obstetrics and gynecology
Research keywords  (1): 生殖内分泌
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2020 - 2024 新規自己抗体標的抗原に着目した自己免疫関連生殖機能障害の病態解明と早期診断法確立
  • 2020 - 2023 顆粒膜細胞障害に着目した子宮内膜症における卵胞発育障害の解明
  • 2020 - 2023 リプロダクティブヘルスケア/ライツ啓発を組み入れた新規早発卵巣不全予測法の検証
  • 2020 - 2023 臓器連関に着目した多嚢胞性卵巣症候群の病態解析と新規治療法の開発
  • 2017 - 2021 Epigenetic alterlation of prenatal-androgentzed PCOS models and its application for the new treatments
Show all
Papers (62):
  • Ayako Muraoka, Akira Yokoi, Kosuke Yoshida, Masami Kitagawa, Eri Asano-Inami, Mayuko Murakami, Bayasula, Natsuki Miyake, Natsuki Nakanishi, Tomoko Nakamura, et al. Small extracellular vesicles in follicular fluids for predicting reproductive outcomes in assisted reproductive technology. Communications medicine. 2024. 4. 1. 33-33
  • Atsushi Yabuki, Ayako Muraoka, Satoko Osuka, Akira Yokoi, Kosuke Yoshida, Masami Kitagawa, Bayasura, Reina Sonehara, Natsuki Miyake, Natsuki Nakanishi, et al. Serum miRNA as a predictive biomarker for ovarian reserve after endometrioma-cystectomy. Reproductive biology. 2023. 24. 1. 100821-100821
  • Akira Iwase, Yoshimasa Asada, Yodo Sugishita, Satoko Osuka, Michio Kitajima, Kazuhiro Kawamura. Anti-Müllerian hormone for screening, diagnosis, evaluation, and prediction: A systematic review and expert opinions. Journal of Obstetrics and Gynaecology Research. 2023
  • Atsushi Nakagawa, Satoshi Tamauchi, Mamiko Sato, Masato Yoshihara, Akira Yokoi, Yusuke Shimizu, Yoshiki Ikeda, Nobuhisa Yoshikawa, Kaoru Niimi, Satoko Osuka, et al. Effect of radical trachelectomy on ovarian reserve: A single-institute prospective study. The journal of obstetrics and gynaecology research. 2023
  • 池田 芳紀, 植草 良輔, 松川 哲也, 可世木 聡, 長尾 有佳里, 安井 裕子, 伊吉 祥平, 田野 翔, 吉田 康将, 吉原 雅人, et al. 内視鏡・ロボット手術における教育法を再考する 微細な構造をよく見て考えよう 手術の道標. 東海産婦人科内視鏡手術研究会雑誌. 2023. 11. 28-28
more...
MISC (309):
  • 可世木 聡, 三宅 菜月, 畠山 未来, 菱川 里沙, 窪川 芽衣, 加藤 彬人, 宮本 絵美里, 竹田 健彦, 安井 裕子, 関 友望, et al. 早発卵巣不全で診断に至ったX染色体に構造変化がみられたターナー症候群の2例. 愛知産科婦人科学会学術講演会プログラム. 2023. 118回. 14-14
  • 大須賀 智子. 多嚢胞性卵巣症候群の診療. 日本内分泌学会雑誌. 2023. 99. 2. 529-529
  • 大須賀 智子, 三宅 菜月. 【多嚢胞性卵巣症候群UPDATE-病態を理解しライフステージに応じた管理を考える】【ライフステージごとの課題】思春期PCOSの診断,管理とプレコンセプションケア. 医学のあゆみ. 2023. 286. 11. 887-890
  • 太田 幸希, 仲西 菜月, 大須賀 智子, 竹内 和人, 宮本 絵美里, 竹田 健彦, 可世木 聡, 矢吹 淳司, 田中 秀明, 関 友望, et al. 機能性FSH産生下垂体腺腫に繰り返し卵巣嚢腫摘出術が行われた一例. 愛知産科婦人科学会学術講演会プログラム. 2023. 117回. 9-9
  • 竹中 基記, 前沢 忠志, 齋藤 愛, 坊本 佳優, 三宅 菜月, 榎本 紗也子, 西岡 美喜子, 松本 洋介, 伊東 雅美, 宮崎 有美子, et al. 東海北陸地方における小児・思春期血液がん患者のがん・生殖相談外来受診状況に対する多機関共同・後ろ向き観察研究. 日本小児血液・がん学会雑誌. 2023. 60. 1. 20-26
more...
Patents (2):
Books (1):
  • Phosphate Metabolism: Phosphate Burden and Inflammation
    2022 ISBN:9783030916213
Lectures and oral presentations  (6):
  • 本邦での早発卵巣不全(POI) の生殖医療UPDATE 「POI における卵胞発育の予見・予測」
    (第 67 回日本生殖医学会学術講演会 2022)
  • アンドロゲン曝露によるキスペプチン・ゴナドトロピン分泌異常と不妊症(多嚢胞性卵 巣症候群
    (第36回 下垂体研究会学術集会 2022)
  • プレコンセプションケアの視点からの 甲状腺疾患:基礎と臨床「甲状腺疾患と卵巣予備能評価
    (第 94 回日本内分泌学会学術総会 2021)
  • 「ミュラー管発生異常における内視鏡手術」OHVIRA症候群・副角子宮に対する腹腔鏡手術
    (第60回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 2020)
  • 若年者のリプロダクティブヘルスケアプ ロモーションと卵巣予備能から考えるプレコンセプションケア
    (第 24 回日本生殖内分泌学会学術集会 2020)
more...
Education (2):
  • 2012 - 2016 名古屋大学大学院医学系研究科 博士課程
  • 1996 - 2002 University of Tsukuba
Work history (2):
  • 2021/07 - 現在 名古屋大学大学院医学系研究科 産婦人科学 准教授
  • 2018/04 - 2021/06 Nagoya University Hospital
Committee career (8):
  • 2022/06 - 現在 愛知県医師会勤務医部会 役員
  • 2020/06 - 現在 愛知県医師会 男女共同参画委員
  • 2020/01 - 2022/02 ペイシェントセイフティーマネジャー
  • 2020/01 - 2022/02 医局長
  • 2021/01 - 日本生殖医学会 生殖医療ガイドライン作成委員
Show all
Awards (2):
  • 2016 - 名古屋大学医師会研究奨励賞
  • 2015 - 尚和会学術奨励賞
Association Membership(s) (8):
日本がん・生殖医療学会 ,  日本エンドメトリオーシス学会 ,  日本女性医学会 ,  日本産科婦人科内視鏡学会 ,  日本生殖医学会 ,  日本人類遺伝学会 ,  日本周産期・新生児医学会 ,  日本産科婦人科学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page