Rchr
J-GLOBAL ID:202001002417573061   Update date: May. 01, 2024

Hinomura Akiko

ヒノムラ アキコ | Hinomura Akiko
Affiliation and department:
Job title: 事務補佐員
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2022 - 2025 医学系研究における不適合の発生低減に関する研究
Papers (1):
  • 丸尾 良浩, 三島 裕子, 勝元 さえこ, 樋野村 亜希子, 倉田 真由美, 底田 辰之, 西倉 紀子, 松井 克之, 中原 小百合, 小崎 健次郎. 希少・未診断疾患研究推進コンソーシアム滋賀の活用と希少疾患の診断DYRK1A-related intellectual disability syndrome. 日本小児科学会雑誌. 2020. 124. 10. 1570-1570
MISC (12):
  • 森田瑞樹, 森田瑞樹, 森田瑞樹, 井上悠輔, 岩根理, 神川邦久, 川野竜太郎, 倉田真由美, 小原有弘, 住田能弘, et al. バイオバンク利活用に向けた課題の整理と解決策の提案. 日本遺伝子診療学会大会プログラム・抄録集. 2023. 30th
  • 森田瑞樹, 森田瑞樹, 井上悠輔, 岩根理, 神川邦久, 川野竜太郎, 倉田真由美, 小原有弘, 住田能弘, 竹内朋代, et al. Challenges in promoting utilization of biobanks in Japan. 組織培養研究(Web). 2022. 40. 1
  • 樋野村亜希子, 倉田真由美. 先天異常症候群のライフステージ全体の自然歴と合併症の把握:Reverse phenotypingを包含したアプローチ 未成年階級における指定難病と小児慢性特定疾病の認定状況. 先天異常症候群のライフステージ全体の自然歴と合併症の把握:Reverse Phenotypingを包含したアプローチ 令和3年度 総括・分担研究報告書(Web). 2022
  • 樋野村亜希子, 倉田真由美. 先天異常症候群のライフステージ全体の自然歴と合併症の把握:Reverse phenotypingを包含したアプローチ「難病指定医の難病データベースに対する認識調査」. 先天異常症候群のライフステージ全体の自然歴と合併症の把握:Reverse Phenotypingを包含したアプローチ 令和2年度 総括・分担研究報告書(Web). 2021
  • 倉田 真由美, 前川 由美, 長野 郁子, 矢野 郁, 樋野村 亜希子. 臨床研究法に基づいた事務局運用上の留意点 本学での取組みを通して. 薬理と治療. 2019. 47. Suppl.2. s174-s179
more...
Education (2):
  • 2018 - 2020 The Open University of Japan School of Graduate Studies Graduate School of Arts and Sciences
  • 1994 - 1998 慶応義塾大学 理工学部 応用化学科
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page