Rchr
J-GLOBAL ID:202001002760435146   Update date: Apr. 22, 2024

Hamamoto Satoko

ハマモト サトコ | Hamamoto Satoko
Affiliation and department:
Job title: 特命准教授
Research field  (2): Local studies ,  Japanese language education
Research keywords  (5): 日本語予備教育 ,  留学生教育 ,  海域社会動態研究 ,  Japanese Language Education ,  Area Studies on South East Asia
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2007 - 2008 防災教育・自然災害復興支援のための地域研究を目指して:コミットメントの経験から
  • 2005 - 2007 マカッサル海峡島嶼部地域におけるインドネシア地方分権下の生活世界
  • 2004 - 2006 Natural Resource Management and Socio-Economic Transformation under the Decentralization in Indonesia : Toward Sulawesi Area Studies
Papers (8):
  • 浜元聡子, 増田寿枝, 河合 恒. 高専留学生の漢字学習をめぐる考察 -「漢字理解」活動をとおして-. 茨城高専研究彙報. 2024
  • Japanese Language Problem in Science Subjects Teaching at RPKJ-A Preliminary report through the questionnaire-. Jurnal Bahasa dan Budaya Jepun. 2020. 10. 1
  • 東弘子, 浜元聡子. 「インドネシアにおける日本マンガの現地化にみる「クールジャパン戦略」とのすれ違い-『ドラゴン桜』翻案版 KELAS KHUSUS NAGA の事例から-」. 共生の文化研究. 2016. 11. 111-118
  • 「震災からの社会的復興支援活動の現場-生態環境の復元とともに」. SEEDer. 2010. 3. 17-23
  • 浜元聡子. 地方分権の十年 -スプルモンデ諸島地域における新郡設立“騒動”覚え書き-. インドネシア地方分権下の自然資源管理と社会経済変容-スラウェシ地域研究に向けて』-課題番号 16252003/平成16年度-平成18年度科学研究費補助金(基盤研究(A)研究成果報告書/研究代表者 田中耕司(京都大学地域研究統合情報センター教授). 2007. 307-318
more...
Books (1):
  • 「〈テレタビスの家〉からジャワの村へ」『地域から読む現代』所収
    晃洋書房 2010
Lectures and oral presentations  (6):
  • 漢字学習から見る留学生の高専生活
    (KOSENフォーラム 2023 2023)
  • ビジネス環境の変化と海外大学におけるビジネス日本語教育の変遷-香港、ベトナム、マレーシアでの聞き取り調査をもとに-
    (第16回マレーシア日本語教育国際研究発表会 2019)
  • 理数科教育における日本語教師のコミットメントの可能性へ向けて-マレーシアにおける大学予備教育の教員・学生アンケート分析からの考察-
    (第16回マレーシア日本語教育国際研究発表会 2019)
  • インドネシアの大学等高等教育機関における日本語学科カリキュラムからみる日本語教育の可能性(パネルセッション:インドネシアの大学等高等教育機関における日本語教育の展望-カリキュラム、卒論作文、会話等を中心に-)
    (日本語教育国際学会バリ大会(ICJLE2016)(インドネシア・バリ) 2016)
  • 学習者と向き合うコミュニケーション能力養成を目指した日本語教育-インドネシア・ガ ジャマダ大学に おける日本語教育実習を例に-
    (日本語教育国際学会バリ大会(ICJLE2016)(インドネシア・バリ) 2016)
more...
Education (2):
  • 1997 - 2000 Kyoto University Graduate School of Human and Environmental Studies
  • 1995 - 1997 Kyoto University Graduate School of Human and Environmental Studies
Professional career (1):
  • 博士(人間・環境学) (京都大学)
Work history (11):
  • 2020/04 - 現在 Ibaraki National College of Technology
  • 2018/03 - 2020/03 Universiti Malaya Rancangan Khas Persediaan Jepun, Pusat Asasi Sains Visiting Lecturer
  • 2017/02 - 2018/01 The National University of Laos Faculty of Law/Graduate School of Law, Nagoya University Lecturer
  • 2013/09 - 2017/01 Universitas Gadjah Mada Jurusan Sastra dan Bahasa Jepang, Fakultas Ilmu Budaya, Lecturer
  • 2003/04 - 2013/08 Kyoto University Center for Southeast Asian Studies Post-Doctoral Research Fellow
Show all
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page