Rchr
J-GLOBAL ID:202001003454968250   Update date: Mar. 31, 2024

Kida Takafumi

キダ タカフミ | Kida Takafumi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Literature - Japanese
Research keywords  (11): 戦時中国 ,  日本未来派 ,  池田克己 ,  武田泰淳 ,  日本語文学 ,  中支那 ,  汪兆銘政権 ,  文化統治 ,  上海 ,  植民地文学 ,  外地文学
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2021 - 2026 戦時下の北京・上海及び周辺都市における日本語出版物と文芸文化ネットワークの研究
  • 2019 - 2022 戦後日本における戦時上海邦人文芸文化ネットワークの移植と展開
  • 2016 - 2019 A fundamental and developmental study of the circumstances of Japanese literature under the influence of Wang Jingwei administration
  • 2013 - 2016 A fundamental and synthetic study on the Shanghai branch of Chunichi-bunka Kyokai and writers or men of culture related with this organ.
  • 2013 - 2016 Comprehensive Study of Media (Newspapers and Magazines) in Wartime Shanghai
Show all
Papers (47):
  • 木田隆文. 『上海文学 復刻版』と戦時中国の日本語文学. 昭和文学研究. 2023. 87. 202-204
  • 木田隆文. 旅順-帝国の〈聖地〉. 中国の都市の歴史的記憶 一九世紀後半~二〇世紀前半の日本語表象. 2022. 98-109
  • 木田隆文. よみがえる大陸文壇-池田克己と上海文学研究会. 『上海文学』復刻版 別冊. 2022. 29-45
  • 木田隆文. 滋賀県. 占領期の地方総合文芸雑誌事典 下巻 西日本編(滋賀県~沖縄県). 2022. 下. 10-11
  • 木田隆文. 武漢居留民社会の日本語文学-武漢文学会・武漢歌話会の動向から. 国文学論叢. 2021. 66. 102-119
more...
MISC (20):
  • 木田隆文. 上海文学. 日本近代文学大事典 増補改訂デジタル版 第2期. 2023
  • 木田隆文. 吉野-現代詩の源流. Imajin21. 2022. 44. 6-7
  • 木田隆文. 出家物語/ニューフェイス/織田信長. 坂口安吾大事典. 2022
  • 木田隆文. 精神の腐刑(武田泰淳について)/武田泰淳. 遠藤周作事典. 2021
  • 木田隆文. 解説. 越境する女性作家たち-内地から外地、そして戦前から戦後へ. 2020
more...
Books (12):
  • 日本未来派、そして〈戦後詩〉の胎動 「古川武雄宛池田克己書簡」翻刻・注解/詩誌『花』復刻版
    琥珀書房 2024 ISBN:9784910993379
  • 幻の大陸日本語文学 池田克己とその時代II
    奈良大学博物館 2024
  • facsimile edition of "Shanghai-Bungaku"
    2022 ISBN:9784910723303
  • 奈良の文学とことば
    ナカニシヤ出版 2020 ISBN:9784779514630
  • 上海の戦後 : 人びとの模索・越境・記憶
    勉誠出版 2019 ISBN:9784585227021
more...
Lectures and oral presentations  (21):
  • 基調講演 戦時中国における日本語文芸文化の〈ひろがり〉 展観「幻の大陸日本語文学 池田克己とその時代II」の紹介から
    (国際シンポジウム 戦前戦中における日本文化人の大陸表象とそのひろがり-絵画・書簡・新聞- 2024)
  • 日本現代詩の先駆け 池田克己
    (池田克己没後70年記念講演会 2023)
  • 外地文芸文化資料の保存と共有-地理情報システム援用による「集合知」の可能性と課題
    (ワークショップ・東アジアにおける日本近代文学の越境(清華大学・在華日中文学資料研究会共催) 2022)
  • 映画の都・奈良-あやめ池撮影所をめぐって
    (高の原カルチャーサロン 近代奈良の残像-文学と地理学から 2022)
  • 帝国を巡礼する-〈聖地〉旅順の観光とその表象
    (国際共同研究シンポジウム 近代日本の中国都市体験(2)-旅行案内・旅順・大連・北京 2022)
more...
Education (3):
  • 1996 - 1999 龍谷大学大学院 文学研究科国文学専攻 博士課程
  • 1994 - 1996 龍谷大学大学院 文学研究科国文学専攻 修士課程
  • 1990 - 1994 龍谷大学 文学部 国文学科
Professional career (2):
  • 修士 (龍谷大学)
  • 博士(文学) (龍谷大学)
Work history (4):
  • 2018/04 - 現在 奈良大学 文学部 教授
  • 2012/04 - 2018/03 奈良大学 文学部 准教授
  • 2009/04 - 2012/03 奈良大学 文学部 専任講師
  • 2006/04 - 2009/03 龍谷大学 文学部 特別任用講師
Committee career (6):
  • 2023/06 - 現在 昭和文学会 会務委員
  • 2021/11 - 現在 日本近代文学会 関西支部 『関西近代文学』編集委員
  • 2020 - 現在 日本近代文学会 評議員
  • 2020 - 現在 昭和文学会 幹事
  • 2016 - 2017 昭和文学会 編集委員
Show all
Association Membership(s) (5):
龍谷大学国文学会 ,  阪神近代文学会 ,  日本文学協会 ,  昭和文学会 ,  日本近代文学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page