Rchr
J-GLOBAL ID:202001003503216758   Update date: Feb. 01, 2024

Sato Takuma

サトウ タクマ | Sato Takuma
Affiliation and department:
Research field  (1): Developmental dentistry
Research keywords  (4): osteoclast ,  osteocyte ,  sympathetic nervous system ,  tooth movement
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2022 - 2025 高血圧は歯根吸収のリスク因子か?:歯根吸収予防薬の開発を目指して
  • 2019 - 2022 elF2α脱リン酸化阻害剤を用いた小胞体ストレス軽減による歯周病新規治療薬の開発
  • 2018 - 2021 Elucidation of tooth movement mechanism by the sympathetic nervous system via bone cells
  • 2013 - 2016 A control of tooth movement by sympathetic nervous system and development of anti-drug for alveolar bone loss
Papers (30):
  • Ken Miyazawa, Yuka Tamada, Masako Tabuchi, Misuzu Kawaguchi, Momoko Shibata, Takuma Sato, Kyoko Okamoto, Natsuki Saito, Shigemi Goto. Effective approach for improving a gummy smile : Upward movement of the maxillary occlusal plane using midpalatal miniscrews and a modified transpalatal arch. Journal of orofacial orthopedics = Fortschritte der Kieferorthopadie : Organ/official journal Deutsche Gesellschaft fur Kieferorthopadie. 2022
  • Hisataka Kondo, Mayo Kondo, Kaori Hayashi, Sae Kusafuka, Kazunori Hamamura, Kenjiro Tanaka, Daisuke Kodama, Takao Hirai, Takuma Sato, Yoshiko Ariji, et al. Orthodontic tooth movement-activated sensory neurons contribute to enhancing osteoclast activity and tooth movement through sympathetic nervous signalling. European Journal of Orthodontics. 2022. 44. 4. 404-411
  • Eri Sasaki, Kazunori Hamamura, Yoshitaka Mishima, Koichi Furukawa, Mayu Nagao, Hanami Kato, Kosuke Hamajima, Takuma Sato, Ken Miyazawa, Shigemi Goto, et al. Attenuation of Bone Formation through a Decrease in Osteoblasts in Mutant Mice Lacking the GM2/GD2 Synthase Gene. International Journal of Molecular Sciences. 2022. 23. 16. 9044-9044
  • Mifumi Takahashi, Masako Tabuchi, Takuma Sato, Rina Hoshino, Ken Miyazawa, Shigemi Goto. A Modified Hyrax-Type Expander Is Effective for Distal Bodily Movement of the Maxillary First Molar. APPLIED SCIENCES-BASEL. 2022. 12. 15
  • 高橋 美文, 田渕 雅子, 佐藤 琢麻, 星野 利奈, 宮澤 健, 後藤 滋巳. 上顎犬歯の萠出スペース獲得のために上顎第二大臼歯を抜去し、上顎第一大臼歯を遠心移動した1症例. 愛知学院大学歯学会誌. 2021. 59. 4. 294-294
more...
MISC (29):
  • 田渕 雅子, 高須 寛貴, 佐藤 琢麻, 加古 駿輔, 木村 文香, 金 相武, 川村 彩花, 宮澤 健, 後藤 滋巳. 青年期に矯正治療を開始し、早期接触の除去により顎位が変化した片側性口唇裂術後の機能性下顎前突症例. 日本口蓋裂学会雑誌. 2020. 45. 2. 158-158
  • 草深 彩恵, 近藤 久貴, 佐藤 琢麻, 戸苅 彰史, 宮澤 健, 後藤 滋巳. マウス骨細胞様細胞株におけるグルココルチコイドによる時計遺伝子と破骨細胞分化誘導因子の発現制御. 日本口蓋裂学会雑誌. 2020. 45. 2. 192-192
  • 楊 承諭, 浜村 和紀, 三島 好貴, 佐藤 琢麻, 宮澤 健, 戸苅 彰史, 後藤 滋巳. b系列ガングリオシドは加齢に伴う骨量の減少に関与する. 近畿東海矯正歯科学会雑誌. 2019. 54. 1. 56-56
  • 竹口 敦士, 佐藤 琢麻, 村松 隆二郎, 宮澤 健, 後藤 滋巳. β2-アドレナリン受容体遮断は実験的歯周炎モデルラットにおいて歯周炎を予防する. 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集. 2019. 78回. 172-172
  • 楊 承諭, 浜村 和紀, 三島 好貴, 佐藤 琢麻, 宮澤 健, 戸苅 彰史, 後藤 滋巳. GD3合成酵素欠損マウスでは破骨細胞数の減少によって骨吸収が軽減する. 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集. 2019. 78回. 185-185
more...
Books (9):
  • 症例でわかる歯科矯正用アンカースクリュー活用術
    医歯薬出版 2019 ISBN:9784263445747
  • 矯正歯科治療この症例にこの装置
    医歯薬出版 2017
  • 矯正歯科治療 : この症例にこの装置
    医歯薬出版 2017 ISBN:9784263445143
  • チェアサイド・ラボサイドの新矯正装置ビジュアルガイド
    医歯薬出版 2015
  • チェアサイド・ラボサイドの新矯正装置ビジュアルガイド : 患者さんに渡せる装置の説明リーフレット付
    医歯薬出版 2015 ISBN:9784263444573
more...
Lectures and oral presentations  (43):
  • β2-アドレナリン受容体遮断は実験的歯周炎モデルラットにおいて歯周炎を予防する
    (第78回日本矯正歯科学会学術大会 2019)
  • 埋伏歯の開窓・牽引・矯正治療に関する実態調査
    (第78回日本矯正歯科学会学術大会 2019)
  • GD3合成酵素欠損マウスでは破骨細胞数の減少によって骨吸収が軽減する
    (第78回日本矯正歯科学会学術大会 2019)
  • b系列ガングリオシドは加齢に伴う骨量の減少に関与する
    (第61回近畿東海矯正歯科学会学術大会 2019)
  • ガングリオシドGD3合成酵素欠損マウスでは、加齢に伴う骨量の減少が抑制される
    (愛知学院大学歯学会 第94回学術大会 2019)
more...
Education (3):
  • 2007 - 2011 Aichi Gakuin University Graduate School, Division of Dental Research orthodontics
  • 2007 - 2011 Aichi Gakuin University
  • 1999 - 2005 Aichi Gakuin University School of Dentistry
Professional career (1):
  • 博士(歯学) (愛知学院大学)
Work history (2):
  • 2015/10 - 現在 愛知学院大学 歯学部 歯科矯正学講座 講師
  • 2011/04 - 2015/09 愛知学院大学 歯学部 歯科矯正学講座 助教
Committee career (4):
  • 2016/01 - 現在 日本矯正歯科学会 医療問題検討委員会 幹事
  • 2012/01 - 2013/12 日本矯正歯科学会 認定医委員会 幹事
  • 2012/01 - 2013/12 近畿東海矯正歯科学会 評議員
  • 2012/01 - 2013/12 近畿東海矯正歯科学会 常任幹事
Association Membership(s) (6):
日本口蓋裂学会 ,  日本顎変形症学会 ,  日本骨代謝学会 ,  日本矯正歯科学会 ,  近畿東海矯正歯科学会 ,  愛知学院大学歯学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page