Rchr
J-GLOBAL ID:202001005751919865   Update date: Feb. 01, 2024

Matsuo Hirokazu

マツオ ヒロカズ | Matsuo Hirokazu
Affiliation and department:
Job title: Assistant Professor
Research field  (1): Sports science
Research keywords  (1): 大学スポーツ、NCAA、UNIVAS、アスレチックデパートメント、社会効果、ウェルビーイング、コーチング、アメリカンフットボール、フラッグフットボール、戦術戦略
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2023 - 2024 国内アメリカンフットボールの小学・中学年代におけるビジョン作成、及び長期育成プログラムの開発に関する共同研究
  • 2021 - 2024 地方創生に資する参加型スポーツイベントの社会効果発生機序
  • 2022 - 2023 小中学生を対象としたマルチスポーツクラブにおける英語を用いた運動プログラムの開発に関する学術指導
  • 2021 - 2023 日本代表選手及び海外プロリーグに到達可能性のある選手の発掘及び育成に向けた環境整備に関する学術指導
  • 2021 - 2023 日本人学生アスリートの海外スポーツ留学における課題の特定と中高生を対象とした「グローバルスポーツ教育プログラム」の開発
Papers (26):
  • 井上雄平, 松尾, 博一, 笠原春香. アメリカンフットボールと社会科学. フットボールの科学. 2023
  • 青野寛子, 三田部勇, 松元, 剛, 齋藤拓真, 渕上真帆, 松尾, 博一. 児童一人一人が運動の楽しさを味わうことのできる体育科学習指導の在り方ーゲートボールを基にした簡易化されたゲームの教材づくりを通してー. 体育授業研究. 2023. 25. 9-17
  • Matsuo, Hirokazu, Takuya, Tsukamoto, Haruka, Kasahara, Kohei, Funasaki, Ryu, Sakamoto, Motohiro, Fujino. Japanese international student-athletes’ adjustment experience at the National Collegiate Athletic Association. F1000 Research. 2022
  • 塚本拓也, 松尾, 博一, 笠原春香, 海老原加英, 藤野素宏. 米国大学に所属する適応期における日本人留学生アスリートの成果に影響を与える先行要因への認識. Journal of Japan Society of Sports Industry. 2022. 32. 4
  • Sato, Takahiro, Richardson, Emma, Matsuo, Hirokazu, Kishimoto, Yota, Hashimoto, Sae, Ando, Kozue, Kataoka, Chie. Development of Japanese women professional soccer athletes’ second career training. Journal of Digital Life. 2022. 1-7
more...
Books (1):
  • International symposium report 'partnership in sports and development for tomorrow'
    2021
Lectures and oral presentations  (24):
  • 児童一人一人が運動の楽しさを味わうことのできる体育科学習指導の在り方~ゲートボールを基にした易しいゲームの 教材づくりを通して~
    (第25回体育授業研究会 東京冬大会 2021)
  • UT Athletic Department: The initiative for reforming a system to support student-athletes
    (CSR (NTNU) x FHSS (UT) Sport Forum Online 2021)
  • Culturally Relevant Strategies of Including Diverse College Students in Kinesiology Courses
    (Tsukuba Conference 2021)
  • Culturally Relevant Strategies Of Including Diverse College Students In Kinesiology Courses
    (Tsukuba Conference 2021 2021)
  • スコーピング研究を用いた日本の大学スポーツが抱える課題の特定
    (日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会 2021)
more...
Education (3):
  • 2015 - 2019 University of Tsukuba
  • 2012 - 2014 University of Tsukuba
  • 2008 - 2012 University of Tsukuba School of Physical Education, Health and Sport Sciences
Professional career (1):
  • Ph.D. of Coaching (University of Tsukuba)
Work history (2):
  • 2020/03 - 現在 University of Tsukuba
  • 2019/06 - 2020/02 University of Tsukuba Faculty of Health and Sport Sciences Assistant professor
Association Membership(s) (4):
AIESEP ,  日本体育学会 ,  日本フットボール学会 ,  日本コーチング学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page