Rchr
J-GLOBAL ID:202001005933957665   Update date: Feb. 06, 2025

Yanai Ryo

ヤナイ リョウ | Yanai Ryo
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): http://showa-u-rheum.com/
Research field  (2): Orthopedics ,  Allergies and connective tissue disease
Research keywords  (6): 全身性エリテマトーデス ,  骨粗鬆症 ,  systematic review ,  観察研究 ,  臨床研究 ,  ガイドライン作成
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2024 - 2029 SLEの遺伝情報を含む診断時コホート構築-個別医療を目指した機械学習とクラスター解析、研究代表者
  • 2024 - 難治性血管炎の医療水準・患者QOL向上に資する研究
  • 2023 - 昭和大学トランスレーショナル研究助成(令和5年度)研究課題名:全身性エリテマトーデスにおけるADAM10 およびADAM17 の役割の解 明に関する研究
  • 2023 - 保険ビッグデータを用いたエビデンスプラクティスギャップの測定と診療の質の向上
  • 2023 - 「介護・福祉・在宅医療現場における関節リウマチ患者支援に関する研究」研究班、研究協力者
Show all
Papers (44):
  • Kazutaka Kawamori, Nao Oguro, Kunika Shimizu, Takashi Kida, Satoshi Omura, Daiki Nakagomi, Yoshiyuki Abe, Masatoshi Kadoya, Naoho Takizawa, Atsushi Nomura, et al. Risk Factors for Cytomegalovirus Reactivation during the Treatment of ANCA-Associated Vasculitis: A retrospective cohort study of the J-CANVAS study. Modern rheumatology. 2025
  • Masayoshi Harigai, Yuko Kaneko, Eiichi Tanaka, Shintaro Hirata, Hideto Kameda, Kayoko Kaneko, Mitsumasa Kishimoto, Masataka Kohno, Masayo Kojima, Toshihisa Kojima, et al. 2024 Update of the Japan College of Rheumatology Clinical Practice Guidelines for the Management of Rheumatoid Arthritis - secondary publication. Modern rheumatology. 2025
  • Chie Ogita, Kazuteru Noguchi, Jiro Takeuchi, Naoto Azuma, Satoshi Omura, Daiki Nakagomi, Yoshiyuki Abe, Masatoshi Kadoya, Naoho Takizawa, Atsushi Nomura, et al. Effectiveness for remission maintenance rate and safety of different rituximab regimens for treating anti-neutrophil cytoplasmic antibody-associated vasculitis in Japan: a J-CANVAS study. Immunological medicine. 2025. 1-8
  • Ryo Nishioka, Satoshi Omura, Daiki Nakagomi, Yoshiyuki Abe, Masatoshi Kadoya, Naoho Takizawa, Atsushi Nomura, Yuji Kukida, Naoya Kondo, Yasuhiko Yamano, et al. Glucocorticoid tapering pace in microscopic polyangiitis and granulomatosis with polyangiitis in Japanese real-world practice: A propensity score-matched retrospective cohort study from the J-CANVAS registry. Modern rheumatology. 2024
  • Shinji Okabayashi, Takahiro Itaya, Hajime Yamazaki, Ryo Yanai, Masaaki Isshiki, Yosuke Yamamoto. Estimating cancer risk in immune-mediated inflammatory diseases exposed to varying doses of tumour necrosis factor inhibitors. Journal of gastroenterology. 2024
more...
MISC (146):
  • 柳井 亮, 小黒 奈緒, 三輪 裕介, 下島 恭弘, 大西 輝, 高谷 亜由子, 橋本 求, 岩本 太郎, 梅北 邦彦, 小宮 孝章, et al. SLEのマネジメント SLE患者における診療の質と再燃に関する縦断的検討 LUNAレジストリ. 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2024. 68回. 639-639
  • 三輪 裕介, 矢嶋 宣幸, 磯島 咲子, 柳井 亮, 小黒 奈緒, 三浦 瑶子, 羽多野 美香, 林 智樹, 石高 絵里子, 道津 侑大, et al. リウマチ性疾患の合併症(感染症以外・アミロイドーシス・その他)1 関節リウマチ患者における不安状態と各因子の関連についての横断研究. 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2024. 68回. 546-546
  • 柳井 亮, 小黒 奈緒, 三輪 裕介, 下島 恭弘, 大西 輝, 高谷 亜由子, 橋本 求, 岩本 太郎, 梅北 邦彦, 小宮 孝章, et al. SLEのマネジメント SLE患者における診療の質と再燃に関する縦断的検討 LUNAレジストリ. 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2024. 68回. 639-639
  • 清水 国香, 柳井 亮, 猪狩 雄蔵, 西見 愛里, 小西 典子, 小黒 奈緒, 矢嶋 宣幸. 若年女性に発症した多発血管炎性肉芽腫症の一例. 関東リウマチ. 2023. 55. 20-24
  • 若林 邦伸, 山本 貴恵, 道津 侑大, 井上 良, 清水 国香, 西見 慎一郎, 西見 愛里, 羽多野 美香, 柳井 亮, 磯崎 健男, et al. 悪性腫瘍、irAE ペムブロリズマブ誘発性関節炎の関節液中白血球分画は単核球優位である. 日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2023. 67回. 564-564
more...
Books (7):
  • 関節リウマチ診療ガイドライン : 2024改訂 : 若年性特発性関節炎少関節炎型・多関節炎型診療ガイドラインを含む
    診断と治療社 2024 ISBN:9784787826336
  • 【リウマチ性疾患の分類基準・診断基準】分類基準・診断基準の違いと、それらの理解に必要な統計学的基礎知識
    リウマチ科 67(3) 257-261 2022
  • 最新関節リウマチ学(第2版)-寛解・治癒を目指した研究と最新治療-】関節リウマチの治療 治療総論 関節リウマチ治療の医療経済学
    日本臨床 80(増刊4 最新関節リウマチ学) 347-354 2022
  • ER必携 : これだけは身につけたい外来診療の第一手
    日本医事新報社 2021 ISBN:9784784903825
  • 【リウマチ性疾患のリスク因子・予後予測因子】全身性エリテマトーデスの予後予測因子
    リウマチ科 64(4) 424-433 2020
more...
Education (3):
  • 2018 - 2023 Showa University
  • 2019 - 2020 京都大学 大学院医学研究科 社会健康医学系専攻 医療疫学分野 臨床研究者養成コース(Master program for Clinical Research: MCR)
  • 2003 - 2009 Showa University School of Medicine Division of Medicine
Work history (2):
  • 2011/04 - 現在 昭和大学病院 リウマチ・膠原病内科
  • 2009/04 - 2011/03 昭和大学 藤が丘病院 臨床研修医
Committee career (1):
  • 2024/02 - 日本リウマチ学会 臨床研究推進委員会ワーキンググループ、メンバー
Association Membership(s) (5):
コクランジャパン ,  母性内科学会 ,  日本内科学会 ,  日本リウマチ学会 ,  日本臨床疫学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page