Rchr
J-GLOBAL ID:202001006132838474   Update date: Feb. 23, 2024

YAMAGUCHI Hitoshi

ヤマグチ ヒトシ | YAMAGUCHI Hitoshi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Sociology
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2020 - 2023 Comprehensive Study of "media experience" in the Generation of the Political Elite of Modern Japan
  • 2010 - 2012 Construction and memory of the Minamata Disease Affair in the media environment
Papers (23):
  • 山口仁. カレンダー・ジャーナリズム批判に関する諸問題. ジャーナリズム&メディア. 2022. 19. 7-21
  • 山口仁. 政治家・田川誠一を考察するための視点. 京都メディア史研究年報. 2022. 8. 149-163
  • 山口仁. ジャーナリズム研究におけるジャーナリスト調査の意義と方向性. ジャーナリズム&メディア. 2022. 17・18. 69-87
  • 山口仁. 世論が構築されない現代政治過程の諸問題. メディア・コミュニケーション. 2021. 71. 27-36
  • 山口仁. 政治コミュニケーションと社会的構築主義. 法学研究. 2020. 93. 12. 185-205
more...
MISC (10):
  • 山口仁. 新潟県中越地震と東日本大震災の伝承館を訪問して : 多様な主体による震災の記憶の継承. ジャーナリズム&メディア. 2023. 21. 27-37
  • 山口仁. <研究ノート>自民党単独政権の終了とメディア --新自由クラブに関する報道の展開--. 京都メディア史研究年報. 2023. 23-04. 9. 89-114
  • 山口仁. ジャーナリズム研究の構築に必要な視座 佐藤卓己・河崎吉紀編『近代日本のメディア議員』の書評に代えて. 京都メディア史年報. 2020. 6. 133-145
  • 山口仁. ニュース・メディアの信頼性の構築に関する問題提起. ジャーナリズム&メディア. 2018. 11. 103-109
  • 山口仁. 書評:津田正太郎『メディアは社会を変えるのか』. 三田社会学. 2017. 22. 132-134
more...
Books (15):
  • 対立と分断の中のメディア政治
    慶應義塾大学出版会 2022
  • メディア・社会・世界-デジタルメディアと社会理論-
    慶應義塾大学出版会 2018
  • メディアがつくる現実、メディアをめぐる現実:ジャーナリズムと社会問題の構築
    勁草書房 2018
  • 現代ジャーナリズムを学ぶ人のために 〔第2版〕
    世界思想社 2018
  • メディアがつくる現実、メディアをめぐる現実
    勁草書房 2018
more...
Lectures and oral presentations  (17):
  • 復興を問い続ける~終わりなき震災報道~(パネルディスカッション)
    (日本大学法学部新聞学研究所シンポジウム 2023)
  • ジャーナリスト調査研究が、今しなければならないこと-ジャーナリストとジャーナリズム研究の対話に向けて-(ワークショップ・問題提起者)
    (日本メディア学会 2022)
  • 問題提起:調査とジャーナリズム(日本のジャーナリストの過去・現在・未来~ジャーナリスト調査が問いかけたこと、新たに問うこと~)
    (日本大学法学部新聞学研究所シンポジウム 2022)
  • ジャーナリズムの未来を語る方法論としてのメディア史(ワークショップ)
    (日本マス・コミュニケーション学会 2021)
  • 震災10年、テレビ報道は震災をどう伝えてきたか(パネルディスカッション)
    (日本大学法学部新聞学研究所シンポジウム 2021)
more...
Education (3):
  • 2003 - 2006 慶應義塾大学大学院 法学研究科 政治学専攻
  • 2001 - 2003 慶應義塾大学大学院 法学研究科 政治学専攻
  • 1997 - 2001 慶應義塾大学 法学部 政治学科
Professional career (2):
  • 修士(法学) (慶應義塾大学)
  • 博士(法学) (慶應義塾大学)
Work history (19):
  • 2023/04 - 現在 日本大学法学部 新聞学科 教授
  • 2022/04 - 現在 法政大学大学院 社会学研究科 非常勤講師
  • 2013/04 - 現在 フェリス女学院大学 文学部 非常勤講師
  • 2012/04 - 現在 慶應義塾大学 (法学部、メディア・コミュニケーション研究所、通信教育部) 非常勤講師
  • 2023/09 - 2024/03 成城大学 非常勤講師
Show all
Association Membership(s) (4):
情報通信学会 ,  日本社会学会 ,  日本マス・コミュニケーション学会 ,  三田社会学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page