Rchr
J-GLOBAL ID:202001009399121683   Update date: Oct. 20, 2020

NISHIMURA Kanae

ニシムラ カナエ | NISHIMURA Kanae
Affiliation and department:
Job title: 講師
Research field  (1): Pharmaceuticals - analytical and physicochemistry
Research keywords  (2): 分析化学 ,  薬学教育
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2020 - 医薬品およびその置換体に対する分子インプリントポリマーの調製と応用
Papers (8):
  • 清水忠、西村奏咲、大原隆司. 薬学部初年次学生に対する基礎有機化学と臨床をつなぐチーム基盤型学習のデザインと評価. リメディアル教育研究. 2020. 14. 29-37
  • Jun Haginaka, Kanae Nishimura, Tetsutaro Kimachi, Kiyofumi Inamoto, Yoshiji Takemoto, Yusuke Kobayashi. Retention and molecular-recognition mechanisms of molecularly imprinted polymers for promazine derivatives. Talanta. 2019. 205. 120149-120149
  • Kanae Nishimura, Noboru Okamura, Tetsutaro Kimachi, Jun Haginaka. Evaluation of molecularly imprinted polymers for chlorpromazine and bromopromazine prepared by multi-step swelling and polymerization method-The application for the determination of chlorpromazine and its metabolites in rat plasma by column-switching LC. Journal of pharmaceutical and biomedical analysis. 2019. 174. 248-255
  • Kanae Nishimura, Jun Haginaka. Preparation and Evaluation of Molecularly Imprinted Polymers for Promazine and Chlorpromazine by Multi-step Swelling and Polymerization: the Application for the Determination of Promazine in Rat Serum by Column-switching LC. Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry. 2019. 35. 6. 659-664
  • 清水忠, 西村奏咲, 安田恵, 村上雅裕, 橋本佳奈, 大野雅子, 桂木聡子, 上田昌宏, 天野学. 基礎系教員と実務家教員の連携による実務実習事前学習の試みとその評価. 薬学教育. 2018. 2
more...
Lectures and oral presentations  (41):
  • プロマジン誘導体に対する 分子インプリントポリマーの 評価と応用
    (第31回クロマトグラフィー科学会議 2020)
  • プロマジン置換体に対する分子インプリントポリマーの保持能および分子認識能の評価
    (第70回日本薬学会関西支部大会 2020)
  • プロマジン誘導体に対する分子インプリントポリマーの調製と応用:非水系移動相による分子認識能の評価
    (第80回分析化学討論会 2020)
  • 自己学習時間と留年生との関連性に関する解析
    (日本薬学会第140年会 2020)
  • プロマジン誘導体に対する分子インプリントポリマーにおける保持および分子認識機構:ハロゲン結合の寄与
    (日本薬学会第140年会 2020)
more...
Education (3):
  • 2017 - 2020 武庫川女子大学大学院 薬科学専攻 博士後期課程
  • 2014 - 2016 武庫川女子大学大学院 薬科学専攻 修士課程
  • 2005 - 2009 京都薬科大学 薬学科
Work history (2):
  • 2014/04 - 現在 武庫川女子大学 講師
  • 2010/04 - 2014/03 京都薬科大学 助手
Association Membership(s) (3):
日本分析化学会 ,  日本薬学教育学会 ,  日本薬学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page