Rchr
J-GLOBAL ID:202001010689494384   Update date: Jun. 06, 2024

Gu Yoshiaki

グ ヨシアキ | Gu Yoshiaki
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): https://tmd-cid.jp/
Research field  (2): Hygiene and public health (non-laboratory) ,  Infectious disease
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2020 - 2025 Application of Behavioral Economics to Policy Issues: Healthcare, Disaster Prevention, Crime Prevention, Labor, and Education
  • 2017 - 2020 一般住民・医師の抗菌薬の適正使用に影響する要因の検討:知識・態度・行動に着眼して
Papers (89):
  • Yusuke Ota, Kei Yasunaga, Samiratu Mahazu, Isaac Prah, Satoshi Nagai, Takaya Hayashi, Masato Suzuki, Mitsunori Yoshida, Yoshihiko Hoshino, Yukihiro Akeda, et al. Comparative evaluation of analytical pipelines for illumina short- and nanopore long-read 16S rRNA gene amplicon sequencing with mock microbial communities. Journal of microbiological methods. 2024. 221. 106929-106929
  • Hilary Osaka, Yasuaki Tagashira, Hiroaki Takeuchi, Yukie Tanaka, Kousuke Tanimoto, Yoshiaki Gu. Nosocomial outbreak of SARS-CoV-2 in a hospital ward during the Omicron variant-dominant wave with a review of the relevant literature. Japanese journal of infectious diseases. 2024
  • Chao Zhuo, Bo Zheng, Kittima Wattanakamolkul, Yoshikazu Nakayama, Martin Cloutier, Marjolaine Gauthier-Loiselle, Jun Feng, David Wu, Maureen P Neary, Jeroen Geurtsen, et al. Impact of Invasive Escherichia Coli Disease on Clinical Outcomes and Medical Resource Utilization Among Asian Patients in the United States. Infectious diseases and therapy. 2024
  • Lubna Sato, Yasuaki Tagashira, Narumi Shigeno, Yoshiaki Gu. Contact tracing in the hospital setting during the omicron wave of the coronavirus disease 2019 pandemic: persons and periods of concern for nosocomial infection prevention and control. Antimicrobial stewardship & healthcare epidemiology : ASHE. 2024. 4. 1. e84
  • 吉盛 奈津美, 藤本 裕子, 今井 清隆, 一幡 結, 長谷川 香織, 具 芳明, 妹尾 充敏, 加藤 はる. PCR-ribotype 027株によるClostridioides difficile感染症アウトブレイクの経験. 日本環境感染学会誌. 2023. 38. 3. 90-98
more...
MISC (330):
  • 具 芳明. 今日も明日もAMR対策(第38回) 君は抗微生物薬適正使用の手引き第三版を見たか. J-IDEO. 2024. 8. 2. 329-333
  • 具 芳明. 今日も明日もAMR対策(第37回) 薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン2023-2027を読む(4). J-IDEO. 2024. 8. 1. 134-137
  • 具 芳明. 薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン2023-2027の概要. 日本臨床微生物学会雑誌. 2023. 34. Suppl.1. 113-113
  • 具 芳明. 多職種の視点でJANIS・J-SIPHEデータを読む・活かす 病院におけるJ-SHIPEの活用. 日本臨床微生物学会雑誌. 2023. 34. Suppl.1. 216-216
  • 具 芳明. AMR対策と多職種で進める抗菌薬適正使用. 日本臨床微生物学会雑誌. 2023. 34. Suppl.1. 240-240
more...
Books (32):
  • 今さらきけない疑問に答える 学び直し風邪診療
    中外医学社 2024 ISBN:4498120167
  • 薬剤師のための感染制御マニュアル
    薬事日報社 2023 ISBN:9784840816120
  • 今日の治療指針 : 私はこう治療している
    医学書院 2023 ISBN:9784260050357
  • レジデントのための感染症診療マニュアル : principles & practice 第4版
    医学書院 2020 ISBN:9784260039307
  • 医師免許取得後の自分を輝かせる働き方(キャリア) : 15のキャリアストーリーからみえる、しなやかな医師人生のヒント
    羊土社 2020 ISBN:9784758118798
more...
Lectures and oral presentations  (176):
  • 薬剤耐性 (AMR) 対策と抗菌薬適正使用
    (令和5年度 文京区医師会 医療安全研修会 2024)
  • 薬剤耐性(AMR)対策と地域連携~ポストパンデミックに求められること~
    (茨城県病院薬剤師会感染制御専門認定薬剤師講習会 2024)
  • 薬剤耐性(AMR)対策と抗菌薬適正使用
    (第10回九州感染症検査フォーラム 2024)
  • 薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン2023-2027の概要
    (第35回日本臨床微生物学会総会・学術集会 特別講演5 2024)
  • 病院におけるJ-SIPHEの活用
    (第35回日本臨床微生物学会総会・学術集会 ワークショップ1 2024)
more...
Works (1):
  • かしこく治して、明日につなぐ ~抗菌薬を上手に使ってAMR対策~
    国立国際医療研究センター病院, AMR臨床リファレンスセンター 2017 - 現在
Education (3):
  • 2009 - 2011 National Institute of Public Health
  • 2009 - 2011 国立感染症研究所 実地疫学専門家養成コース
  • 1991 - 1997 Tokyo Medical and Dental University Faculty of Medicine School of Medicine
Work history (23):
  • 2023/11 - 現在 Tokyo Medical and Dental University TMDU Center for Infectious Disease Education and Analysis (TCIDEA) Director
  • 2022/01 - 現在 東京医科歯科大学病院 感染制御部 部長
  • 2021/10 - 現在 東京医科歯科大学病院 感染症内科 科長
  • 2021/08 - 現在 東京医科歯科大学病院 病院長補佐
  • 2021/04 - 現在 国立国際医療研究センター 客員研究員
Show all
Committee career (34):
  • 2024/03 - 現在 文京区感染症連絡会議 委員
  • 2023/10 - 現在 日本環境感染学会 編集委員会 委員
  • 2023/10 - 現在 7学会合同感染症治療・創薬促進検討委員会 委員
  • 2023/04 - 現在 茨城県薬剤耐性対策推進会議 アドバイザー
  • 2023/04 - 現在 厚生科学審議会 専門委員
Show all
Awards (2):
  • 2017/04 - 東北大学医学部教室員会 2016年度教室員会 The Best Teacher Awards
  • 2004/12 - 長野県厚生連佐久総合病院 学術賞
Association Membership(s) (6):
日本臨床微生物学会 ,  European Society of Clinical Microbiology and Infectious Diseases ,  日本化学療法学会 ,  日本環境感染学会 ,  日本感染症学会 ,  日本内科学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page