Rchr
J-GLOBAL ID:202001012462359858   Update date: Mar. 09, 2024

OH SECHANG

オ セチャン | OH SECHANG
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Sports science
Research keywords  (1): 運動療法/スポーツ栄養/遠隔運動指導/肥満/慢性疾患/高齢者
Research theme for competitive and other funds  (11):
  • 2023 - 2027 Development of a mutual drawing program using ICT technology to reduce loneliness among elderly people living in the community
  • 2023 - 2026 Role of Muscle Nrf2 in Exercise-Induced NASH Improvement - Focusing on EVs
  • 2023 - 2026 老年期うつ病に対する注意機能強化トレーニングの開発
  • 2023 - 2026 認知機能検査「MoCA」を基盤とした新しい動的認知機能の評価法開発とその有用性の検証
  • 2021 - 2024 Mechanism of favorable effects of hydrogen with animal models of human NAFLD/NASH
Show all
Papers (58):
  • Bokun Kim, Keisuke Taniguchi, Tomonori Isobe, Sechang Oh. Triglyceride-glucose index is capable of identifying metabolically obese, normal-weight older individuals. Journal of physiological anthropology. 2024. 43. 1. 8-8
  • 犬田 和成, 谷口 圭佑, 坂本 晴美, 呉 世昶, 柳 久子, 小堤 弘輝, 巻 直樹. 施設入所している身体障害者の体組成および身体機能に対する検討 視覚障害を主とした身体機能と栄養に着目して. 理学療法科学. 2023. 38. 5. 369-374
  • Bokun Kim, Gwon-Min Kim, Kihoon Han, Naoki Maki, Keisuke Taniguchi, Sechang Oh. The triglyceride-glucose Index is Independently Associated with Chronic Kidney Disease in the Geriatric Population, Regardless of Obesity and Sex. Annals of geriatric medicine and research. 2023. 27. 3. 258-265
  • James Westley Heinle, Kara DiJoseph, Angelo Sabag, Sechang Oh, Scot R. Kimball, Shelley Keating, Jonathan G. Stine. Exercise Is Medicine for Nonalcoholic Fatty Liver Disease: Exploration of Putative Mechanisms. Nutrients. 2023. 15. 11. 2452-2452
  • Sechang Oh, Eonho Kim, Junichi Shoda. Editorial: Lifestyle modification strategies as first line of chronic disease management. Frontiers in physiology. 2023. 14. 1204581-1204581
more...
MISC (65):
  • 呉 世昶, 押田 夏海, 正田 純一. 肝線維化進展スクリーニングにおける超音波画像診断による骨格筋輝度評価の有効性. 肝臓. 2023. 64. Suppl.1. A302-A302
  • 千原佳菜子, 岡田浩介, 呉世昶, 山縣憲司, 正田純一. NAFLDの肝炎症線維化進展は,歯周病重症度および歯周病原菌組成と関連する. 日本消化器病学会雑誌(Web). 2023. 120
  • 高倉有, 高倉有, 西野遼, 早川瑠璃子, 呉世昶, 森祐太郎, 平野伸一, 磯辺智範, 榮武二. 水素水による抗酸化能の増大が運動耐容能に与える影響. 日本運動生理学会大会プログラム・抄録集. 2021. 28th
  • 小峰昇一, 小峰昇一, 三浦征, 呉世昶, 大森肇. スルフォラファン摂取が伸張性運動により誘発される筋痛・筋損傷と酸化ストレスマーカーに与える効果. 日本運動生理学会大会プログラム・抄録集. 2021. 28th
  • 矢部 義人, 志田 隆史, 金 泰浩, 呉 世昶, 正田 純一. 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)における肝線維化進展と食習慣の関連性. 肝臓. 2020. 61. Suppl.3. A870-A870
more...
Books (2):
  • 医師・コメディカルのためのメディカルフィットネス
    社会保険研究所 2019 ISBN:9784789468206
  • カラー運動生理学大事典 : 健康・スポーツ現場で役立つ理論と応用
    西村書店 2017 ISBN:9784890134779
Lectures and oral presentations  (87):
  • 肝線維化進展スクリーニングにおける超音波画像診断による骨格筋輝度評価の有効性
    (肝臓 2023)
  • Hydrogen Water Ingestion Increases Endurance Running Capacity
    (2022)
  • Feasibility of vibration stimulation of skeletal muscles as diabetic rehabilitation: A pilot study
    (International Congress on Obesity and Metabolic Syndrome (ICOMES) meeting 2022 2022)
  • Triglyceride-Glucose Index as a Potential Surrogate Indicator for Sarcopenic Obesity in a Senior Population
    (2022)
  • Visceral Adiposity Index is a Stronger Predictor of Chronic Kidney Disease Than BMI in a Senior Population
    (2022)
more...
Education (5):
  • 2011 - 2014 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 スポーツ医学専攻博士後期課程(博士(スポーツ医学))
  • 2009 - 2011 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 体育学専攻博士前期課程(修士(体育学))
  • 2008 - 2009 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 スポーツ医学専攻研究生
  • 2005 - 2007 中央大学大学院 体育教育学科修士課程 (専攻:体育教育学)修士課程卒業(体育教育学修士)
  • 1998 - 2005 Chuo University
Work history (14):
  • 2022/04 - 現在 R Professional University of Rehabilitation Faculty of Rehabilitation Professor
  • 2021/04 - 2022/03 筑波大学 人間総合科学研究科医学医療系 研究員
  • 2020/04 - 2021/03 筑波大学 人間総合科学研究科 医学医療系 助教
  • 2016/07 - 2020/03 筑波大学 人間総合科学研究科医学医療系 研究員
  • 2016/07 - 2020/03 筑波大学附属病院 スポーツ医学健康科学センター 運動療法士
Show all
Committee career (5):
  • 2022/05 - 現在 高齢者ケアリング研究会 理事
  • 2022/04 - 現在 Asian Journal of Physical Education and Sport Science Associate Editor
  • 2022/04 - 現在 Frontiers in Physiology Topic Editor
  • 2021/03 - 現在 International Journal of Environmental Research and Public Health Topic Editor
  • 2017/10 - 現在 Exercise Medicine Associate Editor
Awards (5):
  • 2020/09 - 2020 International Congress on Obesity and Metabolic Syndrome Best Abstract
  • 2017/09 - 2017 International Congress on Obesity and Metabolic Syndrome Travel Grant
  • 2015/10 - Biological Research Information Center People Glorifying Korea
  • 2015/07 - 大正富山医薬品株式会社 肝臓フォーラム・大正富山アワード
  • 2014/03 - 筑波大学人間総合科学研究科スポーツ医学専攻 優秀論文賞
Association Membership(s) (8):
日本高齢者ケアリング学研究会 ,  American College of Sports Medicine ,  日本体力医学会 ,  肝臓フォーラム 会員 ,  National Strength and Conditioning Association (NCSA) ,  日本消化器病学会 ,  日本肝臓学会 ,  日本健康支援学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page