Rchr
J-GLOBAL ID:202001016260488724   Update date: Jan. 30, 2024

Yokoyama Kayo

ヨコヤマ カヨ | Yokoyama Kayo
Research field  (1): Clinical nursing
Research keywords  (4): 小児看護 ,  病気の親をもつ子どもへの支援 ,  子どもの痛みケア ,  小児看護専門看護師
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2022 - 2025 急性・重症状態の親をもつ子どもに親の病状を説明する支援プログラムの開発
MISC (15):
  • 三上 千佳子, 武田 淳子, 大池 真樹, 石塚 直子, 横山 佳世. 東日本大震災後の保護者の心的外傷性ストレス症状と幼児の心身症状との関連. 日本災害看護学会誌. 2020. 22. 1. 127-127
  • 横山 佳世. 末梢静脈血管留置カテーテル管理中の子どもたち 「てんてき」をしていても子どもらしく!. 小児看護. 2018. 41. 3. 258-263
  • 横山 佳世. 【子どもと家族・医療者で共につくる医療安全】看護師による実践 具体的な取り組みから学ぼう!母乳の取り扱い バーコード認証システム導入による搾母乳誤投与防止に向けた取り組み. 小児看護. 2017. 40. 8. 1069-1072
  • 今野 美紀, 田畑 久江, 楢木野 裕美, 山本 真充, 吉川 由希子, 小野 智美, 清水 称喜, 吉本 康子, 伊織 光恵, 平田 美佳, et al. タブレット端末用コンテンツを用いてプレパレーションを行った小児の反応と評価 看護師と保護者に行った質問紙調査自由記述のテキストマイニングによる分析を通して. 札幌保健科学雑誌. 2016. 5. 53-58
  • 蝦名 美智子, 田畑 久江, 山本 真充, 伊織 光恵, 楢木野 裕美, 今野 美紀, 小野 智美, 吉川 由希子, 佐藤 洋子, 清水 称喜, et al. タブレット端末を用いた検査・処置のプレパレーションツールの検討. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2015. 35回. 457-457
more...
Books (4):
  • 小児看護支援論 : 子どもと家族の主体性を支える
    南江堂 2022 ISBN:9784524227570
  • 小児看護学概論・小児看護技術 : 子どもと家族を理解し力を引き出す
    南江堂 2022 ISBN:9784524227563
  • 小児看護ビジュアルナーシング
    学研メディカル秀潤社,学研プラス (発売) 2020 ISBN:9784780913057
  • 小児医療の現場で使えるプレパレーションガイドブック
    日総研出版 2006 ISBN:4776011727
Work history (3):
  • 2022/04 - Hokkaido Bunkyo University
  • 2019/04 - Miyagi University
  • 2013/12 - 小児看護専門看護師
Association Membership(s) (4):
日本専門看護師協議会 ,  日本小児保健協会 ,  日本看護科学学会 ,  日本小児看護学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page