Rchr
J-GLOBAL ID:202001018772925703   Update date: May. 06, 2024

Nakabe Takayo

ナカベ タカヨ | Nakabe Takayo
Affiliation and department:
Other affiliations (1):
Research field  (1): Healthcare management, medical sociology
Research keywords  (5): 高齢者のQOL ,  医療・介護制度 ,  医療政策 ,  介護の質 ,  認知症介護
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2023 - 2028 Accident Investigation and Dispute Resolution Based on Patient Safety Principles - Toward Transparency and Communication
  • 2023 - 2026 DPCとタイムスタディを用いた臓器専門医のプライマリ・ケア診療可視化に基づく医師偏在指標の開発
  • 2022 - 2025 介護事業所の安全文化とリスク・クライシス・コンフリクトマネジメントとの関連
  • 2020 - 2022 Quality of Life of long-term care service users, family caregivers, and staff: The mutual relationship of the three stakeholders and organizational culture
Papers (11):
  • Nao Hondo, Yuta Yamamoto, Takayo Nakabe, Tetsuya Otsubo, Masato Kitazawa, Satoshi Nakamura, Makoto Koyama, Satoru Miyazaki, Masahiro Kataoka, Yuji Soejima. Short-term outcomes of laparoscopic and robotic distal gastrectomy for gastric cancer: Real-world evidence from a large-scale inpatient database in Japan. Journal of surgical oncology. 2024
  • Megumi Yoshigai, Jung-Ho Shin, Hiroyuki Nagano, Takayo Nakabe, Yuichi Imanaka. Presenteeism and social interaction in the "new normal" in Japan: a longitudinal questionnaire study. Environmental health and preventive medicine. 2024. 29. 3-3
  • Hatasu KOBAYASHI, Mako NAGAYOSHI, Satoru KANAMORI, Kazuki TOKUMASU, Takayo NAKABE, Keisuke KUWAHARA. Report: Symposium “Fostering the Power to Open Up the Future and Collaboration among Academic Societies in the Field of Social Medicine: How to Promote and Support the Activities of Young Scientists”. Nippon Eiseigaku Zasshi (Japanese Journal of Hygiene). 2023. 78
  • Hiromitsu Kinoshita, Tatsuto Nishigori, Takayo Nakabe, Norihiro Shimoike, Keiko Sato, Yuichi Imanaka, Kazutaka Obama, Yumi Matsumura. Factors Associated With Postoperative Decisional Regret in Patients Undergoing Gastrointestinal Cancer Surgery: A Prospective Cohort Study. The American surgeon. 2023. 31348231184197-31348231184197
  • Koji Hara, Takayo Nakabe, Masayuki Tanaka, Yuichi Imanaka. Measuring the quality of life of long-term care service users in Japan: a cross-sectional questionnaire study. BMC geriatrics. 2022. 22. 1. 955-955
more...
MISC (8):
  • 中部 貴央. 医療システムの質・効率・公正 医療経済学の新たな展開(Vol.6) インフォーマルケアと医療・介護の自己負担. 医学のあゆみ. 2023. 286. 4. 292-297
  • 後藤 悦, 愼 重虎, 中部 貴央, 今中 雄一. 認知症高齢者の日常生活自立度を用いた健康余命の全国二次医療圏での算出. 厚生の指標 = Journal of health and welfare statistics / 厚生労働統計協会 編. 2023. 70. 2. 1-8
  • 桑原 恵介, 原田 浩二, 中部 貴央, 下敷領 一平, 遠藤 源樹, 原 広司. 分野横断的な研究プラットフォーム「社会医学若手フォーラム」の活動報告と将来展望. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2022. 81回. 411-411
  • 中部貴央. 文献紹介 甲斐克則編『医事法講座第11巻 医療安全と医事法』. 年報医事法学 / 日本医事法学会 編. 2022. 37. 180-185
  • 関澤 正, 大野 達也, 田中 将之, 原 広司, 中部 貴央, 今中 雄一. 多職種・部門横断プロジェクトチームによる組織文化向上への取り組み. 日本医療マネジメント学会雑誌. 2020. 20. 4. 179-182
more...
Books (2):
  • 認知症にやさしい健康まちづくりガイドブック 地域共生社会に向けた15の視点
    学芸出版社 2023
  • データで変える病院経営
    中央経済グループパブリッシング 2022 ISBN:4502419214
Lectures and oral presentations  (41):
  • 緊急事態宣言下における同居家族の構成がメンタルヘルスに与える影響
    (第82回日本公衆衛生学会総会 2023)
  • インターネット利用と新型コロナウイルスワクチン接種時期との関連について
    (第82回日本公衆衛生学会総会 2023)
  • コロナワクチン追加接種(3回目)意向とヘルスリテラシーとの関連分析
    (第82回日本公衆衛生学会総会 2023)
  • 新モデルコアカリキュラム(令和4年)の目標を見据えた理想的かつ教育的な臨床現場構築ための生涯教育の強化事項 臓器専門医のプライマリ・ケア診療の可視化による新モデルコアカリキュラムと連動したリカレント教育の開発
    (医学教育 2023)
  • 患者-医師信頼関係はどのようにつくられるか 複雑性への対応 質的研究
    (日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2023)
more...
Education (3):
  • 2017 - 2020 Kyoto University Graduate School of Medicine Public Health
  • 2015 - 2017 Kyoto University Graduate School of Medicine Public Health
  • 2011 - 2015 Waseda University School of Law
Professional career (2):
  • PhD(Public Health) (Kyoto University)
  • MPH (Kyoto University)
Work history (4):
  • 2023/04 - 現在 The University of Tokyo
  • 2021/04 - 現在 Kyoto University Graduate School of Medicine Public Health
  • 2021/01 - 現在 The University of Tokyo
  • 2020/04 - 2020/12 Kyoto University Graduate School of Medicine Public Health
Committee career (3):
  • 2022/08 - 現在 日本医療・病院管理学会 若手会員の会 世話人
  • 2022 - 現在 日本医学会連合 社会部会 若手リトリート・フォーラム実行委員会 フォーラム部門委員
  • 2020/04 - 2020/11 第79回日本公衆衛生学会総会 事務局(学術担当)
Awards (2):
  • 2020/11 - 第79回日本公衆衛生学会総会 口演賞 介護事業所における職員の精神的健康状態と利用者のQOL、組織文化との関連
  • 2017/10 - 第55回日本医療・病院管理学会学術総会優秀演題賞(オーラル賞) 認知症介護における小規模多機能型居宅介護の利用と介護負担
Association Membership(s) (4):
日本生命倫理学会 ,  日本医事法学会 ,  日本医療・病院管理学会 ,  日本公衆衛生学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page