Rchr
J-GLOBAL ID:202101000843939914   Update date: Jun. 06, 2024

KIRIYAMA Keiichiro

キリヤマ ケイイチロウ | KIRIYAMA Keiichiro
Affiliation and department:
Research field  (1): Clinical nursing
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2023 - 2028 ウエアラブルデバイスを活用した精神障害者の自己治癒法を促す訪問看護モデルの構築
  • 2021 - 2025 一般病棟における身体拘束最小化を意図した看護実践の考案と考案した実践の評価
  • 2017 - 2021 Research on advanced physical restraint prevention activities conducted by nurses in general beds
  • 2011 - 2013 新しい精神科地域医療体制とその評価のあり方に関する研究
Papers (21):
  • 片岡 諒太, 片岡 三佳, 桐山 啓一郎, 田村 裕子. A県の精神科訪問看護におけるICT活用に関する実態調査. 日本社会精神医学会雑誌. 2023. 32. 3. 256-257
  • 桐山啓一郎, 松井陽子, 高島孝晃. 精神科慢性期病棟に長期入院している患者が抱く 退院への希望と退院できないと考えている理由. 三重看護学会誌. 2023. 25. 37-44
  • 桐山啓一郎. 看護師が語る精神科救急入院料認可施設での患者の希望に基づく看護. 三重看護研究会誌. 2023. 6. 1. 2-10
  • 熊崎 靖子, 片岡 三佳, 桐山 啓一郎, 谷村 晋. 精神科看護師の倫理的行動に関連する要因. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2022. 42回. 424-424
  • 桐山啓一郎, 松下年子. 一般病棟の看護管理者が報告する身体拘束最小化の看護. 総合病院精神医学. 2022. 34. 2. 159-168
more...
MISC (21):
  • 桐山啓一郎. 一般病棟における高齢患者のケアと身体拘束最小化. 臨床老年看護. 2024. 31. 3. 2-10
  • 桐山啓一郎. 新規採用者へのメンタルヘルスサポート研修 2年目を迎えるに当たっての気持ちの準備. 看護管理. 2023. 33. 11. 996-999
  • 桐山啓一郎. 新規採用者へのメンタルヘルスサポート研修 対象者との関わり方・感情との向き合い方. 看護管理. 2023. 33. 10. 900-903
  • 桐山啓一郎. 新規採用者へのメンタルヘルスサポート研修 上司・同僚との関わり方. 看護管理. 2023. 33. 9. 806-811
  • 桐山啓一郎. 新規採用者へのメンタルヘルスサポート研修 多施設合同でのメンタルヘルスサポート研修の概要とメンタルヘルスの概論. 看護管理. 2023. 33. 8. 718-722
more...
Books (2):
  • 看護の世界 ~生活と健康を支える多様な看護 名市大ブックス16
    中日新聞社 2024 ISBN:9784806208129
  • 精神看護学概論
    理工図書 2024 ISBN:9784844609384
Lectures and oral presentations  (50):
  • 一般病棟に所属する看護師が身体拘束時に抱く葛藤とその対処の計 量テキスト分析
    (第43回日本看護科学学会学術集会 2023)
  • 看護実践現場で運用できる倫理カンファレンスについて 体験しながら検討しよう
    (第43回日本看護科学学会学術集会 2023)
  • コロナ禍のメンタルヘルス支援 コロナ禍で看護師に生じた心理的な反応とその支援
    (日本ヒューマンヘルスケア学会第6回学術集会 2023)
  • 一般病棟における身体拘束最小化のあり方を検討しよう 〜身体拘束の定義と最小化の目標をどのように設定するか〜
    (日本看護倫理学会第16回年次大会 2023)
  • A県の精神科訪問看護におけるICT活用に関する実態調査
    (第41回日本社会精神医学会 2023)
more...
Education (3):
  • Gifu College of Nursing Graduate School of Nursing
  • Yokohama City University Graduate School of Medicine
  • Gifu College of Nursing Department of Nursing Department of Nursing
Professional career (1):
  • 博士(看護学)
Work history (4):
  • 2023/04 - 現在 Nagoya City University Graduate School of Nursing Psychiatric-Mental Health Nursing
  • 2022/04 - 2023/03 Mie University Graduate School of Medicine
  • 2018/04 - 2022/03 朝日大学 保健医療学部看護学科 精神看護学 講師
  • 2016/04 - 2018/03 朝日大学 保健医療学部看護学科 精神看護学 助教
Committee career (5):
  • 2023/10 - 現在 日本看護科学学会 和文専任査読委員
  • 2023/07 - 現在 日本精神保健看護学会 総務委員会副委員長
  • 2023/05 - 現在 日本精神保健看護学会 理事
  • 2021/07 - 2023/07 日本精神保健看護学会 社会貢献委員会委員
  • 2019/06 - 2022/06 日本アディクション看護学会 査読委員
Association Membership(s) (8):
日本看護倫理学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本アディクション看護学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本精神保健看護学会 ,  日本看護研究学会 ,  看護実践研究学会 ,  日本総合病院精神医学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page