Rchr
J-GLOBAL ID:202101000885778929   Update date: May. 30, 2024

ISHIBASHI Hiroki

イシバシ ヒロキ | ISHIBASHI Hiroki
Affiliation and department:
Job title: Assistant Professor
Research field  (2): Disaster prevention engineering ,  Structural and seismic engineering
Research keywords  (1): Earthquake-resistant structure, Reliability analysis, Risk and resilience management
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2023 - 2028 Resilience of bridge networks considering the escalation of natural disasters due to global warming
  • 2021 - 2026 Retrofitting prioritization of bridges based on the resilience for enhancing regional disaster prevention
  • 2024 - 2025 マルチハザード下にある道路ネットワークの橋梁最適復旧モデル
  • 2023 - 2024 道路ネットワークのレジリエンス強化に向けた橋梁の合理的な地震対策決定プロセスの構築(継続)
  • 2022 - 2023 道路ネットワークのレジリエンス強化に向けた橋梁の合理的な地震対策決定プロセスの構築
Show all
Papers (26):
  • Hiroki Ishibashi. Framework for risk assessment of economic loss from structures damaged by rainfall-induced landslides using machine learning. Georisk: Assessment and Management of Risk for Engineered Systems and Geohazards. 2024. 18. 1. 228-243
  • 石橋寛樹, 飯土井剛, 石神晴久, 森田大樹, 岩城一郎. 気候変動を考慮した機械学習による橋梁の劣化発生推移予測. 土木学会論文集F4(建設マネジメント)特集号. 2023. 79. 23. 23-23172
  • 石橋寛樹, 石神晴久, 濱野倫弥, 岩城一郎. 量子コンピュータに関する研究開発動向および土木分野への応用と将来展望. AI・データサイエンス論文集. 2023. 4. 3. 310-319
  • 石橋寛樹, 陣内寛大, 石神晴久, 森田大樹, 岩城一郎. 仮想パーソントリップデータを活用した迂回シミュレーションに基づく橋梁の重要度評価. AI・データサイエンス論文集. 2023. 4. 3. 1-9
  • 石橋寛樹. 定期点検データに基づく橋梁の健全度推移予測モデルに関する基礎的研究. 構造物の安全性および信頼性:構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム(JCOSSAR)論文集. 2023. 413-414
more...
Books (1):
  • 南海トラフ地震 : その防災と減災を考える
    早稲田大学出版部 2019 ISBN:9784657190017
Lectures and oral presentations  (22):
  • 気候変動を考慮した機械学習による橋梁の劣化発生推移予測
    (第41回 建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会 2023)
  • 量子コンピュータに関する研究開発動向および土木分野への応用と将来展望
    (第4回 AI・データサイエンスシンポジウム 2023)
  • 仮想パーソントリップデータを活用した迂回シミュレーションに基づく橋梁の重要度評価
    (第4回 AI・データサイエンスシンポジウム 2023)
  • 定期点検データに基づく橋梁の健全度推移予測モデルに関する基礎的研究
    (第10回構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム(JCOSSAR 2023) 2023)
  • Methodology for determining optimal countermeasure for bridges under seismic and tsunami hazards
    (Eighth International Symposium on Life-Cycle Civil Engineering (IALCCE 2023) 2023)
more...
Education (2):
  • 2014 - 2016 Waseda University Department of Civil and Environmental Engineering
  • 2010 - 2014 Waseda University School of Creative Science and Engineering Department of Civil and Environmental Engineering
Professional career (1):
  • 博士(工学) (早稲田大学大学院)
Work history (3):
  • 2021/04 - 2024/03 Department of Civil Engineering, College of Engineering, Nihon University Assistant Professor
  • 2019/04 - 2021/03 Department of Civil and Environmental Engineering, School of Creative Science and Engineering, Waseda University Research Assistant
  • 2016/04 - 2018/03 West Japan Railway Company
Committee career (1):
  • 2021/08 - 2022/09 土木学会 構造工学委員会 三井物産委託研究小委員会
Awards (7):
  • 2022/12 - AI・データサイエンス奨励賞
  • 2020/10 - 令和2年度土木学会全国大会 第75回年次学術講演会 優秀論文賞
  • 2020/05 - 第66回構造工学シンポジウム ポスターセッション「次世代構造技術者の Work in Progress」 MIP(Most Impressive Poster)賞
  • 2019/10 - 第39回地震工学研究発表会 優秀講演賞
  • 2019/07 - 第22回橋梁等の耐震設計シンポジウム 優秀講演賞
Show all
Association Membership(s) (3):
(公社)日本地震工学会 ,  Japan Concrete Institute ,  Japan Society of Civil Engineers
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page