Rchr
J-GLOBAL ID:202101001803379610   Update date: Jun. 15, 2024

OGAWA SUMITO

オガワ スミト | OGAWA SUMITO
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (2): Internal medicine - General ,  Pathobiochemistry
Research keywords  (13): 老年医学 ,  老年学 ,  代謝・内分泌学 ,  漢方医学 ,  動脈硬化 ,  認知症 ,  骨粗鬆症 ,  老化 ,  慢性炎症 ,  ホルモン ,  サルコペニア ,  フレイル ,  栄養
Research theme for competitive and other funds  (49):
  • 2024 - 2027 全国レセプト悉皆データに基づく骨脆弱性惹起疾患の診療と介護サービス消費の改善
  • 2024 - 2027 骨粗鬆症検診実施率・受診率向上に資する検診実施体制の見直しのための研究
  • 2024 - 2027 身体機能低下の評価及び身体機能低下のリスク要因とその予防法の確立に資する研究
  • 2024 - 2026 男女の更年期症状と生体情報に対応するVital WaiSE for ALLの研究開発
  • 2024 - 2026 2024年度日本骨代謝学会フロンティア研究者助成
Show all
Papers (151):
  • Shoya Matsumoto, Mitsutaka Yakabe, Tatsuya Hosoi, Kenji Fujimori, Junko Tamaki, Shinichi Nakatoh, Shigeyuki Ishii, Nobukazu Okimoto, Masahiro Akishita, Masayuki Iki, et al. Relationship between donepezil and fracture risk in patients with dementia with Lewy bodies. Geriatrics & Gerontology International. 2024. in press
  • Shoya Matsumoto, Tatsuya Hosoi, Mitsutaka Yakabe, Kenji Fujimori, Junko Tamaki, Shinichi Nakatoh, Shigeyuki Ishii, Nobukazu Okimoto, Masahiro Akishita, Masayuki Iki, et al. Early-onset dementia and risk of hip fracture and major osteoporotic fractures. Alzheimer’s & Dementia. 2024. in press
  • Shinichi Nakatoh, Kenji Fujimori, Shigeyuki Ishii, Junko Tamaki, Nobukazu Okimoto, Sumito Ogawa, Masayuki Iki. Association between pharmacotherapy and secondary vertebral fracture managed with a brace in a real-world setting: A nationwide database study in Japan. Geriatrics & Gerontology International. 2024. 24. 4. 390-397
  • Takashi Mori, Hidetaka Wakabayashi, Ichiro Fujishima, Risa Narabu, Akio Shimizu, Fumiko Oshima, Masataka Itoda, Sumito Ogawa, Tomohisa Ohno, Minoru Yamada, et al. Cutoff value of the geniohyoid muscle mass to identify sarcopenic dysphagia by ultrasonography. European Geriatric Medicine. 2024. in press
  • Tatsuya Hosoi, Mitsutaka Yakabe, Seiji Hashimoto, Masahiro Akishita, Sumito Ogawa. The roles of sex hormones in the pathophysiology of age-related sarcopenia and frailty. Reproductive Medicine and Biology. 2024. 1. e12569
more...
MISC (91):
  • 小川 純人. 高齢者のcommon disease-骨粗鬆症. 日本医師会雑誌. 2023. 152. 7. 800-801
  • 小川 純人. 高齢化に伴い生活習慣病合併を前提とした骨粗鬆症の治療戦略 サルコペニア・フレイル. 日本骨粗鬆症学会雑誌. 2023. 9. 1. 94-97
  • 茂呂徹, 茂呂徹, 茂呂徹, 齋藤琢, 齋藤琢, 田中健之, 田中健之, 大野久美子, 大野久美子, 飯高世子, et al. 胸部正面X線画像のみから腰椎/大腿骨近位部の骨密度推定値を演算するAI骨粗鬆症診断補助システム. 日本整形外科学会雑誌. 2023. 97. 2
  • 小川純人, 細井達矢, 矢可部満隆, 秋下雅弘. 高齢者・認知症疾患 男性ホルモンを介した骨格筋・骨代謝作用と筋骨連関の病態解明. 冲中記念成人病研究所年報. 2023. 49
  • 小川 純人. フレイルを総括する. 日本骨粗鬆症学会雑誌. 2022. 8. 4. 193-195
more...
Books (28):
  • 高齢者総合機能評価(CGA)に基づく診療・ケアガイドライン2024
    南山堂 2024 ISBN:9784525214319
  • 骨粗鬆症の予防・診断・治療とその展開
    Ani-Aging medicine 2024
  • コスタンゾ明解生理学第7版 :第10章 生殖の生理学
    エルゼビア・ジャパン株式会社 2024
  • 骨粗鬆症の薬の使いかたと治療の続けかた
    羊土社 2023
  • 動脈硬化性疾患・脂質異常症Update
    診断と治療 2023
more...
Lectures and oral presentations  (39):
  • Elevated midbrain interleukin-6 and impaired goal-directed behavior in old C57BL6/J mice after hindlimb unloading
    (The 35th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology 2024)
  • シンポジウム「骨格筋を中心とした組織間ネットワーク」
    (第67回日本糖尿病学会年次学術集会 2024)
  • サルコペニア・フレイルと性ホルモン
    (2023年度 自然科学研究機構 生理学研究所研究会「臓器連関による生態恒常性維持機構と生態活動の統合的理解」 2024)
  • Potential roles and benefits of omega 3 fatty acids for older population
    (The 18th Geriatrics International Congress: Controversies in Geriatrics 2023)
  • 高齢者の認知症・フレイル(虚弱・衰弱)の特性と その支援・対策について
    (令和5年度裁判官実務研究会(東京家庭裁判所) 2023)
more...
Works (4):
  • Estrogen receptor beta [Homo sapiens] (GenBank: BAA24953.1)
    https://www.ncbi.nlm.nih.gov/protein/BAA24953.1/ 1999 -
  • Homo sapiens mRNA for estrogen receptor beta, complete cds (GenBank: AB006590.1)
    https://www.ncbi.nlm.nih.gov/nuccore/AB006590.1/ 1999 -
  • Estrogen receptor beta cx [Homo sapiens](GenBank: BAA31966.1)
    https://www.ncbi.nlm.nih.gov/protein/BAA31966.1/ 1998 -
  • Homo sapiens mRNA for estrogen receptor beta cx, complete cds (GenBank: AB006589.1)
    https://www.ncbi.nlm.nih.gov/nuccore/AB006589.1/ 1998 -
Education (3):
  • 1999 - 東京大学大学院医学系研究科生殖・発達・加齢医学専攻博士課程終了
  • 1993 - 東京大学医学部医学科卒業
  • 1987 - 東京大学教養学部理科三類入学
Work history (9):
  • 2013 - 現在 東京大学大学院医学系研究科加齢医学講座老年病学准教授
  • 2013 - 2013 東京大学大学院医学系研究科老化制御学講師(外来医長)
  • 2008 - 東京大学医学部附属病院老年病科講師(医局長、病棟医長、外来医長)
  • 2006 - 2008 東京大学医学部附属病院老年病科助手(医局長)
  • 2005 - 東京大学医学部附属病院老年病科助手
Show all
Committee career (14):
  • 2023 - 日本糖尿病学会・日本老年医学会 高齢者糖尿病診療ガイドライン2023評価委員
  • - 2022/03 厚生労働省 介護福祉士試験委員
  • 厚生労働省 臨床研修指導医
  • 北里大学医学部 非常勤講師
  • 東京大学高齢社会総合研究国際卓越大学院 運営委員
Show all
Awards (6):
  • 2020 - 日本骨代謝学会学術賞
  • 2012 - 東大病院ベストスタッフ賞
  • 2010 - 第44回日本生活習慣病学会一般演題会長賞
  • 2006 - 東京都医師会医学研究賞
  • 2003 - 米国内分泌学会Travel Grant Award
Show all
Association Membership(s) (10):
日本骨代謝学会 ,  日本メンズヘルス医学会 ,  日本脳血管・認知症学会 ,  日本サルコペニア・フレイル学会 ,  日本内科学会 ,  日本骨粗鬆症学会 ,  日本認知症学会 ,  日本動脈硬化学会 ,  日本糖尿病学会 ,  日本老年医学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page