Rchr
J-GLOBAL ID:202101002671412369   Update date: Feb. 01, 2024

YAMABA Yoshiki

やまば よしき | YAMABA Yoshiki
Affiliation and department:
Job title: associate professor
Research field  (1): Public law
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2023 - 2026 常態化するリスクと憲法学:パンデミックを契機とした立憲主義の流動化と再構築
  • 2020 - 2023 Scholars in constitutional transitions
Papers (10):
  • 山羽祥貴. 憲法訴訟と民主政--動態的秩序理解からの一素描. 有斐閣Onlineロージャーナル. 2023
  • 山羽祥貴. 表象の体系、交流の秩序--アメリカの人種アファーマティブ・アクション判例における社会統合とその亀裂. 法学会雑誌. 2023. 63. 2. 251-296
  • 山羽祥貴. 緊急事態・不服従・制裁--グローバルダイニング訴訟の意義. Web日本評論(https://www.web-nippyo.jp/29249/). 2022
  • 山羽祥貴, 栗島智明. 趣旨説明および解題--コロナ禍の統治/学問. 法律時報. 2022. 94. 5. 51-54
  • 山羽祥貴. 抗争の場としてのassociation--「分離すれども平等」が主題化していたものについて. 法学会雑誌. 2021. 62. 1. 409-446
more...
MISC (1):
  • 「ゆるふわ立憲主義」を超えて--パンデミックにおける「自由」とは. Voice. 2021. 2021年10月号. 74
Lectures and oral presentations  (1):
  • 感情の新たなる使用--予防原則をめぐるディスクールと日本の立憲主義
    (2022年日本公法学会 個別報告セッション 2022)
Education (1):
  • 2015 - 2019 The University of Tokyo Graduate Schools for Law and Politics
Work history (1):
  • 2019/04 - 現在 Tokyo Metropolitan University
Awards (1):
  • 2023/05 - 全国憲法研究会 研究奨励賞 「『密』への権利(上)(下)--コロナ禍の政治的言説状況に関する若干の問題提起」
Association Membership(s) (2):
全国憲法研究会 ,  公法学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page