Rchr
J-GLOBAL ID:202101006961002615   Update date: Apr. 27, 2024

YOSHIDA Yayoi

ヨシダ ヤヨイ | YOSHIDA Yayoi
Affiliation and department:
Research field  (1): Education - general
Research keywords  (7): 社会教育 ,  生涯学習 ,  自治 ,  地域づくり ,  協同 ,  過疎地域 ,  中山間地域
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2022 - 2027 地域学習の構造に関する実証的研究:Community Storyの編集に着目して
  • 2022 - 2025 農山村地域における協同的自治の主体形成過程に関する実証的研究
Papers (12):
  • 吉田 弥生. 農山村の協同的地域づくりにおける高齢者の学習 : 新潟県十日町市飛渡地区池谷集落の取り組みを事例に-. 日本の社会教育 / 日本社会教育学会年報編集委員会 編. 2022. 66. 216-228
  • 吉田 弥生. 過疎地域における地域づくりの集団的主体の形成に関する研究. 北海道大学 学位論文. 2021
  • 吉田弥生. 中山間地域における都市農村交流がはぐくむ小さな自治~「枯木又エコミュージアムの会」を事例に. 社会教育・生涯学習研究所年報. 2019. 第13・14号
  • Yoshida Yayoi. Cooperation of Community residents for Community Development of Depopulated Areas : A case Study of Mountainous area, Karekimata, in Tokamachi-shi, Niigata Prefecture. Bulletin of Faculty of Education, Hokkaido University. 2019. 135. 1-25
  • YOSHIDA Yayoi. The Role of Kominkan in Contributing to the Formation of Cooperative Relations That Build Autonomy in Mountainous Regions: A Case Study of the Tobitari Kominkan in Tokamachi-shi, Niigata Prefecture. BULLETIN of The Japan Society for The Study of KOMINKAN. 2019. 16. 34-44
more...
MISC (4):
  • 吉田 弥生. 資料紹介:新潟県公民館連合会(2020年)『新潟県公民館70年誌』. 日本公民館学会「日本公民館学会年報」. 2022. 18号
  • 吉田 弥生. 過疎問題と向き合い自治の協同をはぐくむ十日町市飛渡(とびたり)公民館. 月刊社会教育 / 「月刊社会教育」編集委員会 編. 2022. 66. 3. 54-59
  • Main Trends of the Studies of Adult and Community Education in 2014. 2015. 51. 2. 89-99
  • 2008年社会教育研究の動向. 日本社会教育学会紀要. 2009. 45
Lectures and oral presentations  (15):
  • 農村における長期継続した生活記録の実践構造と地域的展開:新潟県十日町市山間部を事例に
    (日本社会教育学会第70回研究集会 2023)
  • 中山間地域の地域づくりにおける高齢者の学習:新潟県十日町市を事例に
    (日本社会教育学会プロジェクト研究「高齢社会と社会教育」第4回研究会 2019)
  • 地域づくり主体の形成における地元学の到達点と課題
    (北海道教育学会第63回研究発表大会 2019)
  • 小さな自治の可能性と社会教育:十日町市の事例
    (社会教育・生涯学習研究所課題研究会 2018)
  • 新潟県十日町市飛渡地区公民館における地域づくり学習の意義 :1970年代からの展開に注目して
    (日本社会教育学会第63回研究集会 2016)
more...
Professional career (1):
  • Doctor of Philosophy in Education (Hokkaido University)
Committee career (1):
  • 2019/10 - 2021/09 日本社会教育学会 組織財政担当幹事
Association Membership(s) (3):
北海道教育学会 ,  日本公民館学会 ,  日本社会教育学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page