Rchr
J-GLOBAL ID:202101009407690088
Update date: Sep. 01, 2024
Imura Masumi
イムラ マスミ | Imura Masumi
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (3):
Other
, Clinical nursing
, Lifelong developmental nursing
Research keywords (1):
ライフサイエンス / 生涯発達看護学 / 研究代表者 母乳育児支援 / ベビーレッド / 新生児がリードする授乳 / 新生児行動 / 早期授乳早期母子接触 / バースカンガルーケア / ハンズ・オフ / 新生児 / ラッチング / 専門家教育プログラム / 教育配信システム / 教育プログラム / 専門科教育プログラム / 次世代育成包括子育て支援 / 働く女性・男性 / プラットフォーム / 多職種連携・協働 / 次世代育成地域包括支援 / 子育て世代包括支援 / チームビルディング / 働く女性・男性への母乳育児支援 / 家族発達支援 / 子育て世代包括ケア / オンライン・オフラインネットワークシステム
Research theme for competitive and other funds (16):
- 2024 - 2029 Building a midwifery education platform: using VR and metaverse orientated towards knowledge retention and clinical decision-making
- 2023 - 2027 女性活躍推進時代に働く男性と女性の子育て社会環境変革に向けた実装研究
- 2023 - 2026 Effect of different breastfeeding postures on upper limbs and trunk muscles.
- 2022 - 2026 Development of a Pregnancy Breastfeeding Support Program Using ICT and Its Effectiveness
- 2023 - 2026 HTLV-1キャリア妊産婦の支援体制の構築に関する研究
- 2019 - 2024 The Asia-Pacific network development for supporting infant-parent relationships with the Newborn Behavioral Observations.
- 2019 - 2022 授乳姿勢の違いが母親の上肢体幹筋活動と乳児の哺乳に与える影響
- 2018 - 2022 Platform building on community comprehensive care for child-rearing, working parents
- 2017 - 2020 Effectiveness of a Training Program for Nurses Providing Breastfeeding Support for Mothers of Late-preterm Infants
- 2016 - 2019 Randomized Controlled Trial on the Effects of the E- Learning Fertility Education Program for the Female Students after High School Graduation
- 2013 - 2018 The development of the transformative breastfeeding educational program and the e-learning system for clinicians
- 2014 - 2017 Relationship between foot toe morphological change and toe grip holding training during pregnancy
- 2011 - 2013 Analysis of dynamic balance and fall survey of during pregnancy
- 2009 - 2012 The effectiveness of the educational program for Baby-led latching and breastfeeding
- 2009 - 2011 Evaluation of stress in mothers after direct breastfeeding by measuring salivary cortisol and chromogranin
- 2007 - 2008 Development of Breastfeeding Behavior Assessment Tool to support Breastfeeding-mother for 14 days after birth.
Show all
Papers (101):
-
Ayako Hada, Satoru Takeda, Masumi Imura, Toshinori Kitamura. Development and Validation of a Short Version of the Scale for Parent to Baby Emotions (SPBE-20): Conceptual Replication among Pregnant Women in Japan. Psychology. 2023. 14. 06. 1085-1110
-
井村真澄. HTLV-1キャリアの母親への共有意思決定(SDM)支援2 SDMにおけるNBM(Narrative-Based Medicine)と心理的サポート. 助産雑誌. 2023. 77. 5. 446-451
-
薄井真美, 東園子, 井村真澄. Workplace Breastfeeding Support Scale (WBSS) の翻訳と表面妥当性の検討. 日本母乳哺育学会雑誌. 2023. 17. 2. 138-148
-
Izumi Sato, Masumi Imura, Yohei Kawasaki. Efficacy of a breastfeeding support education program for nurses and midwives: a randomized controlled trial. International breastfeeding journal. 2022. 17. 1
-
Ayako Hada, Masumi Imura, Toshinori Kitamura. Development of a scale for parent-to-baby emotions: Concepts, design, and factor structure. Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports. 2022. 1. 3
more...
MISC (82):
-
井村真澄. 宝物、教えてください(26) いと小さきもの. 助産雑誌. 2023. 72. 3. 163-163
-
吉田 真依, 東 園子, 井村 真澄. 立ち会い分娩を体験した女性が助産師による家族への関わりに対して抱く思い. 日本母子看護学会誌. 2023. 16. 2. 14-24
-
水村 友香, 廣瀬 孝子, 中根 直子, 井村 真澄, 笠井 靖代, 宮内 彰人. 産学協同で開催する母乳育児支援20時間基礎セミナーの効果. 日本母乳哺育学会雑誌. 2022. 16. Suppl. 92-92
-
井村 真澄. カリキュラム改正に向けての助産師教育の強化 これからの助産師基礎教育に求められる助産政策論. 日本助産学会誌. 2022. 35. 3. 268-269
-
井村 真澄, 日本助産師会授乳支援委員会. 乳腺炎ケアガイドライン2020 あなたも乳腺炎重症化スコアリングとケアの達人になろう. 日本助産学会誌. 2022. 35. 3. 271-271
more...
Books (53):
-
HTLV-1母子感染対策および支援体制の課題の検討と対策に関する研究 令和4年度 総括・分担報告書
2023
-
母性看護技術
メディカ出版 2022 ISBN:9784840475334
-
母性看護の実践
メディカ出版 2022 ISBN:9784840475327
-
産褥期のケア新生児期・乳幼児期のケア
日本看護協会出版会 2021 ISBN:9784818022966
-
助産師業務要覧
日本看護協会出版会 2021 ISBN:9784818022980
more...
Lectures and oral presentations (15):
-
「助産政策委員会の活動と2020年診療報酬改定に向けた要望の検討」 乳腺炎管理技術指導料
(第33回助産学会学術集会 2019)
-
自律した助産師の育成
(第33回助産学会学術集会 2019)
-
タッチケアの気論と実際
(日本タッチケア協会(東京))
-
「授乳支援と卒乳支援」
(母子保健協会事業:母子保健推進委員対象 2018)
-
WHO/UNICEF:BFHI産科スタッフのための20時間コース
(2018)
more...
Education (3):
- - 2006 東京大学大学院医学系研究科博士課程修了
- - 1982 聖路加看護大学大学院修士課程修了
- - 1979 聖路加看護大学卒業
Work history (8):
- 2022/04 - 現在 The Japanese Red Cross College of Nursing Master’s Program in International Health Care and Midwifery Professor
- 2010 - 現在 東京大学大学院 非常勤講師
- 2010 - 現在 東京医科歯科大学大学院 非常勤講師
- 2010 - 現在 聖路加看護大学大学院 非常勤講師
- 2010 - 2022/03 日本赤十字看護大学 看護学部母性看護学・大学院国際保健助産学 教授・大学院研究科長
- 2007 - 2010 国際医療福祉大学大学院 看護学分野/助産学分野 教授
- 1986 - 1993 母子愛育会総合母子保健センター(愛育病院)
- 1979 - 1986 聖路加国際病院、日本赤十字看護女子短期大学
Show all
Committee career (18):
- 2021 - 現在 日本助産評価機構 全国助産師教育協議会 看護系学会等社会保険連合 監事
- 2018 - 現在 South Asia Infant Feeding Research Network external committee member
- 2018 - 現在 公益社団法人日本看護協会 安全・安心な出産環境体制整備推進検討委員会委員
- 2018 - 現在 日本赤十字社医療センター 倫理審査委員会 外部審査委員
- 2018 - 現在 公益社団法人日本看護協会 院内助産・助産師外来開設による効果に関する検討委員会
- 2018 - 現在 一般社団法人日本助産学会 理事(学術振興委員会担当)
- 2018 - 現在 公益社団法人日本助産師会 授乳支援委員会委員長
- 2018 - 現在 厚生労働省 「授乳・離乳の支援ガイド」改定に関する研究会委員
- 2017 - 現在 Journal of Human Lactation 査読委員
- 2016 - 現在 一般社団法人日本助産学会 助産政策(診療報酬技術提案等)委員
- 2016 - 現在 公益社団法人東京都助産師会館 評議員
- 2018 - 2019 文部科学省 大学における看護系人材養成の在り方に関する検討会(2019) 委員
- 2015 - 2019 公益社団法人全国助産師教育協議会 会長
- 2018 - 2018 厚生労働省 「授乳・離乳の支援ガイド」改定に関する研究会 委員
- 2017 - 2017 厚生労働省 看護基礎教育検討会 委員
- 2016 - 2017 文部科学省 大学における看護系人材養成の在り方に関する検討会 委員
- 2015 - 2015 医道審議会保健師助産師看護師分科会 保健師助産師看護師国家試験制度改善検討部会 委員
- 2015 - 2015 独立行政法人日本学術振興会科学研究費専門委員会 委員
Show all
Return to Previous Page