Rchr
J-GLOBAL ID:202101010834455470   Update date: Jun. 26, 2024

Nishimoto Aoi

ニシモト アオイ | Nishimoto Aoi
Affiliation and department:
Research field  (1): Clinical nursing
Research keywords  (3): Fundamental nursing ,  小児集中治療 ,  Critical care nursing
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2024 - 生命の危機状態にある子どもと家族の「ふれあい」に着目した看護実践ガイドの開発
  • 2021 - 2024 生命の危機的状況にある児と家族の「ふれあい」を促す看護ケアモデルの構築
  • 2018 - 2023 実践知を基盤とした「安楽」をもたらす包括的コンピテンシー・プログラムの開発
Papers (5):
  • 佐居 由美, 亀田 典宏, 西本 葵, 相吉 はるな, 縄 秀志. 学生の能動的学習を意図した基礎看護技術演習: 段階的な学習方法を用いて. 聖路加国際大学紀要. 2023. 9. 150-155
  • Simulation Education Responding to Unexpected Patient's Conditions: Basic Nursing Practices During the COVID-19 Pandemic. Japanese Journal of Nursing Art and Science. 2023. 22. 71-76
  • Aoi Nishimoto, Yumi Sakyo. Providence of "Anraku Care" by Proficient Nurses in Critical Care Unit. Journal of Japan Academy of Critical Care Nursing. 2023. 19. 134-143
  • An Attempt at Full Remote Practicum Implementing Simulation Exercise -Fundamental Nursing Practicum amid COVID-19-. 2022. 21. 23-28
  • The Process and Content of Multidisciplinary Interventions for Delirium in Intensive Care Units -A Case Study-. 2022. 25. 2. 20-27
MISC (1):
  • 西本葵. 集中治療領域に焦点を置いた多職種連携によるせん妄対策と導入過程. 日本看護科学学会学術集会講演集. 2015. 35. suppl. 506-506
Books (1):
  • 今はこうするケアの根拠:他領域をまとめてCHECK
    照林社 2022
Lectures and oral presentations  (8):
  • 生命の危機的状況にある子どもと家族のふれあいを促す看護実践
    (第30回PICUワークショップ 2023)
  • 包括的安楽ケアモデルの構築にむけた取り組み~各看護領域の熟練看護師が実践する「安楽」なケア~
    (第42回日本看護科学学会学術集会交流集会 2022)
  • 在宅看護学領域の熟練看護師が実践する安楽なケア
    (聖路加看護学会学術大会 2022)
  • 各看護領域の熟練看護師が実践する「安楽」なケアのモデル化~包括的安楽ケアモデルの構築にむけて~
    (第41回日本看護科学学会学術集会交流集会 2021)
  • 緩和ケア領域の熟練看護師が実践する「安楽」なケア
    (Palliative Care Research16巻Suppl._Kanto-Koshinetsu Page S578 2021)
more...
Professional career (1):
  • MSN (St. Luke's International University)
Association Membership(s) (6):
日本ヒューマン・ケア心理学会 ,  日本小児看護学会 ,  日本看護技術学会 ,  日本クリティカルケア看護学会 ,  聖路加看護学会 ,  日本看護科学学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page