Rchr
J-GLOBAL ID:202101011026394347   Update date: Mar. 13, 2024

Aoki Shunsuke

アオキ シュンスケ | Aoki Shunsuke
Affiliation and department:
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2021 - 2025 安全なデータ共有・協調型自動運転システムの開発
  • 2022 - 2024 人間の運転手の意図・行動を「察する」自動運転システムの開発
  • 2022 - 2023 パーソナルモビリティの安全性向上を実現するIoTセンサ基盤の開発
  • 2021 - 2023 Reliable Data Compression and Fusion for Cooperative Perception and Vehicular Communications
  • 2021 - 2022 人間の運転手の意図を理解する超人間級AI運転手の開発
Show all
Papers (44):
  • Kazuyuki Shoji, Shunsuke Aoki, Takuro Yonezawa, Nobuo Kawaguchi. Area Modeling using Stay Information for Large-Scale Users and Analysis for Influence of COVID-19. CoRR. 2024. abs/2401.10648
  • Kotaro Tanahashi, Yuichi Inoue, Yu Yamaguchi, Hidetatsu Yaginuma, Daiki Shiotsuka, Hiroyuki Shimatani, Kohei Iwamasa, Yoshiaki Inoue, Takafumi Yamaguchi, Koki Igari, et al. Evaluation of Large Language Models for Decision Making in Autonomous Driving. CoRR abs/2312.06351. 2023
  • Shunsuke Aoki. Privacy, Security, and Reliability for Urban Ambient Sensing with Sensor-rich Autonomous Vehicles. IEEE Internet of Things Magazine (IoTM). 2023
  • Shunsuke Aoki, Issei Yamamoto, Daiki Shiotsuka, Yuichi Inoue, Kento Tokuhiro, Keita Miwa. SuperDriverAI: Towards Design and Implementation for End-To-End Learning-Based Autonomous Driving. IEEE Vehicular Networking Conference (IEEE VNC). 2023
  • Shunsuke Aoki, Ragunathan Rajkumar. Cyber Traffic Light: Safe Cooperation for Autonomous Vehicles at Dynamic Intersections. IEEE Transactions on Intelligent Transportation Systems. 2022. 23. 11. 22519-22534
more...
MISC (35):
  • 岩政 公平, 塩塚 大気, 山口 祐, 三輪 敬太, 青木 俊介. 自動運転のための大規模走行データセットを用いた深層学習による信号機認識. 人工知能学会全国大会(JSAI). 2023
  • 塩塚 大気, 山口 祐, 猪狩 恒貴, 岩政 公平, 青木 俊介. 自動運転を実現する機械学習モデルのための統合的大規模データセットの構築. データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM). 2023
  • 浅井 悠佑, 青木 俊介, 米澤拓郎, 河口信夫. 物流倉庫における人・配送ロボット協調のためのセンサ統合システム. 情報処理学会 モバイルコンピューティングと新社会システム研究会(MBL). 2022. 1-8
  • 青木俊介. 完全自動運転を目指したEnd-to-End自動運転ソフトウェアと協調走行システムの開発. 電子情報通信学会 高信頼制御通信研究会(RCC). 2022
  • 瀧上 昂希, 福島 悠人, 浅井 悠佑, 浦野 健太, 青木 俊介, 米澤 拓郎, 河口 信夫. 屋内空間でのロボット配送システムにおける効率的な運用方法. 情報処理学会 マルチメディア,分散,協調とモバイル (DICOMO2022) シンポジウム. 2022. 662-670
more...
Patents (1):
  • Value-anticipating cooperative perception with an intelligent transportation system station
Lectures and oral presentations  (18):
  • 共創でアイデアを”カタチ"にする街
    (品川テクノロジーテラス 2024)
  • LLMで切り拓く完全自動運転の道、エンジニアが創るクルマの未来
    (Developers Summit 2024 2024)
  • 超人間級AI運転手と完全自動運転車への挑戦
    (富山県新世紀産業機構 2022)
  • 自動運転車のデータ利活用と完全自動運転への挑戦
    (FIT 情報科学技術フォーラム、 IoTが拓く未来:〜IoT技術が起こす近未来の社会変革とは〜 (企画セッション) 2022)
  • Efficient Operation Methods in Robot Delivery Systems in Indoor Spaces
    (2022)
more...
Education (2):
  • 2015 - 2020 Carnegie Mellon University Electrical & Computer Engineering
  • 2012 - 2014 The University of Tokyo The Graduate School of Information Science and Technology Department of Information and Communication Engineering
Work history (4):
  • 2021/11 - 現在 JST さきがけ さきがけ研究員
  • 2020/11 - 現在 Nagoya University Institute of Innovation for Future Society
  • 2020/09 - 2021/03 カーネギーメロン大学 客員研究員
  • 2015/03 - 2015/07 Microsoft Research Asia Social Computing Group
Awards (14):
  • 2022/12 - MIT テクノロジーレビュー Innovators Under 35 Japan
  • 2022/03 - 公益財団法人 電気通信普及財団 テレコムシステム技術賞 奨励賞
  • 2022/02 - 公益財団法人船井情報科学振興財団 船井研究奨励賞
  • 2022/01 - 公益財団法人 高柳健次郎財団 高柳健次郎研究奨励賞
  • 2021/07 - 情報処理学会 マルチメディア,分散,協調とモバイル (DICOMO2021) シンポジウム 最優秀論文賞 Transformerモデルを用いた人流の時系列予測
Show all
Association Membership(s) (4):
電子情報通信学会 ,  情報処理学会 ,  IEEE ,  ACM
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page