Rchr
J-GLOBAL ID:202101011186973416   Update date: Jun. 25, 2024

LIN Pingping

リン ヘイヘイ | LIN Pingping
Affiliation and department:
Research field  (1): Social psychology
Research keywords  (5): 中日比較 ,  日中比較 ,  文化比較 ,  面子意識 ,  信頼感
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2023 - 2026 東アジアにおける社会的ネットワークと社会の持続可能性に関する総合的研究
  • 2024 - 2025 在日中国人の育児ストレスとメンタルヘルスに関する検討
  • 2022 - 2023 ウィズコロナにおける在日外国人労働者の孤独感とメンタルヘルスに関する研究
  • 2022 - 2023 多文化共生における信頼の修復に関する国際比較研究-日中比較を中心に
  • 2020 - 2023 Survey Research on Health and Social Sustainability in East Asian Societies
Show all
Papers (20):
  • 林萍萍. 孤独感と社会的孤立の定義と理論に関する概観. 医療と社会. 2024. 34. 1. 11-26
  • 林萍萍. 在日中国人の孤独感に対する捉え方と対処に関する 予備的検討 : 自由記述の分析を基に. 国際文化学. 2024. 37. 119-129
  • 林萍萍, 山野則子. コロナ禍における子どもの抑うつの関連要因に関する検討. 子ども家庭福祉学. 2023. 23. 48-61
  • 林萍萍. ユーモアスタイルに関する日中比較の予備的検討. 国際文化学研究推進インスティテュートの年度報告書2022. 2023. 79-94
  • 林萍萍. 一般的信頼感、内集団・外集団への信頼感の関連要因の日韓中比較 -EASS 2012データを用いた分析-. 次世代人文社会研究. 2023. 19. 99-120
more...
MISC (7):
  • 林萍萍. 公益財団法人 ユニベール財団 2022年度 研究助成 研究報告書:「ウィズコロナにおける在日外国人労働者の 孤独感とメンタルヘルスに関する研究」. 2024
  • 山野則子 , 伊藤ゆかり , 伊藤莉央 , 黄 健育 , 林萍萍 , 楊 倩倩. 令和3年度神戸市子どもの生活に関する状況実態調査報告書. 2022
  • 山野則子, 伊藤ゆかり, 李 慧慧, 石田まり, 林萍萍, シランカ実希, 亀岡智美. 令和2年度厚労科研特別研究調査報告書ー保護者調査・子ども調査. 2021
  • 周星(著者);林萍萍(翻訳). 携帯電話の普及と中国社会の人間関係. 中国21. 2020. 52. 148-164
  • 楊宜音(著者), 林萍萍(翻訳). 中国社会文化における“我”または/および“我們” --“自己人”の概念分析. 中国21. 2020. 52. 89-108
more...
Books (1):
  • データで見る東アジアの社会的ネットワークと社会関係資本
    ナカニシヤ出版 2021
Lectures and oral presentations  (46):
  • 在日中国人における孤独感の捉え方と対処行動
    (日本感情心理学会第32回大会 2024)
  • 日本心理学会企画シンポジウム Beyond studying abroad:where former international graduate students are currently working and how they decided to remain in Japan or go back to their home country
    (日本心理学会第87回大会(話題提供者) 2023)
  • 在日中国人の孤独感に対する捉え方と対応に関する検討-自由記述の分析を基に-
    (日本心理学会第87回大会 2023)
  • 被信頼感および自己信頼感と一般的信頼感の関連に関する日中比較
    (日本社会心理学会第64回大会 2023)
  • Comparison of the association between interpersonal orientation and general trust in Japan and China
    (2023)
more...
Education (2):
  • 2015 - 2018 神戸大学大学院国際文化学研究科博士課程後期課程
  • 2013 - 2015 神戸大学大学院国際文化学研究科博士課程前期課程
Professional career (1):
  • 博士(学術) (Kobe University)
Work history (6):
  • 2023/04 - 現在 大阪商業大学公共学部 助教
  • 2021/10 - 現在 放送大学大阪学習センター 非常勤講師
  • 2020/04 - 2023/03 摂南大学経営学部 非常勤講師
  • 2019/04 - 2023/03 大阪商業大学JGSS研究センター PD研究員
  • 2018/04 - 2023/03 神戸大学国際文化学研究推進インスティテュート 協力研究員
Show all
Committee career (1):
  • 2023/04 - 現在 大阪商業大学JGSS研究センター 運営委員会委員
Awards (3):
  • 2022/09 - 日本社会心理 大学院生・若手研究者海外学会発表支援制度
  • 2022/09 - 日本心理学会若手の会 第86回大会 発表者に対する参加費支援
  • 2020/06 - 日本感情心理学会 精励発表賞
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page