Rchr
J-GLOBAL ID:202101011630894811   Update date: Jun. 04, 2024

Mariya Tasuku

マリヤ タスク | Mariya Tasuku
Affiliation and department:
Other affiliations (2):
Research theme for competitive and other funds  (11):
  • 2024 - 2027 胚培養液中cell-freeRNAの解析による異数性胚細胞制御メカニズムの解明
  • 2023 - 2026 A study of computer aided diagnosis system of cervical cytology using deep learning.
  • 2023 - 2025 子宮内免疫環境ならびに細菌叢解析に基づく新規子宮内炎症性病態の確立
  • 2020 - 2024 婦人科がん幹細胞を標的とした新規免疫療法の確立
  • 2022 - 2024 深層学習を用いた婦人科細胞診断支援装置の社会実装へ向けた研究
Show all
Papers (67):
  • Mina Umemoto, Tasuku Mariya, Yuta Nambu, Mai Nagata, Toshihiro Horimai, Shintaro Sugita, Takayuki Kanaseki, Yuka Takenaka, Shota Shinkai, Motoki Matsuura, et al. Prediction of Mismatch Repair Status in Endometrial Cancer from Histological Slide Images Using Various Deep Learning-Based Algorithms. Cancers. 2024. 16. 10
  • Yukiko Miyashita, Tasuku Mariya, Masayuki Someya, Shinichi Ishioka, Tsuyoshi Saito. Placenta Percreta Progression to Resistance Against Uterine Artery Embolization and Penetration Into the Bladder. Cureus. 2024. 16. 3. e55651
  • Masashi Idogawa, Tasuku Mariya, Yumi Tanaka, Tsuyoshi Saito, Hiroshi Nakase, Takashi Tokino, Akihiro Sakurai. The frequency and pathogenicity of BRCA1 and BRCA2 variants in the general Japanese population. Journal of human genetics. 2024
  • Hazuki Kashiwagi, Tasuku Mariya, Mina Umemoto, Shiori Ogawa, Yoshihiko Hirohashi, Yuya Fujibe, Terufumi Kubo, Masayuki Someya, Tsuyoshi Baba, Shinichi Ishioka, et al. Pregnancy-specific beta-1-glycoprotein 6 is a potential novel diagnostic biomarker of placenta accreta spectrum. Medical molecular morphology. 2023
  • Tsuyoshi Baba, Toshiaki Endo, Tasuku Mariya, Yoshika Kuno, Hiroyuki Honnma, Mika Kanaya, Tsuyoshi Saito. Endocrinological and Metabolic Heterogeneity is low in Japanese Women with Polycystic Ovary Syndrome. Journal of obstetrics and gynaecology Canada : JOGC = Journal d'obstetrique et gynecologie du Canada : JOGC. 2023. 102217-102217
more...
MISC (172):
  • 齋藤 豪, 松浦 基樹, 玉手 雅人, 真里谷 奨. 【婦人科悪性腫瘍手術-トラブルシューティングとその予防法-】単純外陰切除術. 産婦人科の実際. 2023. 72. 12. 1397-1401
  • 島野 敏司, 山田 俊, 長 和俊, 千石 一雄, 田村 保明, 真里谷 奨, 斎藤 豪. 北海道では、妊娠初期全例での細菌性腟症(BV)スクリーニング・治療により、早産・超早産の有意な減少をみた. 日本性感染症学会誌. 2023. 34. 2. 89-89
  • 梅本 美菜, 真里谷 奨, 永田 舞, 堀米 俊弘, 新開 翔太, 杉田 真太朗, 金関 貴幸, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 廣橋 良彦, et al. 【AIがもたらす婦人科癌医療の新展開】深層学習を利用したHE染色からの子宮内膜癌MMR status判定の可否に関する検討. 日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集. 2023. 65回. 153-153
  • 野藤 五沙, 真里谷 奨, 田中 佑弥, 室田 文子, 寺本 瑞絵, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 石川 亜貴, 高田 弘一, 櫻井 晃洋, et al. 当院における婦人科癌に対するがん遺伝子パネル検査の現状と課題. 日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集. 2023. 65回. 288-288
  • 梅本 美菜, 真里谷 奨, 永田 舞, 堀米 俊弘, 新開 翔太, 杉田 真太朗, 金関 貴幸, 松浦 基樹, 岩崎 雅宏, 廣橋 良彦, et al. 深層学習によるHE染色データを用いた子宮内膜癌プロファイル判定の適否に関する検討. 日本医療情報学会春季学術大会プログラム・抄録集. 2023. 27回. 122-123
more...
Books (1):
  • 着床前遺伝学的検査<PGT>の最前線と遺伝カウンセリング
    メディカルドゥ 2024 ISBN:9784909508263
Committee career (4):
  • 2024/02 - 現在 一般社団法人 日本周産期・新生児医学会 評議員
  • 2023/12 - 現在 一般社団法人 日本産科婦人科遺伝診療学会 代議員
  • 2023/10 - 現在 一般社団法人 日本人類遺伝学会 評議員
  • 2021/04 - 現在 一般社団法人日本遺伝カウンセリング学会 編集委員会
Awards (8):
  • 2024/05 - 第4回日本遺伝性乳癌卵巣癌総合診療制度機構(JOHBOC)学術総会 優秀演題賞 54KJPNデータを用いた日本人一般集団におけるBRCA1/2遺伝子の病原性バリアント頻度ならびに病原性解析について
  • 2023/12 - 第25回北海道出生前診断研究会 藤本征一郎賞(最優秀演題賞) 胚培養液中 cell-free lncRNA 発現プロファイルを根拠とした無侵襲着床前胚染色体異数性検査アルゴリズムの構築に関する検討
  • 2023/10 - 第100回北海道産科婦人科学会・学術講演会 最優秀演題賞 子宮内膜癌分子プロファイルのVirtual screeningシステム創出を目指した病理組織像のAI解析アルゴリズム構築について
  • 2023/04 - 第75回日本産科婦人科学会学術講演会 優秀日本語演題賞 深層学習を用いたHE染色からの 子宮内膜癌分子生物学的プロファイル推定の適否に関する検討
  • 2022/11 - 第8回日本産科婦人科遺伝診療学会学術講演会 優秀演題 複雑なX染色体重複領域を伴う症例におけるロングリードシーケンサーを用いたPGT-Mセットアップについて
Show all
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page