Rchr
J-GLOBAL ID:202101012236540229
Update date: Feb. 16, 2023
TAKASAKI Yuko
タカサキ ユウコ | TAKASAKI Yuko
Affiliation and department:
Research field (1):
Sociology
Research keywords (7):
環境社会学
, 沖縄
, アイヌ
, 震災
, 聞き書き
, コミュニティ
, オラリティ
Research theme for competitive and other funds (4):
- 2020 - 2025 多層的で動的なプロセスとしてのコミュニティ:実践論的アプローチによる研究
- 2017 - 2022 語り継ぐ存在の身体性と関係性の社会学-排除と構築のオラリティ
- 2020 - 変動するコミュニティによる資源管理の再構築に関する社会学的研究
- 2019 - 2020 コミュニティの再編と自然資源管理の再編成に関する社会学的研究
Papers (5):
-
創造的復興とグリーンインフラ:津波被災から10年後の杜作づくりの事例から. 環境社会学研究. 2022. 28. 57-72
-
髙﨑優子. 資源空間の変容をめぐる人びとの抵抗と順応;沖縄の事例から. 北海道大学大学院文学研究科 課程博士論文. 2019
-
岡田真弓・髙﨑優子. 北海道における先住民文化遺産観光の展開可能性に関わる比較研究. 一般財団法人北海道開発協会平成26年度助成研究論文集. 2015
-
髙﨑優子. 自然を楽しむ作法:沖縄県における寄り物漁を事例として. 北海道大学大学院文学研究科研究論集. 2014. 13. 583-603
-
TAKASAKI Yuko. Resilience and Instability in Natural Resource Management : A Case Study of Kouri Island, Okinawa. 2013. 19. 19. 143-157
MISC (4):
-
髙﨑優子. [レターズ]環境社会学における東日本大震災への「応答」をめぐる論点. 環境社会学研究. 2021. 27. 278-281
-
北上川河口地域研究グループ. 【聞き書き】北上川河口地域の人と暮らし 4 宮城県石巻市北上町の浜のいとなみ. 2017
-
髙﨑優子, 岡田真弓. 先住民文化遺産を活かした観光展開を目指すには:北海道と沖縄の事例から考える. 開発こうほう. 2015. 624. 624. 12-16
-
髙﨑優子. ユイムンという嗜好品:沖縄における寄り物思想とマイナーサブシステンス. 平成24-25年度嗜好品文化研究会研究奨励事業[助成研究]報告. 2013
Books (2):
-
震災と地域再生: 石巻市北上町に生きる人びと
法政大学出版局 2016 ISBN:4588613014
-
生業と地域社会の復興を考える (法政大学人間環境学部・サステイナビリティ・ブックレット)
公人の友社 2015 ISBN:4875556705
Lectures and oral presentations (18):
-
創造的復興とグリーンインフラ
(第64回環境社会学会大会シンポジウム 2021)
-
私はなんであるか?:差別のオラリティ
(第94回日本社会学会大会研究活動委員会企画テーマセッション(1)オラリティの居場所-語り難い経験をめぐって 2021)
-
『十三浜小指 八重子の日記』にみるコミュニティ実践
(2021年度日本村落研究学会北海道地区大会 2021)
-
『環境社会学の理論と実践の社会的実装に向けて』
(環境社会学会 震災・原発事故問題特別委員会研究例会 2021)
-
組織的つながりが漁業復興に果たす役割 --宮城県石巻市北上町十三浜:変動に対するアダプティブな地域漁業(3)
(地域漁業学会第61回大会 2019)
more...
Education (1):
- 2011 - 2018 Hokkaido University Graduate School, Division of Letters
Professional career (1):
- Ph.D. in Human Sciences (Hokkaido University) (Hokkaido University)
Work history (5):
- 2020/04 - 現在 北海道教育大学 教育学部 釧路校 講師
- 2018/04 - 現在 北海道大学 アイヌ・先住民研究センター 客員研究員
- 2019/04 - 2020/03 Japan Society for the Promotion of Science
- 2019/04 - 2020/03 室蘭工業大学
- 2012/04 - 2016/03 総合地球環境学研究所 共同研究員
Committee career (1):
- 2019 - 現在 環境社会学会 震災・原発事故問題特別委員会 委員
Association Membership(s) (4):
日本社会学会
, 地域社会学会
, 地域漁業学会
, 環境社会学会
Return to Previous Page