Rchr
J-GLOBAL ID:202101014414469455   Update date: May. 01, 2024

Yamazoe Hiroshi

ヤマゾエ ヒロシ | Yamazoe Hiroshi
Affiliation and department:
Job title: Head, America, Europe, and Russia Division
Research field  (1): International relations
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2022 - 2025 中国の台頭と権威主義体制の「ネットワーク化」の研究
  • 2013 - 2018 The Nuclear Sharing and Consultation Arrangement in NATO: Origins and Evolution
  • 2007 - 2008 ロシア帝国のアムール川流域進出における極東情勢と欧州秩序、1847-1860年
Papers (4):
  • 山添博史. ロシアの核兵器をめぐる不安定-ウクライナ侵攻拡大後の威嚇効果 の拡張と規範力の低下-. 軍縮研究. 2024. 13. 1. 18-27
  • 山添 博史. ロシアの国際闘争手段としての核兵器 : 「戦略的抑止」における最終手段、紛争局限手段、言説攻勢手段 (核と国際政治). 国際政治. 2021. 203. 110-125
  • 山添 博史. ロシアと清朝の境界と条約をめぐる概念の相違 : 二コライ・イグナチエフと一八六〇年北京条約に至る折衝過程. ロシア史研究 = История России. 2020. 104. 113-128
  • Defense policy debates in the Russian Military Doctrine: emphasis on traditional military concept and nuclear forces. 国際安全保障. 2011. 39. 1. 12-27
MISC (32):
  • 山添 博史. プリゴジン事件とロシア軍-ウクライナ紛争 構図は変わるのか. 外交 = Diplomacy / 「外交」編集委員会 編. 2023. 80. 72-73
  • 山添 博史. 書評 Taylor Downing, 1983 : Reagan, Andropov, and a World on the Brink-書評特集(1). 情報史研究 = Review of intelligence history / 「情報史研究」編集委員会 編. 2022. 12. 73-81
  • 山添 博史. 書評 デービッド・サンガー『世界の覇権が一気に変わる サイバー完全兵器』-書評特集(1). 情報史研究 = Review of intelligence history / 「情報史研究」編集委員会 編. 2022. 12. 35-42
  • 山添 博史. ソ連の遺産を損なうプーチン ロシア社会に不足する「力」. Wedge / ウエッジ [編]. 2022. 34. 7. 8-10
  • 第6章座談会(ウクライナ戦争の衝撃). 2022
more...
Books (7):
  • 講義ウクライナの歴史
    山川出版社 2023 ISBN:9784634152359
  • 大国間競争の新常態
    インターブックス 2023 ISBN:4924914827
  • Handbook of Japan-Russia relations
    Japan Documents 2023 ISBN:9784909286345
  • ウクライナ戦争の衝撃
    防衛研究所 2022 ISBN:9784864821063
  • 文明と覇権から見る中国
    ウェッジ 2022 ISBN:9784863102460
more...
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page