Rchr
J-GLOBAL ID:202101014576609129   Update date: Apr. 17, 2024

Yamanaka Kazuaki

Yamanaka Kazuaki
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2020 - 2023 腎移植拒絶反応における補体制御に関する探究的研究
  • 2017 - 2020 Impact of anti-C5a pepitide for acute cellular rejection in renal graft as new therapeutic target
  • 2014 - 2016 The dynamic analysis of serum chemokines in the T-cell mediated rejection after renal transplantation and their application to new biomarker
Papers (93):
  • Makishi Nakamura, Kazuaki Yamanaka, Taigo Kato, Koji Hatano, Yoichi Kakuta, Atsunari Kawashima, Shinichiro Fukuhara, Norio Nonomura. A retroperitoneal primary undifferentiated pleomorphic sarcoma. Urology case reports. 2024. 53. 102664-102664
  • 松村 聡一, 中澤 成晃, 山中 和明, 角田 洋一. 【異種移植研究の臨床への現状】異種腎移植と同種腎移植の違いについて 日本における現状と今後の課題について. 人工臓器. 2023. 52. 3. 225-229
  • 中澤 成晃, 松村 聡一, 深江 彰太, 田中 亮, 山中 和明, 角田 洋一, 野々村 祝夫. 慢性腎臓病の坂と雲~透析・CAPD・移植~ 大阪大学における腎移植 ハイボリュームセンターを目指して. 西日本泌尿器科学会総会抄録集. 2023. 75回. 100-100
  • 松村 聡一, 角田 洋一, 深江 彰太, 田中 亮, 中澤 成晃, 山中 和明. PIRCHE-II scoreによる腎移植後de novo DSA発生の予測. MHC: Major Histocompatibility Complex. 2023. 30. 2Suppl. 94-94
  • 角田 洋一, 松村 聡一, 深江 彰太, 田中 亮, 中澤 成晃, 山中 和明, 筒井 健司, 比嘉 洋子, 川村 正隆, 蔦原 宏一, et al. 抗体関連拒絶の予防と治療 免疫グロブリンを用いた脱感作療法の成績. 移植. 2023. 58. 総会臨時. 122-122
more...
MISC (110):
  • 河嶋厚成, 石津谷祐, 上田倫央, 山本致之, 中澤成晃, 竹澤健太郎, 山中和明, 加藤大悟, 波多野浩士, 福原慎一郎, et al. Initial experience of robot assisted retroperitoneal radical nephroureterectomy. 日本泌尿器科学会総会(Web). 2023. 110th
  • 山中 和明, 加藤 大悟, 波多野 浩士, 河嶋 厚成, 福原 慎一郎, 今村 亮一, 野々村 祝夫. 馬蹄腎に発生した腎癌に対しロボット支援腹腔鏡下腎部分切除術を施行した1例. 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会. 2022. 36回. O-2
  • 山中 和明, 中澤 成晃, 加藤 大悟, 波多野 浩士, 河嶋 厚成, 福原 慎一郎, 今村 亮一, 野々村 祝夫. 腹腔鏡アンカー技術を用いた腹腔鏡下持続連携式腹膜透析カテーテル留置術の検討. 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会. 2022. 36回. O-1
  • 山中 和明, 中澤 成晃, 難波 倫子, 今村 亮一, 野々村 祝夫. 腎臓内科医と移植外科医からみた腎移植 術前検査と適応決定. 日本腎臓学会誌. 2022. 64. 6-W. 697-697
  • 中澤 成晃, 今村 亮一, 園田 実香, 深江 彰太, 田中 亮, 谷口 歩, 山中 和明, 難波 倫子, 高原 史郎, 野々村 祝夫. 新型コロナ感染症による急性腎障害の1例. 移植. 2022. 57. 総会臨時. 266-266
more...
Professional career (1):
  • Doctor of Philosophy
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page