Rchr
J-GLOBAL ID:202101014784018800   Update date: May. 30, 2024

YAO Yao

ヨウ ヨウ | YAO Yao
Affiliation and department:
Job title: 講師
Research field  (10): Aesthetic practices ,  Linguistics ,  Sociology ,  Linguistics ,  Foreign language education ,  Educational psychology ,  Educational psychology ,  Sociology ,  Education - general ,  Education - general
Research keywords  (7): 母語・継承語・バイリンガル教育 ,  応用演劇 ,  日本語教育 ,  中国語教育 ,  第二言語習得 ,  多文化共生 ,  異文化コミュニケーション
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2024 - 2027 初等中等教育の演劇関連教育の見取り図作成と教育課程への位置づけのための調査研究
  • 2023 - 2026 演劇祭来訪者の広域観光周遊を促す時限的な言語景観の整備による多文化共生社会の構築
  • 2023 - 2025 大学におけるメンタルヘルス教育のカリキュラム改革と実践
  • 2023 - 2025 学際統合的な視点からみた継承語教育研究
  • 2022 - 2024 学校における心理的危機の早期警告・介入メカニズムに関する研究
Show all
Papers (10):
  • Bridging Foreign Language Education and ICT Education at Professional College of Arts and Tourism (Part II). 2023. 2. 146-155
  • A Comparative Study on Temporary Linguistic Landscapes in Local Art Festivals: Toward Application to the Toyooka Theater Festival. 2023. 2. 41-57
  • 孫潔,姚瑶. 外来務工子女学校加強哀傷輔導与生命意義教育探索. 成材之路. 2022. 735. 65-68
  • Bridging Foreign Language Education and ICT Education at Professional College of Arts and Tourism. 2022. 1. 164-180
  • 姚瑶. 演劇的手法による学習者オートノミーの促進に関する研究 -中国人日本語学習者の自律的成長を中心に-. 東アジア日本語・日本文化研究. 2018. 24. 特別号. 151-168
more...
MISC (1):
  • Investigation of the using of the video drama aids for the department of Japanese: a comparison between China and South Korea. Social and cultural studies. 2009. 26. 26. 45-56
Books (2):
  • 生命教育視域下小学生心理健康教育教学研究
    厦門大学出版社 2024 ISBN:9787561588536
  • 演劇的手法による日本語教育に関する理論的・実証的研究 : 中国人日本語学習者の情意要因を中心に
    花書院 2017 ISBN:9784865610949
Lectures and oral presentations  (18):
  • 中国にルーツを持つ大学生におけるアイデンティティの形成要因に関する研究:葛藤から自己受容へのライフストーリー
    (第六回 日本語・日本文化国際学術大会 2023)
  • 【シンポジウム】演劇的手法による情意要因の変化に関する研究ー中国の高校における日本語学習者を対象としてー
    (日本英語コミュニケーション学会 第 32回年次大会 2023)
  • 親子母語教室への参加による日本人父親の意識変容に関する研究 -中国人母親との比較を中心に-
    (多文化関係学会 第22回年次大会 2023)
  • A Study on the Change in Parents' Attitudes through Participation in Parent-child Mother-tongue Classes: Focusing on Chinese Mothers' Self-esteem and Conflicts
    (2023)
  • 中国にルーツを持つ子どもの母語・継承語教育 ー演劇的活動を通じて親子の協働学習に着目するー
    (2022年度中国語教育学会 第2回研究会 2022)
more...
Works (3):
  • 短編映画『LOOP』出演 2021年フィラデルフィア・アジアン・アメリカン映画祭入賞
    2020 - 2021
  • CM出演(JR九州)
    沢村一樹と共演 2018 -
  • 舞台『双面の王』出演 福岡7公演、韓国釜山3公演
    2017 - 2017
Education (3):
  • 2008 - 2014 Kyushu University Graduate School of Social and Cultural Studies
  • 2006 - 2008 University of Teacher Education Fukuoka
  • 2000 - 2004 華僑大学 外国語学院 日本言語文化学科
Professional career (1):
  • Ph.D. (Kyushu University)
Work history (8):
  • 2024/04 - 現在 Otemae University
  • 2024/04 - 現在 The University of Fukuchiyama
  • 2021/04 - 現在 兵庫県公立大学法人 芸術文化観光専門職大学 芸術文化・観光学部 専任講師
  • 2017/06 - 現在 Kindai University Correspondence Education
  • 2017/04 - 2021/03 Kyushu Sangyo University Granduate Language Education and Research Center
Show all
Committee career (7):
  • 2024/03 - 現在 多文化関係学会 学術委員会委員
  • 2024/01 - 現在 多文化関係学会 年次大会運営委員会委員
  • 2023/11 - 現在 国際表現言語学会 大会準備委員会委員
  • 2022/06 - 現在 兵庫県豊岡市 多文化共生推進会議 副会長
  • 2020/11 - 2021/03 但馬地域専門職大学設立準備委員会 学生専門部会ワーキンググループ委員
Show all
Association Membership(s) (9):
母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)学会 ,  言語文化教育研究学会 ,  日本演劇学会 ,  多文化関係学会 ,  中国語教育学会 ,  東アジア言語文化研究会 ,  韓国日本文化学会 ,  日本語教育学会 ,  国際表現言語学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page