Rchr
J-GLOBAL ID:202101015062343835   Update date: May. 28, 2024

Shiramizu Masako

シラミズ マサコ | Shiramizu Masako
Affiliation and department:
Research field  (1): Prosthodontics
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2023 - 2027 Comprehensive research for the effects of "chewing well" on health in old age: the Suita study NEXT
  • 2022 - 2023 I(アイ)ボッチャ2022 In大阪大会~「噛む」+「スポーツ」で健康長寿を達成しよう!
  • 2022 - 2023 I(アイ)ボッチャ2022 In大阪大会~「噛む」+「スポーツ」で健康長寿を達成しよう!」
  • 2020 - 2022 Factors affecting masticatory performance during the mixed dentition period
  • 2021 - 2022 ボッチャ2021大阪大会おける咀嚼能力に係る研究
Papers (10):
  • Masako Shiramizu, Ryoko Kuwahara, Katsushi Katano, Takashi Nakamura, Tomotaka Takeda, Kazunori Nakajima. Sports dentistry: athlete health management and injury prevention from an oral perspective. Japanese Journal of Sport and Health Sciences. 2024. Vol.9. 1
  • 白水雅子, 三木貴子, 小原理絵, 児玉秀樹, 中村隆志. 障がい者スポーツイベントにおける咀嚼機能検査の意義と展望-地域における認定歯科衛生士の活動事例-. 全国大学歯科衛生士教育協議会雑誌. 2024. 13. 29-34
  • 白水雅子, 小澤純子, 中村隆志. 歯科衛生士学生による社会貢献活動を通じた社会的行動に対する一考察. 大手前短期大学研究集録. 2023. 43. 1-11
  • 白水 雅子, 小澤 純子, 神田 恵実, 大島 百合香, 中村 隆志. 青年期の口腔機能の実態と関連要因の検討. 全国大歯衛生士教協会誌. 2023. 12. 37-41
  • 白水雅子. 歯科衛生士業務における「口腔機能検査」の役割. 兵庫歯学院誌. 2023. 46. 19-22
more...
MISC (50):
  • 桑原 涼子, 白水 雅子, 片野 勝司, 中島 一憲, 武田 友孝. 日本スポーツ歯科医学会認定スポーツデンタルハイジニスト(SDH)活動状況調査報告(第1報). スポーツ歯学. 2024. 27. 1-2. 19-19
  • 桑原 涼子, 白水 雅子, 片野 勝司, 中島 一憲, 武田 友孝. 日本スポーツ歯科医学会認定スポーツデンタルハイジニスト(SDH)活動状況調査報告(第2報). スポーツ歯学. 2024. 27. 1-2. 27-28
  • 桑原 涼子, 白水 雅子, 片野 勝司, 中島 一憲, 武田 友孝. 日本スポーツ歯科医学会認定スポーツデンタルハイジニスト(SDH)活動状況調査報告(第1報). 日本スポーツ歯科医学会学術大会プログラム抄録集. 2023. 34回. 58-58
  • 桑原 涼子, 白水 雅子, 片野 勝司, 中島 一憲, 武田 友孝. 日本スポーツ歯科医学会認定スポーツデンタルハイジニスト(SDH)活動状況調査報告(第2報). 日本スポーツ歯科医学会学術大会プログラム抄録集. 2023. 34回. 66-66
  • 白水 雅子, 田中 佑人, 小原 理絵, 三木 貴子, 児玉 秀樹, 中村 隆志. 障がい者スポーツイベント参加者における咀嚼機能検査の意義と展望. 日本歯科衛生学会雑誌. 2023. 18. 1. 110-110
more...
Books (3):
  • このまま使えるDr.もDHも!歯科医院で患者さんにしっかり説明できる本 : 患者も納得のトピック15
    クインテッセンス出版 2023 ISBN:9784781209500
  • 日本統合医学協会 公式テキスト1,2
    2022
  • 歯科臨床におけるガム徹底活用法-齲蝕予防から咬合育成、筋機能改善、口腔リハまで
    医学情報社 2022 ISBN:4903553574
Lectures and oral presentations  (45):
  • Effects of emotional changes in brain neural activity in relation to food intake
    (AD/PDTM 2024 Alzheimer's & Parkinson's Diseases Conference 2024)
  • 千里金蘭大学看護学科・看護研究科・看護実践・研修センターリカレント研修「アロマセラピーコース」
    (千里金蘭大学看護学科・看護研究科・看護実践・研修センターリカレント研修)
  • 歯科衛生学科短大生によるボランティア活動および産学連携報告~3年間の振り返りと今後の課題の検討~
    (兵庫県歯科衛生士会 第 10 回兵庫県歯科衛生士会学術フォーラム 2023)
  • 心理学専門演習II「アロマセラピー」
    (日本福祉大学 教育心理学部 2023)
  • 骨粗鬆症予防対策における多職種連携-オステオピラティスの開発-
    (第11回日本スポーツ健康科学学会大会 2023)
more...
Education (1):
  • 2019 - 2022 新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔生命福祉学専攻 博士課程後期
Professional career (1):
  • Master of Oral Health and Welfare Science (Niigata University)
Work history (11):
  • 2024/04 - 現在 Kyoto Koka Women's College
  • 2023/06 - 現在 日本スポーツ健康科学学会 監事
  • 2022/11 - 現在 日本咀嚼学会 評議員
  • 2019/04 - 現在 特定非営利活動法人日本統合医学協会 理事
  • 2015/05 - 2024/05 特定非営利活動法人アダプテットスポーツサポートセンター
Show all
Committee career (4):
  • 2015/04 - 2017/03 芦屋市立公民館運営審議会委員
  • 2013/04 - 2015/03 兵庫県8020運動推進部会委員
  • 2011/04 - 2015/03 芦屋市立図書館協議会委員
  • 2013 - 2015 兵庫県健康づくり審議会委員
Awards (1):
  • 2021/06 - 公益社団法人 兵庫県歯科衛生士会 歯科衛生士賞
Association Membership(s) (5):
日本顎口腔機能学会 ,  日本咀嚼学会 ,  日本口腔感染症学会 ,  日本スポーツ歯科医学会 ,  日本歯科衛生学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page