Rchr
J-GLOBAL ID:202101017602949625   Update date: Feb. 01, 2024

HONG Yunshin

ホン ユンシン | HONG Yunshin
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research keywords  (1): 国際関係学, 日韓近現代史, 沖縄, ジェンダー,軍事主義,戦時性暴力、 ポストコロニアリズム
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2018 - 2021 Gender and Structural Violence in U.S. Relocation Camps: Okinawa and Canada in Comparative Perspective
  • 2006 - 2007 占領とナショナリズムの相関関係-沖縄と韓国における基地と女性問題を中心に-
Papers (4):
  • 沖縄戦場の女性の生と強かん恐怖. 日本軍慰安婦と課題-観点と実態. 2020. III. 128-173
  • 名護市, 名護市史編さん委員会. 名護・やんばるにおける日本軍『慰安所』. 名護市史本編3 名護・やんばるの沖縄戦. 2016. 180-202
  • 洪玧伸. 「言葉を借りた者たちの『慰霊の日』-ある「朝鮮人軍夫」をめぐる証言会、「語られてない五分」へのこだわり」. 女性・戦争・人権. 2007. 8. 149-166
  • 省察と模索-東アジア文化共同体の可能性. 『韓国国際政治学会50周年記念論文集』. 2006. 143-166
MISC (3):
  • The Historical Frontier in the Relationship between Korea and Japan : Korea and the Ryukyu Islands, the History of the Relationship as it Appeared on Maps. 2013. 20. 5-22
  • 洪 [ユン]伸. 「慰安婦」をみた人々--宮古島「慰安婦」祈念碑の建立まで (特集 沖縄戦と日本軍「慰安婦」). 戦争責任研究. 2008. 62. 15-25
  • ホン ユンシン. 「戸惑う人間」のための安全保障学--沖縄と韓国における反基地運動「住民アクター」の視点から (特集 米軍・基地--暴力の布置と性のポリティクス). 女性・戦争・人権. 2005. 7. 53-93
Books (6):
  • "Comfort stations" as remembered by Okinawans during World War II
    Brill 2020 ISBN:9789004338661
  • 沖縄戦場の記憶と「慰安所」
    インパクト出版会 2016 ISBN:9784755402593
  • 現代フェミニズムのエシックス
    青弓社 2010 ISBN:9784787233196
  • 現代沖縄の歴史経験 : 希望、あるいは未決性について
    青弓社 2010 ISBN:9784787233172
  • 戦場の宮古島と「慰安所」 : 12のことばが刻む「女たちへ」
    なんよう文庫 2009 ISBN:9784904832066
more...
Lectures and oral presentations  (12):
  • Book Break: Y. Hong, author of "'Comfort Stations' as Remembered by Okinawans during World War II"
    (2022)
  • 「国家の犠牲者」の枠を超えた正義と「境界」に置かれた人々の痛みについて
    (2021年協約機関 韓国・台湾・日本 国際共同学術大会「東アジアの国家暴力と再現、連帯」 2021)
  • Words for “Hesitant People” : The Situation of “Comfort Stations” in Okinawan People’s Eyes
    (International Conference on Women’s Rights and Peace 2021 2021)
  • ICAS Book presentation To Witness Violence: "Comfort Stations" and Postcolonial Memory in Okinawa :“Comfort Stations”as Remembered by Okinawans during
    (2021)
  • 裴奉奇さんを記憶する人びと -植民地主義を生きる-
    (性差別撤廃部会4.23アクション7周年記念講演 2021)
more...
Education (3):
  • 2004 - 2009 Waseda University
  • 2002 - 2004 Waseda University Institute of Asia-Pacific Studies
  • 1997 - 2002 (韓国)中央大学 公共政策学部・国際関係学科
Work history (6):
  • 2022/09 - 現在 Doshisha University
  • 2014/04 - 現在 大阪経済法科大学 アジア太平洋研究センター 客員研究員
  • 2012/04 - 現在 Waseda University Institute of Asia-Pacific Studies
  • 2017/09 - 2018/08 The University of British Columbia Centre for Korean Research, Institute of Asian Research
  • 2009/04 - 2016/03 早稲田大学総合研究機構 国際言語文化研究所 招聘研究員
Show all
Committee career (1):
  • 2013/04 - 2016/03 沖縄名護市史編さん室 専門部会現地調査員
Awards (2):
  • 2017/01 - 沖縄タイムス 第37回沖縄タイムス出版文化賞(正賞)
  • 2010/05 - 共同通信 石川浩三記念賞
Association Membership(s) (4):
韓国・朝鮮文化研究会 ,  日本平和学会 ,  朝鮮史研究会 ,  韓国日本学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page