Rchr
J-GLOBAL ID:202101018314233840   Update date: May. 05, 2024

OZAKI Sambi

OZAKI Sambi
Affiliation and department:
Research field  (1): Philosophy and ethics
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2021 - 2022 「自己規定の円環構造に基づく「自我」の究明-カント、フィヒテを中心に-」
  • 2021 - 2022 「フィヒテにおける「障害」概念の考察」
  • 2019 - 2021 The dynamic theory of "I" on Kant and Fichte -from the theoretical self-knowledge to the practical self-knowledge-
Papers (8):
  • 尾崎賛美. 「フィヒテ『全知識学の基礎』における「障害」概念の再検討-自我の自己限局への「課題」として-」. 『哲学』. 2023. (74). 158-170
  • 尾崎賛美. 「イェナ期「知識学」の原理としてのフィクションと実在性-「絶対我」概念の再検討-」. 『早稲田大学大学院 文学研究科紀要』. 2023. (68). 41-54
  • 尾崎賛美. 「カントにおける自己認識論-自己意識論との連関から-」. 『日本カント研究』. 2022. (23). 1-13
  • Fichtes Theorie des Ich in Jena: In der Wechselbestimmungsrelation mit dem Nicht-Ich. 2021. 29. 80-93
  • 尾崎賛美. 「フィヒテの自己定立論とカントの自己意識論」. 『WASEDA RILAS JOURNAL』. 2021. 9. 21-31
more...
MISC (5):
  • „Sich selbst erhalten.: Über einen Leitbegriff von Kants praktischer Philosophie“. 2021. 43. 45-68
  • 尾崎賛美. <修士論文概要>「カント理論哲学における自我の問題-「統覚論」に基づく自己意識および自己認識の究明-」. 早稲田大学大学院 『文学研究科紀要』. 2019. 64. 53-56
  • 尾崎賛美. 「自己知の体系的統一-カントの批判哲学をてがかりに-」. 『哲学世界』. 2019. 41. 27-40
  • 尾崎賛美. 「自己意識から自己認識へ-カントにおける二重化された自我の問題-」. 『哲学世界』別冊. 2018. 9. 37-49
  • 尾崎賛美. 「活動としての自我-カントにおける“Ich”の考察-」. 『哲学世界』別冊. 2017. 8. 77-91
Lectures and oral presentations  (14):
  • カントの「自己意識」概念再考-発展史的経緯を手がかりとして-
    (第9回近代哲学コロキアム(於:早稲田大学) 2023)
  • イェナ期「知識学」の原理としてのフィクションと実在性ー「絶対我」概念の再検討ー
    (早稲田大学哲学会春季研究発表会(於:早稲田大学) 2022)
  • 「フィヒテ『全知識学の基礎』における「障害Anstoß」概念の再検討-自我の理論的自己規定への契機として-」
    (日本哲学会 第1回秋季大会(オンライン開催) 2021)
  • 「フィヒテにおける自己定立論の一考察-カントの自己意識論と比較して-」
    (第6回近代哲学コロキアム(オンライン開催) 2020)
  • 「イェナ期におけるフィヒテ自我論の一考察-非我との相互規定的な関係から-」
    (日本フィヒテ協会第36回大会(オンライン開催) 2020)
more...
Education (2):
  • 2018 - 2023 早稲田大学大学院 文学研究科(哲学コース)博士後期課程
  • 2016 - 2018 早稲田大学大学院 文学研究科(哲学コース)修士課程
Professional career (2):
  • 修士(文学) (早稲田大学大学院 文学研究科)
  • 博士(文学) (早稲田大学大学院 文学研究科)
Work history (3):
  • 2024/04 - 現在 Shizuoka University Faculty of Humanities and Social Sciences Department of Social and Human Studies
  • 2021/04 - 2024/03 Waseda University School of Culture, Media and Society
  • 2019/04 - 2021/03 Waseda University
Committee career (1):
  • 2021/04 - 現在 日本フィヒテ協会 事務局幹事
Awards (1):
  • 2021 - 日本哲学会 日本哲学会若手研究者奨励賞 「カント『オプス・ポストゥムム』における自己定立論の再検討-批判期の自我論と比較して-」
Association Membership(s) (3):
日本フィヒテ協会 ,  日本哲学会 ,  日本カント協会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page