Rchr
J-GLOBAL ID:202101019459304050   Update date: Feb. 03, 2025

MIYAGISHIMA SAORI

ミヤギシマ サオリ | MIYAGISHIMA SAORI
Affiliation and department:
Other affiliations (1):
  • Sapporo Medical University
Research field  (1): Rehabilitation science
Research keywords  (7): 呼吸理学療法 ,  早期リハビリテーション ,  集中治療 ,  粗大運動発達 ,  小児がん ,  姿勢制御 ,  運動発達
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2024 - 2028 発達性協調運動障害の逸脱する予測的姿勢制御を修正する新学習システムの開発
  • 2022 - 2027 乳幼児期の可撓性扁平足に関する実態調査およびそのリハビリテーション介入の効果検証
  • 2024 - 2025 小児がん経験者のサルコペニアの実態調査ならびに身体活動と心身機能の関連
  • 2018 - 2022 幼児期における姿勢運動制御機構の発達に関する基礎的研究
  • 2016 - 2019 Investigation of the effect in postural control by providing visual feedback of center of mass.
Show all
Papers (26):
  • Saori Miyagishima, Masayuki Akatsuka, Hiroomi Tatsumi, Kanako Takahashi, Naofumi Bunya, Keigo Sawamoto, Eichi Narimatsu, Yoshiki Masuda. Neuromuscular Electrical Stimulation Under Deep Sedation Reduces the Incidence of ICU-Acquired Weakness in Critically Ill Patients With COVID-19 With Acute Respiratory Distress Syndrome. Cureus. 2024. 16. 10. e71029
  • 宮城島沙織, 村中沙織, 中野沙矢香, 小川輝之, 赤塚正幸. 一般病棟での人工呼吸器装着患者のケアに 対する当院RSTの取り組み. 呼吸療法. 2024. 41. 2. 222-225
  • 福本 幹太, 萬井 太規, 宮城島 沙織, 佐藤 優衣, 小塚 直樹. 小児期における片脚立位保持中の姿勢制御戦略の発達 Stabilogram diffusion analysisを用いた検討. 小児理学療法学. 2024. 2. 1. 3-15
  • 宮城島沙織, 金田直樹. ICUにおける小児のリハビリテーション. ICNR: Intensive Care Nursing Review. 2024. 11. 1. 74-81
  • 巽 博臣, 宮城島 沙織, 白石 沙耶可. 【周術期運動栄養療法】重症病態. 消化器外科. 2024. 47. 2. 137-145
more...
MISC (4):
  • 小塚直樹, 宮城島沙織, 鎌塚香央里. “子ども”に関する制度と理学療法. 理学療法ジャーナル. 2024. 58. 12. 1320-1326
  • 阿部真佐美, 宮城島沙織. 代表的疾患の理学療法とMMD-がんの理学療法とMMD. 理学療法ジャーナル. 2024. 58. 11
  • 宮城島 沙織, 金田 直樹. 【THEリハビリテーション 専門職に聞くPICS対策のリハビリテーション-最新知識とプラクティス】ICUにおける小児のリハビリテーション PICS-pとその対策. ICNR: Intensive Care Nursing Review. 2024. 11. 1. 74-83
  • 宮城島 沙織, 時田 諒, 池田 祐真. 【小児がん患者に対する理学療法士の関わり方と課題】小児骨軟部腫瘍患者に対する理学療法士の関わり方と課題. 理学療法. 2022. 39. 2. 133-142
Books (3):
  • シンプル理学療法学シリーズ 小児理学療法学テキスト改訂第4版
    南江堂 2024 ISBN:9784524204533
  • 子どもの感覚運動機能の発達と支援 : 発達の科学と理論を支援に活かす-改訂第2版
    メジカルビュー社 2024 ISBN:9784758322515
  • 子どもの感覚運動機能の発達と支援 : 発達の科学と理論を支援に活かす
    メジカルビュー社 2018 ISBN:9784758319003
Lectures and oral presentations  (101):
  • ミニレクチャー 発達障害の“理学療法”について考える
    (第11回日本小児理学療法学会学術大会 2024)
  • 壇上症例検討 重症患者の離床を多職種で考える 症例提示
    (第51回日本集中治療医学会学術集会 2024)
  • 小児がんの理学療法
    (秋田県理学療法士会研修会 2024)
  • 摂取カロリー充足率に基づいた栄養管理と理学療法は同種造血幹細胞移植患者における骨格筋量を維持する
    (第6回日本がん・リンパ浮腫理学療法学会学術大会 2023)
  • シンポジウム 「異なる専門家の視点で見る臨床研究:臨床研究を前進させる方法」, 臨床研究のススメ -理学療法士の立場から-
    (日本集中治療医学会第7回北海道支部学術集会 2023)
more...
Education (4):
  • 2012 - 2016 札幌医科大学大学院医学研究科(博士課程)地域医療人間総合医学専攻(発達小児科学)
  • 2010 - 2012 札幌医科大学大学院保健医療学研究科(博士課程前期)理学療法作業療法学専攻
  • 2005 - 2007 札幌医科大学部保健医療学部理学療法学
  • 2002 - 2005 北海道大学医療短期大学部理学療法学科
Professional career (2):
  • 修士(理学療法学) (札幌医科大学大学院保健医療学研究科)
  • 博士(医学) (札幌医科大学大学院医学研究科)
Work history (5):
  • 2024/05 - 現在 日本医療大学 保健医療学部リハビリテーション学科理学療法専攻 講師
  • 2024/05 - 現在 札幌医科大学附属病院 リハビリテーション部 非常勤職員
  • 2017/10 - 現在 こころと発達クリニック えるむの木(児童精神科・小児科) リハビリテーション科 非常勤職員
  • 2010/10 - 2024/04 札幌医科大学附属病院 リハビリテーション部
  • 2007/04 - 2010/03 社会福祉法人函館厚生院 函館中央病院
Committee career (16):
  • 2024/06 - 現在 日本小児理学療法学会 理事
  • 2023/04 - 現在 日本がん・リンパ浮腫理学療法学会 第7回日本がん・リンパ浮腫理学療法学会学術大会準備委員会
  • 2023/04 - 現在 一般社団法人日本集中治療医学会 集中治療PT・OT・ST委員会
  • 2021/07 - 現在 日本がん・リンパ浮腫理学療法研究会 評議員
  • 2021/03 - 現在 日本集中治療医学会 重症患者リハビリテーション診療ガイドライン ワーキンググループ班,システマティックレビュー班
Show all
Awards (3):
  • 2023/10 - 第10回日本小児理学療法学会学術大会 優秀賞 3~12 歳児における歩行中の関節運動パターンの発達
  • 2019/11 - 第6回日本小児理学療法学会学術大会 奨励賞 歩行機能別に見た歩行能力の発達過程
  • 2018/12 - 第5回日本小児理学療法学会学術大会 奨励賞 片脚立位姿勢制御の発達過程
Association Membership(s) (6):
日本呼吸療法医学会 ,  日本集中治療医学会 ,  日本小児血液・がん学会 ,  日本がん・リンパ浮腫理学療法学会 ,  日本呼吸理学療法学会 ,  日本小児理学療法学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page