Rchr
J-GLOBAL ID:202201001102393870
Update date: Oct. 18, 2022
Mayoko Nakano
ナカノ マヨコ | Mayoko Nakano
Affiliation and department:
Job title:
Associate Professor
Research theme for competitive and other funds (1):
- 2017 - 2021 デザイン保護法制の国際的調和-創作実態を踏まえた世界的なデザイン保護のあり方-
Papers (5):
-
義務の体系における契約の解除. 西南学院大学法学論集. 2018. 51. 2. 45-66
-
ジャン・ドマの義務の体系-損害賠償論を中心に. 西南学院大学法学論集. 2017. 50. 1. 73-102
-
数量指示売買における数量超過に関する基礎的考察. 法学政治学論究. 2015. 104. 59-91
-
レッシウスの私法体系-原状回復から契約へ-. 法学政治学論究. 2014. 103. 104-134
-
ジャン・ドマ(一六二五-一六九六)の私法理論-法理論の基本的構造. 法学政治学論究. 2014. 101. 135-164
MISC (1):
-
中野万葉子. 松島裕一著「法思想史学における有権解釈学の一断面-後任者は前任者の法令を解釈できるかー」(『摂南法学』53). 『法制史研究』. 2019. 68. 348-350
Books (2):
-
Japanese Design Law and Practice
Wolters Kluwer International 2020
-
デザイン保護法制の現状と課題-法学と創作の視点から
日本評論社 2016
Education (3):
- 2006 - 2015 Keio University 法学研究科 民事法学専攻
- 2004 - 2006 Nagoya University 環境学研究科 社会環境学専攻
- 2002 - 2004 Nagoya University Faculty of Information and Culture
Professional career (2):
- 修士(法学) (名古屋大学大学院)
- 博士(法学) (ミュンヘン大学)
Return to Previous Page