Rchr
J-GLOBAL ID:202201001499345701   Update date: Feb. 10, 2025

Matsumoto Kunichika

Matsumoto Kunichika
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research keywords  (3): Development Economics ,  Health Economics ,  Social Medicine
Research theme for competitive and other funds  (10):
  • 2020 - 2023 医師の働き方改革が産科・婦人科医師の需給と偏在に及ぼす影響に関する研究
  • 2020 - 2023 地域包括ケア推進により医療・介護連携で生じやすい医療・介護事故の特定と予防法開発
  • 2019 - 2023 病院医療の質評価指標としての病院標準化死亡比(HSMR)の確立と活用に関する研究
  • 2018 - 2023 医師の働き方と医師需給に関する研究
  • 2019 - 2022 栄養政策等の社会保障費抑制効果の評価に向けた医療経済学的な基礎研究
Show all
Papers (88):
  • Matsumoto K†, Seto K†, Hatakeyama Y†, Onishi R†, Hirata K†, Hasegawa T†. Comprehensive Cost of Illness of all diseases in Japan: Measurement of the social burden of diseases in a super-aged society. Health policy and technology. 2023. 12. 3
  • Kunichika Matsumoto†, Yosuke Hatakeyama†, Kanako Seto†, Ryo Onishi†, Koki Hirata†, Yinghui Wu, Tomonori Hasegawa†. Cost of illness for colorectal cancer in Japan- a time trend and future projections (1996-2035) based on governmental statistics. BMC Health Services Research. 2023. 23
  • 花岡 晋平, 北澤 健文, 藤田 茂, 松本 邦愛, 長谷川 友紀. 南海トラフ地震による精神科救急医療システムの被災予測 BCP策定のためのGIS活用. 日本医療マネジメント学会雑誌. 2023. 24. Suppl,. 235-235
  • Ryo Onishi, Yosuke Hatakeyama, Koki Hirata, Kunichika Matsumoto, Kanako Seto, Yinghui Wu, Takefumi Kitazawa, Tomonori Hasegawa. Development and usability of a hospital standardized ADL ratio (HSAR) for elderly patients with cerebral infarction: a retrospective observational study using administrative claim data from 2012 to 2019 in Japan. BMC Geriatrics. 2023. 23. 1
  • Yosuke Hatakeyama, Kanako Seto, Koki Hirata, Ryo Onishi, Kunichika Matsumoto, Tomonori Hasegawa. Trends in the development process of clinical practice guidelines: a questionnaire survey for the guideline development groups in Japan. BMC Health Services Research. 2022. 22. 1
more...
MISC (21):
  • 花岡晋平, 花岡晋平, 北澤健文, 藤田茂, 松本邦愛, 長谷川友紀. 南海トラフ地震による精神科救急医療システムの被災予測-BCP策定のためのGIS活用-. 日本医療マネジメント学会雑誌. 2023. 24. Supplement
  • 花岡 晋平, 北澤 健文, 藤田 茂, 松本 邦愛, 長谷川 友紀. 家族介護者の精神的ストレスと社会的属性の関連性. 日本医療マネジメント学会雑誌. 2022. 23. Suppl,. 226-226
  • 花岡晋平, 花岡晋平, 松本邦愛, 長谷川友紀. わが国における各科臨床医の地域偏在に関する研究(1996~2016年). 日本医療マネジメント学会雑誌. 2020. 21. Supplement. 255-255
  • 花岡晋平, 花岡晋平, 松本邦愛, 平田豊明, 平田豊明, 長谷川友紀. わが国の精神科医不足に関する研究-官庁統計を用いた経時分析-. 日本精神神経学会総会プログラム・抄録集. 2020. 116th. 2020特別号. S439-S439
  • 平田 幸輝, 松本 邦愛, 北澤 健文, 長濱 誉佳, 長谷川 友紀. 介護を含めた脳血管疾患の都道府県別疾病費用の算出. 日本医療・病院管理学会誌. 2019. 56. Suppl. 219-219
more...
Books (19):
  • 社会の高齢化と東アジア「アジアダイナミズムとベトナムの経済発展」
    文真堂 2020
  • 「医療職のための公衆衛生・社会医学 第7版」
    株式会社テコム 2020
  • 「医療職のための公衆衛生・社会医学 第6版」
    テコム 2018
  • 「医療職のための公衆衛生・社会医学 第6版」
    株式会社テコム 2018
  • 「医療職のための公衆衛生・社会医学 第5版」
    医学評論社 2016
more...
Lectures and oral presentations  (127):
  • Country Report: Japan
    (Dragon Net 25th Anniversary Symposium 2023)
  • 医師の年齢・性別と地域偏在の状況
    (第25回日本医療マネジメント学会学術総会 2023)
  • 出生率と社会経済環境
    (第24回日本医療マネジメント学会学術総会 2022)
  • 産科・産婦人科における 女性医師の増加と地域偏在
    (第58回日本医療・病院管理学会学術総会2020 2020)
  • 産科・産婦人科医師需要を 考慮した医師偏在指標の再計算
    (第22回日本医療マネジメント学会学術総会 2020)
more...
Education (2):
  • 1996 - 2002 Waseda University Graduate School, Division of Social Sciences
  • 1987 - 1991 Waseda University Faculty of Humanities and Social Sciences
Professional career (3):
  • 社会科学士 (早稲田大学)
  • 経済学修士 (早稲田大学)
  • 博士(医学) (東邦大学)
Work history (4):
  • 2019/01 - 現在 Toho University Faculty of Medicine School of Medicine Associate Professor
  • 2010/11 - 2018/12 Toho University Faculty of Medicine School of Medicine Lecturer
  • 2007/04 - 2010/10 Toho University Faculty of Medicine School of Medicine Assistant Professor
  • 2005/08 - 2007/03 Toho University Faculty of Medicine School of Medicine
Committee career (2):
  • 2015/09 - 現在 日本医療マネジメント学会 評議員
  • 2010/09 - 日本医療・病院管理学会 評議員
Awards (2):
  • 2016/10 - The International Society for Quality in Health Care (ISQua) Best Local Poster
  • 2012/10 - 第13回学術総会会長賞
Association Membership(s) (3):
日本医療マネジメント学会 ,  日本医療・病院管理学会 ,  日本国際経済学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page