Rchr
J-GLOBAL ID:202201002255587912   Update date: Jun. 26, 2024

Hayashi Tsunehiro

ハヤシ ツネヒロ | Hayashi Tsunehiro
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): http://t-hayashi.blogspot.com/
Research field  (11): Sociology ,  Local studies ,  Local studies ,  Local studies ,  Local studies ,  Local studies ,  Local studies ,  Local studies ,  Business administration ,  Business administration ,  Tourism studies
Research keywords  (26): 観光まちづくり ,  スポーツ政策 ,  スポーツマーケティング ,  スポーツマネジメント ,  地域スポーツ ,  総合型地域スポーツクラブ ,  CSR ,  スポーツ産業 ,  アウトドア ,  地方創生 ,  地域創生 ,  社会貢献 ,  プロスポーツ ,  Jリーグ ,  マーケティング ,  シティプロモーション ,  CSV ,  サイクルツーリズム ,  サイクリング ,  地域資本 ,  経験価値 ,  Maas ,  スポーツSDGs ,  スポーツツーリズム ,  アドベンチャーツーリズム ,  アドベンチャートラベル
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 2018 - 大阪府岬町における地域資源のSDGsによる分類に関する研究
  • 2011 - 2013 Problems and Prospects of the Sports Management Education-examine the recognition differences among research fields.
Papers (25):
  • 神谷和義理, 林恒宏. スポーツSDGsの取組における社会的インパクト評価の手法開発に関する研究 -スポーツ政策領域におけるロジックモデルの考察-. 日本産業研究学会 研究論叢. 2024. 29. 47-54
  • 張 善会, 大藪 亮, 林 恒宏. 観光客に向けた顧客体験のマネジメントに関する研究-中国の烏鎮(うちん)の事例をもとに-. 「経営とデータサイエンス」. 2024. 6. 11-28
  • 神谷和義, 村田真一, 林恒宏. スポーツ基本計画の施策分野に対する国民の関心に関する研究-スポーツ基本計画の策定過程におけるパブリック・コメントの計量テキスト分析を通じてー. 体育・スポーツ政策研究. 2023. 32. 1
  • 林恒宏, 小倉哲也. アウトドアスポーツに関わる法令に関する研究-マリンスポーツを中心に-. 第37回日本観光研究学会全国大会学術論文集. 2022
  • 林恒宏. 「サイクルツーリズムにおける社会経済的価値に関する研究 : 地域創生のための政策立案に向けて」. 2022
more...
MISC (45):
  • 林恒宏. スポーツ産業による地域経済の活性化に向けて(後編). MONTHLY REPORT 3月号. 2024. 10-19
  • 林恒宏. スポーツ産業による地域経済の活性化に向けて(前編). MONTHLY REPORT 2月号. 2024. 14. 21
  • 林恒宏. 特別企画 SDGsの実現に向けて総合型クラブにできること. 日本スポーツ協会総合型地域スポーツクラブ公式メールマガジン. 2023. 167
  • 林恒宏. 「未来を拓く!スポーツSDGs13」. スポーツ産業新報. 2022. 2
  • 林恒宏. 「未来を拓く!スポーツSDGs10」. スポーツ産業新報. 2022. 2
more...
Books (19):
  • スポーツビジネス概論5
    叢文社 2024 ISBN:4794708475
  • コラム 岡山におけるトップスポーツを活用した経済活性化について
    一般財団法人岡山経済研究所 2024
  • グローバル都市経営学会ハンドブック 1
    (一社)グローバル都市経営学会 2022
  • スポーツツーリズム概論
    学術研究出版 2022
  • スポーツマネジメント入門
    晃洋書房 2021
more...
Lectures and oral presentations  (74):
  • 午前「アドベンチャーツーリズムによる地域資源の活かし方」、午後「何が違う?アドベンチャーツーリズム」
    (せとうちアドベンチャーツーリズム協議会主催・第1回ガイド等育成基礎知識研修会 2024)
  • せとうちの強みを生かしたアドベンチャーツーリズムが地域に及ぼす効果
    (せとうちアドベンチャーツーリズムフォーラム 2024)
  • アドベンチャーツーリズムによる玉野経済活性化
    (玉野商工会議所主催 たまの未来塾 2024)
  • 地域に貢献する大学スポーツの現状と展望ー岡山理科大学の取り組みを事例にー
    (日本産業科学学会2024年度関西部会 2024)
  • Chat-GPTを活用して スポーツクラブの運営を効率化するセミナー -体感型プログラムでChat-GPTを実践しよう!-
    (九州広域スポーツセンター主催セミナー 2024)
more...
Education (1):
  • 2017 - 2022 大阪市立大学大学院 創造都市研究科博士課程(後期)
Professional career (1):
  • 博士(創造都市) (大阪市立大学大学院創造都市研究科)
Work history (13):
  • 2022/04 - 現在 岡山理科大学 経営学部経営学科 准教授
  • 2019/04 - 2022/03 大正大学 地域創生学部地域創生学科 准教授兼学科長代理
  • 2018/04 - 2019/03 大阪成蹊大学 マネジメント学部スポーツマネジメント学科 准教授
  • 2014/04 - 2018/03 大阪成蹊大学 マネジメント学部スポーツマネジメント学科 専任講師
  • 2009/04 - 2014/03 Sapporo International University
Show all
Committee career (17):
  • 2022/02 - 現在 Jリーグ(公益社団法人日本プロサッカーリーグ) シャレン!アウォーズ 選考委員
  • 2017/04 - 現在 NPO法人A.S.ラランジャ 理事
  • 2011/05 - 現在 一般社団法人ピースボールアクション 代表理事
  • 2005/05 - 現在 早稲田大学スポーツビジネス研究所 招聘研究員
  • 2021/04 - 2022/03 神奈川県 湘南地域自転車観光推進協議会メンバー
Show all
Awards (2):
  • 2017/11 - グローバル経営学会第8回 シンポジウム 優秀講演賞 「ニセコクラシックの参加者に対する意識調査-参加動機に影響を及ぼす要因-」
  • 2016/07 - 日本スポーツ産業学会 政策提言コンペ 学会長賞 「アジアにおける人材育成を通した日本スポーツ産業の長期的成長戦略」
Association Membership(s) (6):
日本体育・スポーツ政策学会 ,  地域活性学会 ,  日本産業科学学会 ,  日本観光研究学会 ,  日本スポーツ産業学会 ,  グローバル都市経営学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page