Rchr
J-GLOBAL ID:202201002424231146   Update date: Feb. 01, 2024

Shirai Fumi

シライ フミ | Shirai Fumi
Affiliation and department:
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2019 - 2023 慢性疾患をもつ子どもと家族のニーズをとらえるための外来看護実践ガイドの開発
  • 2014 - 2019 A Study on Clinical Application of "The Guidelines" and Development of Care Model Aiming at Standardization of Nursing Care for Children with Cancer
  • 2013 - 2017 Study for early intervention of grief care for children who have lost their siblings
  • 2010 - 2012 Grief work programs for children who lost a sibling
  • 2009 - 2012 Development of Support Program for Nurses Working in Multidisciplinary Teams That Care for Children with Cancer and Their Families
Show all
Papers (12):
  • 白井 史, 内田 雅代, 竹之内 直子, 平田 美佳, 足立 美紀, 高橋 百合子, 竹内 幸江. 小児がんの子どもと家族へのケアの重要性と実践に関する看護師の認識『小児がん看護ケアガイドライン2012』の評価と改訂をめざして. 小児がん看護. 2023. 18. 1. 33-44
  • 高橋 百合子, 内田 雅代, 白井 史. 地域医療支援病院の小児科外来看護師の慢性疾患をもつ子どもの家族への支援の実態と認識および学習ニーズ. 長野県看護大学紀要. 2020. 22. 9-21
  • 竹内 幸江, 内田 雅代, 白井 史, 小原 美江, 竹之内 直子, 平田 美佳, 野中 淳子, 小川 純子. 小児がんの子どもの入院環境 10年前の調査との比較. 小児がん看護. 2019. 14. 1. 40-48
  • 高橋 百合子, 内田 雅代, 白井 史, 足立 美紀, 竹内 幸江, 安田 貴恵子. 医療的ケアを要する子どもの母親と外来看護師双方の関わり方の受け止めに関する研究. 長野県看護大学紀要. 2016. 18. 15-25
  • 白井 史, 内田 雅代, 梶山 祥子, 足立 美紀, 小川 純子, 塩飽 仁, 小原 美江, 石川 福江. 小児がんの子どもの悪心・嘔吐に関する症状 マネジメントにおける看護師のかかわり. 小児がん看護. 2013. 8. 57-67
more...
MISC (8):
  • 竹之内直子, 内田雅代, 佐々木忍, 白井史, 濱田米紀, 込山洋美, 坂田友. 抗がん薬治療を受ける子どもと家族が安全に安心して生活を送るための曝露対策について. 小児がん看護. 2023. 18. 1. 65-76
  • 白井 史. 【子どもと家族への心のケア】様々な領域における心のケア 小児腫瘍疾患における心のケア. 小児科診療. 2023. 86. 1. 77-82
  • 日本小児がん看護学会. 小児がん看護ケアガイドライン2018. 2019
  • Masayo Uchida, Shirai Fumi, Adachi Miki, Kajiyama Yoshiko, Ohara Yoshie, Ogawa Junko, Shiwaku Hitoshi, Ishikawa Fukue, Fujiwara Chieko, Owaki Yuriko, et al. NURSES' PERCEPTIONS OF THEIR INTERVENTIONS IN SYMPTOM MANAGEMENT FOR CHILDREN WITH CANCER. PEDIATRIC BLOOD & CANCER. 2011. 57. 5. 860-860
  • 内田 雅代, 竹内 幸江, 白井 史, 大脇 百合子, 足立 美紀, 梶山 祥子, 小川 純子, 丸 光惠, 前田 留美, 野中 淳子, et al. 小児がんの子どもと家族を中心とした多職種協働チームの看護師支援プログラムの開発 病気・病状の説明時の援助. 小児がん. 2010. 47. プログラム・総会号. 278-278
more...
Lectures and oral presentations  (14):
  • 看護師が子どもや家族・通園(学)施設に説明している抗がん薬曝露対策に関する情報共有の実態について
    (日本小児血液・がん学会雑誌 2022)
  • アレルギーをもつ子どもの親の会「たんぽぽの会」の現状と課題
    (長野県看護研究学会抄録集 2021)
  • 小児がん看護ケアガイドラインの評価と改訂のプロセス
    (日本小児血液・がん学会雑誌 2018)
  • 小児がんの子どもと家族のケアに携わる看護師の捉えたケア上の困難と課題(第2報) 終末期に焦点を当てて
    (日本小児血液・がん学会雑誌 2017)
  • 小児がんの子どもと家族のケアに携わる看護師の捉えたケア上の困難(第1報) 病状の説明と信頼関係の構築
    (日本小児血液・がん学会雑誌 2017)
more...
Work history (2):
  • 2007/04 - 現在 長野県看護大学 発達看護学講座小児看護学分野 助教
  • 2003/04 - 2007/03 長野県看護大学 発達看護学講座小児看護学分野 助手
Committee career (2):
  • 2021/01 - 現在 日本小児がん看護学会 評議委員
  • 2017/01 - 現在 日本小児がん看護学会 ケア検討委員会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page