Rchr
J-GLOBAL ID:202201003079903558   Update date: Apr. 10, 2024

Watababe Kota

ワタナベ コウタ | Watababe Kota
Affiliation and department:
Job title: Lecturer
Research field  (1): History - Japan
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2021 - 2025 近代日米関係史における仲裁裁判条約の位置づけ
  • 2019 - 2021 Japan's Foreign Officers and their Diplomacy toward the League of Nations
  • 2013 - 2016 Political comparative study on the rehabilitation and reconstruction process of three large earthquake
  • 2011 - 2012 戦間期外務省における「反米派」グループの形成と展開
Papers (8):
  • トクシュウ イチキュウニ〇ネンダイ ノ ヒガシアジア ニ オケル タヨウ ナ セカイゾウ : ダイイチジ セカイ タイセンゴ ノ チツジョカン ノ タイジ ・ ソウコク ・ キョウメイ. 2023. 27. 25-39
  • 渡邉, 公太. 外務省「連盟派」と第一次世界大戦後のヨーロッパ安全保障 -ダンツィヒ自由市問題を事例として-. 帝京大学文學部紀要. 2021. 52. 1-25
  • 渡邉, 公太. 石井菊次郎と満州事変. 帝京大学文學部紀要. 2018. 49. 29-61
  • 渡邉, 公太. 「革新派」外交官の対米外交 -斎藤博駐米大使と日米関係の一面-. 帝京大学文學部紀要. 2016. 47. 137-180
  • Challenging the “Kasumigaseki Diplomacy":Ishii Kikujirō and Japan's Quest for an Alternative Foreign Policy. 2015. 46. 130-96
more...
MISC (7):
  • 書評 鈴木健人著『封じ込めの地政学-冷戦の戦略構想』. 戦略研究. 2024. 34
  • 渡邉 公太. 1918⇌20XX 歴史は繰り返す(VOL.06)「排日移民法」抗議運動が示す 太平洋戦争へと続く道. Wedge / ウエッジ [編]. 2022. 34. 2. 82-84
  • 渡邉 公太. 書評 諸橋英一著『第一次世界大戦と日本の総力戦政策』-特集 戦略と思考. 戦略研究 / 戦略研究学会 編. 2022. 30. 130-136
  • 2019年学界展望 政治史. The Annuals of Japanese Political Science Association. 2020. 71. 2. 2_329-2_362
  • 渡邉 公太. 書評 野村佳正著『「大東亜共栄圏」の形成過程とその構造 : 陸軍の占領地軍政と軍事作戦の葛藤』. 戦略研究 / 戦略研究学会 編. 2017. 21. 146-151
more...
Books (11):
  • 石井菊次郎:戦争の時代を駆け抜けた外交官の生涯
    2023 ISBN:9784910590080
  • 大正史講義
    筑摩書房 2021 ISBN:9784480074164
  • 第一次世界大戦期日本の戦時外交 : 石井菊次郎とその周辺
    現代図書 2018 ISBN:9784434254833
  • 昭和史講義【軍人篇】
    筑摩書房 2018 ISBN:9784480071637
  • 昭和史講義3:リーダーを通して見る戦争への道
    筑摩書房 2017 ISBN:9784480069771
more...
Education (4):
  • 2010 - 2014 Kobe University Graduate School of Law Ph.D.
  • 2011 - 2012 University of Washington Henry M. Jackson School of International Studies
  • 2008 - 2010 Kobe University Graduate School of Law MA
  • 2004 - 2008 University of Tsukuba BA
Work history (4):
  • 2015/04 - 現在 Teikyo University Department of Japanese Cultures
  • 2014/04 - 2015/03 Teikyo University Department of Japanese Cultures
  • 2013/04 - 2014/03 Hyogo Earthquake Memorial 21st Century Research Institute
  • 2011/04 - 2013/03 Japan Society for the Promotion of Science Research Fellowship for Young Scientists
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page