Rchr
J-GLOBAL ID:202201007807403740   Update date: May. 25, 2023

Sekiguchi Kimiko

セキグチ キミコ | Sekiguchi Kimiko
Affiliation and department:
Job title: Lecturer
Research field  (1): Aesthetic practices
Research keywords  (1): 図画工作教材研究 技法・材料研究 日本画制作
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2023 - 2027 日本文化の継承に向けた和膠溶解技術の実証研究:感性評価と科学的評価を統合した分析
Papers (8):
  • 関口 喜美子. 和膠溶解技術の再構築に向けた実験的検討. 帝京平成大学紀要. 2023
  • Kimiko SEKIGUCHI. Development of an Education Materials in Art and Crafts ーExpression and Practice with Washi and Dosaー. University Art Education Society of Japan. 2020. 52. 201-208
  • Kimiko SEKIGUCHI. Preliminary Research for the Development of Educational Materials about 'Japanese Tradition and Culture' in Art and Crafts Education. The Bulletin of Institute for the Advancement of Teaching and Learning KOKUGAKUIN UNIVERSITY. 2019. 10. 44-57
  • 関口(福田)喜美子. 膠膜表面に及ぼす加熱処理の影響-加熱条件別にみる膠水を中心に-. 大学美術教育学会誌. 2012. 44. 383-390
  • 関口(福田)喜美子. 日本画における膠の特性に関する研究-加熱条件別にみる膠水を中心に-. 2011
more...
MISC (1):
  • 関口(福田)喜美子, 長谷川友里, 松井暁子, 山田洋一, 佐々木正洋, 白木賢太郎. 膠膜表面に及ぼす加熱処理の影響. Colloid & Interface Communication. 2013. 38. 3. 8-11
Works (17):
  • 「L'ARBRE DE VIE」 UN SEUL GRAIN DE RIZ 入選
    2018 -
  • 「百合」 UN SEUL GRAIN DE RIZ 入選
    2015 -
  • 「真実の光」UN SEUL GRAIN DE RIZ 入選
    2014 -
  • 「つつむ」 第13回雪梁舎フィレンツェ賞展 入選
    2011 -
  • 「感涙」 再興第95回日本美術展覧会 入選
    2010 -
more...
Education (3):
  • 2008 - 2011 筑波大学 大学院博士後期課程人間総合科学研究科 芸術専攻
  • 2006 - 2008 筑波大学 大学院博士課程人間総合科学研究科 芸術学専攻
  • 2004 - 2006 筑波大学 大学院修士課程芸術研究科 美術専攻
Work history (1):
  • 2022/04 - 現在 Teikyo Heisei University
Awards (6):
  • 2011/03 - 筑波大学大学院人間総合科学研究科長表彰
  • 2007/06 - 特賞(秋田県議会議長賞) 第49回秋田県美術展覧会
  • 2007/04 - 最高賞(河北賞) 第71回河北美術展
  • 2006/06 - 特賞(秋田市教育長賞) 第48回秋田県美術展覧会
  • 2005/06 - 特賞(秋田県知事賞) 第47回秋田県美術展覧会
Show all
Association Membership(s) (3):
美術科教育学会 ,  大学美術教育学会 ,  公益財団法人日本美術院
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page