Rchr
J-GLOBAL ID:202201014049821419   Update date: Jun. 25, 2024

Maemichi Toshihiro

マエミチ トシヒロ | Maemichi Toshihiro
Affiliation and department:
Research field  (3): Orthopedics ,  Rehabilitation science ,  Sports science
Research keywords  (5): アスレティックトレーニング ,  障害予防 ,  超音波 ,  足部 ,  踵部脂肪体褥
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2023 - 2026 難治性腱付着部症に対する新しい疼痛治療法の効果とメカニズムの解明
  • 2024 - 2025 踵部痛の病態解明に向けた組織及び超音波画像研究
  • 2023 - 2024 スポーツ選手の足部形態と足部機能調査-競技種目の差異に着目して-
  • 2022 - 2024 加齢に伴う踵部脂肪体の形態と機能変化ー踵部痛の病態解明に向けた組織及び超音波研究
  • 2021 - 2024 踵部痛の病態に関する研究 -踵部脂肪体の形態および力学的特性の変化について
Show all
Papers (52):
  • Toshiharu Tsutsui, Toshinao Kamikubo, Wataru Sakamaki, Seira Takei, Toshihiro Maemichi, Suguru Torii. Differences in Lumbopelvic Alignment in Adolescent Male Soccer Players With Bilateral and Unilateral Lumbar Bone Stress Injuries: An MRI Evaluation. Orthopaedic Journal of Sports Medicine. 2024. 12. 2
  • Zijian Liu, Yining Gong, Hideaki Nagamoto, Takumi Okunuki, Ryusei Yamaguchi, Yusuke Kobayashi, Yanshu Li, Toshihiro Maemichi, Tsukasa Kumai. Low Body Fat Percentage and Menstrual Cycle Disorders in Female Elite Adolescent Dancers. Journal of dance medicine & science : official publication of the International Association for Dance Medicine & Science. 2024. 1089313X241227282
  • Zijian Liu, Yicheng Zhong, Toshihiro Maemichi, Qianhui Zhou, Takumi Okunuki, Yanshu Li, Wakamiya Kazuki, Tsukasa Kumai. Acute Effects of Local High-Frequency Percussive Massage on Deep Fascial and Muscular Stiffness and Joint Range of Motion in Young Adult Men. Journal of Sport Rehabilitation. 2024
  • Hideaki Nagamoto, Takumi Okunuki, Shimpei Takahashi, Kazuki Wakamiya, Zijian Liu, Toshihiro Maemichi, Hirofumi Katsutani, Yoshiyasu Yamada, Hiroyuki Takahashi, Hirofumi Tanaka, et al. Are floating toes associated with lifestyle in children? A cross-sectional study. Journal of foot and ankle research. 2023. 16. 1. 90-90
  • Toshiharu Tsutsui, Jun Sakata, Wataru Sakamaki, Toshihiro Maemichi, Suguru Torii. Longitudinal changes in youth baseball batting based on body rotation and separation. BMC Sports Science, Medicine and Rehabilitation. 2023. 15. 1
more...
MISC (9):
  • 前道 俊宏, 奥貫 拓実, 熊井 司. スポーツ医学で華麗に加齢ー人生100年時代に向けた運動器の役割ー. 臨床スポーツ医学. 2024. 41. 5. 536-541
  • 前道俊宏, 松本正知, 熊井司. Functional Anatomical Characteristics of the Heel Fat Pad and Understanding Heel Fat Pad Syndrome. 臨床整形外科. 2024. 59. 3
  • 奥貫 拓実, 前道 俊宏. ランニング障害ー医科学から考えるー. 臨床スポーツ医学. 2023. 40. 11. 1138-1147
  • 前道 俊宏. 東京2020オリンピック・パラリンピックレポート アスリートケアアシスタントとして富士スピードウェイにて自転車競技(ロード)の現場で活動. 臨床スポーツ医学. 2023. 40. 7
  • 松本 正知, 前道 俊宏, 熊井 司. 【最新の超音波活用術-運動機能評価から超音波ガイド下手術まで-】超音波機器の技術革新アップデート 荷重条件下での超音波計測法の開発. 臨床スポーツ医学. 2022. 39. 5. 474-479
more...
Books (2):
  • 〈スポーツ障害〉筋損傷のエコー活用術
    日本医事新報社 2023 ISBN:4784973567
  • 臨床整形超音波学
    医学書院 2022 ISBN:9784260046916
Lectures and oral presentations  (100):
  • 女性競技ダンサーにおける足関節捻挫の発生状況と受傷機転に関する調査
    (日本臨床スポーツ医学会誌 2023)
  • 競技フットサルの傷害に特徴はあるのか? Fリーグ所属チーム3年間の傷害調査
    (日本臨床スポーツ医学会誌 2023)
  • ライフセーバーの足底表在知覚及びバランス能力の検討
    (日本臨床スポーツ医学会誌 2023)
  • ライフセーバーにおける足部形態調査 内側縦アーチについての検討
    (日本臨床スポーツ医学会誌 2023)
  • Medial tibial stress syndromeの病態解明 脂肪組織に着目したMRI評価
    (日本臨床スポーツ医学会誌 2023)
more...
Education (3):
  • 2019 - 2022 Waseda University Graduate School of Sport Sciences
  • 2017 - 2019 Waseda University Graduate School of Sport Sciences
  • 2013 - 2017 Waseda University School of Sport Sciences
Professional career (2):
  • Sports Science (Waseda University)
  • Sports Science (Waseda University)
Work history (5):
  • 2022/09 - 現在 Surugadai University Faculty of Sport Science,
  • 2022/04 - 現在 Toyo University
  • 2022/04 - 現在 Waseda University Faculty of Sport Sciences
  • 2021/04 - 2024/03 Yokohama College of Commerce Yokohama College of Commerce
  • 2021/04 - 2022/03 Kogakuin University Center for Promotion of Higher Education Division of Liberal Arts
Committee career (1):
  • 2023/10 - 現在 日本スポーツ整形外科学会2024 実行委員
Awards (4):
  • 2022/11 - 日本臨床スポーツ医学会 最優秀論文賞 大学生における運動習慣と運動様式が膝関節軟骨厚に及ぼす影響ー超音波画像診断装置を用いてー
  • 2022/03 - 早稲田大学 濱野吉生記念褒賞
  • 2021/12 - 日本トレーニング指導者協会 優秀研究表彰(大学院生の部)
  • 2020/10 - 日本アスレティックトレーニング学会 優秀論文賞 慣性値を用いた発育期にある野球選手における肘障害リスクの検討-身体発育変化に着目して-
Association Membership(s) (4):
全日本鍼灸学会 ,  日本足の外科学会 ,  日本アスレティックトレーニング学会 ,  日本臨床スポーツ医学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page