Rchr
J-GLOBAL ID:202201014820206616   Update date: Apr. 08, 2024

Shimoyamada Ayumi

下山田 鮎美 | Shimoyamada Ayumi
Affiliation and department:
Research keywords  (1): エンパワメント
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2012 - 2017 participation support program development for community activities targeting elderly men after retirement
  • 2011 - 2013 The causal relationship between sense of coherence and generalized resistance resources for the nursing students
  • 2011 - 子育て中の母親たちの手でコミュニティにおける「居場所」を生み育てるという体験の構造
Papers (21):
  • 渥美綾子, 佐藤晃子, 下山田鮎美. コロナ禍における公衆衛生看護学実習に対する学生の不安と戸惑い-完全オンラインによる代替的実習における体験から-. 東北福祉大学研究紀要. 2023. 47
  • 岩本 里織, 滝澤 寛子, 平野 美千代, 大木 幸子, 下山田 鮎美, 橋本 文子, 波田 弥生, 松原 三智子, 入野 了士, 佐伯 和子, et al. 保健師教育評価の指標(改正版)全国保健師教育協議会版(2020)について. 保健師教育. 2022. 6. 1. 11-18
  • 下山田 鮎美, 佐藤 晃子, 渥美 綾子. わが国におけるCommunity-Based Participatory Research に関する研究論文の特徴と課題 -「地域共生社会」の創生に向けた地域住民と大学との協働的実践に向けて-. 感性福祉研究所年報 = Report of Kansei Fukushi Research Institute. 2022. 23. 73-86
  • Iwamoto Saori, Oki Sachiko, Takizawa Hiroko, Hirano Michiyo, Suzuki Miwa, Shimoyamada Ayumi, Hashimoto Fumiko, Hada Yayoi, Saeki Kazuko. Systematizing Public Health Nursing Technology for Parents’ and Children’s Health-Focusing on the Clarification of Techniques for Parents’ and Children’s Health Activities in Subregions. Public Health Nursing Education. 2021. 5. 1. 56-65
  • Research on Community Formation after- the Great East Japan Earthquake Consideration on Community Challenges in Life Issues including Public Renaissance Collective Housings especially with Newspaper Articles Analysis. 2020. 21. 39-52
more...
MISC (18):
  • Iwamoto Saori, Takizawa Hiroko, Hirano Michiyo, Oki Sachiko, Shimoyamada Ayumi, Hashimoto Fumiko, Hada Yayoi, Matsubara Michiko, Irino Satoshi, Saeki Kazuko, et al. Indicators for Evaluation of Health Teacher Education (Revised) (2020)-The Japan Association of Public Health Nurse Educational Institutions (JAPHNEI) Version. Public Health Nursing Education. 2022. 6. 1. 11-18
  • 渥美 綾子, 佐藤 晃子, 下山田 鮎美. 新型コロナ対策における地元大学教員の保健所支援(第4回・最終回)新型コロナウイルス感染症対応のため地元大学教員がIHEATとして保健所支援を行った経験と意義(後編). 地域保健 = The Japanese journal of community health care. 2022. 53. 1. 80-83
  • Oki Sachiko, Shimoyamada Ayumi, Suzuki Miwa, Iwamoto Saori, Saeki Kazuko, Takizawa Hiroko, Hashimoto Fumiko, Hada Yayoi, Hirano Michiyo. Application of Public Health Nursing Skill System of Parents and Child Health Activities for the Public Health Nurse Education. Public Health Nursing Education. 2020. 4. 1. 33-38
  • Oki Sachiko, Kuwabara Yumi, Shimoyamada Ayumi, Suzuki Miwa, Takizawa Hiroko, Hirano Michiyo, Iwamoto Saori, Saeki Kazuko, Arakida Mikako. Systematic Approach for Public Health Nursing Skills Related to Maternal and Child Health (Second Report). Public Health Nursing Education. 2019. 3. 1. 21-34
  • 大木幸子, 桑原ゆみ, 下山田鮎美, 鈴木美和, 滝澤寛子, 平野美千代, 藤井広美. 平成29年度教育課程委員会事業報告 ~母子保健活動における技術の体系(中間報告)~. 保健師教育. 2019. 2. 1. 29-42
more...
Books (3):
  • 地域・在宅看護
    中央法規出版 2022 ISBN:9784805884331
  • これからの保健医療福祉行政論 : 法・制度としくみ/施策化・政策形成/地域づくり
    日本看護協会出版会 2022 ISBN:9784818023871
  • 事例分析でわかるヘルスプロモーションの「5つの活動」
    ライフ出版社 2016 ISBN:9784908596001
Lectures and oral presentations  (19):
  • 看護系大学生の母性看護学実習における個人情報保護・管理への取り組みの強化
    (第21回母性看護学学会学術集会 2019)
  • 被災地の保健師が認識している復興期における仮設住宅入居者の実態と支援の方向性
    (第5回日本公衆衛生看護学会学術集会 2017)
  • 看護学生の首尾一貫感覚と心理社会的汎抵抗資源の因果関係の解明(第一報)
    (日本健康教育学会誌 2015)
  • 定年退職前の向老期男性が求める地域とのつながりに関する研究-定年退職後の高齢男性の地域活動参加の準備に向けて-
    (日本老年看護学会第20回学術集会 2015)
  • コミュニティ・エンパワーメントの過程に関する研究-コミュニティへの主体的・能動的関与意識の形成過程-
    (「SPSS Directions Japan 2007」ポスターセッション 2007)
more...
Education (3):
  • 2004 - 2007 東京都立大学大学院 都市科学研究科 博士課程
  • 2000 - 2002 東北大学大学院 教育学研究科 博士前期課程
  • 1992 - 1996 聖路加看護大学 看護学部 看護学科
Professional career (2):
  • urban science (Tokyo Metropolitan University)
  • Master of Education (Tohoku University)
Work history (7):
  • 2013/04 - 現在 Tohoku Fukushi University
  • 2006/04 - 2013/03 東北福祉大学 健康科学部保健看護学科 講師
  • 2005/05 - 2006/03 宮城県岩沼市役所 健康増進課 保健師
  • 2003/10 - 2004/04 東京都足立区千住保健総合センター 保健師
  • 2003/04 - 2003/09 宮城県岩沼市役所 保健課 保健師
Show all
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page