Rchr
J-GLOBAL ID:202201016160651185   Update date: Jun. 20, 2024

Hirasawa Takuto

ヒラサワ タクト | Hirasawa Takuto
Affiliation and department:
Research field  (1): New fields in law
Research keywords  (10): 知的財産法 ,  trademark law ,  不正競争防止法 ,  copyright law ,  freedom of expression ,  パロディ ,  ファッション ,  引用 ,  商標的使用 ,  trade secret
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2024 - 2029 不使用商標の職権取消制度の導入可能性についての研究
  • 2018 - 2023 Cross-Sectional Review of Intellectual Property Laws from the Viewpoint of Fostering and Securing Public Domain
  • 2018 - 2019 パブリック・ドメインの醸成と確保という観点からみた各種知的財産法の横断的検討
Papers (33):
  • 平澤卓人. 靴底に付された色彩の不正競争防止法2条1項1号による保護の可否. ジュリスト臨時増刊令和5年度重要判例解説. 2024. 257-258
  • 平澤卓人. 商標パロディと表現の自由 Jack Daniel’s Properties, Inc. v. VIP Products LLC, 599 U.S.140 (2023) (合衆国最高裁判所2023年6月8日判決)の解説. IPジャーナル. 2024. 28. 80-85
  • 平澤卓人. 判例研究 技術情報のうち開示された部分が非公知性を欠くとして営業秘密侵害罪について無罪とした事例. 福岡大學法學論叢. 2023. 68. 2. 271-301
  • 平澤卓人. VR・ARにおける商標の保護. 田村善之還暦記念論文集『知的財産法政策学の旅』. 2023. 125-140
  • 平澤卓人. ツイートの書籍への掲載と引用の成否-#KuToo事件-. 著作権研究. 2023. 48. 225-240
more...
MISC (31):
  • 田村善之, 青木博通, 青木大也, 関真也, 中川隆太郎, 平澤卓人, 山本真祐子. 不正競争防止法2条1項1号・2号によるファッションデザイン保護(5・完). 有斐閣Onlineロージャーナル. 2024
  • 田村善之, 青木博通, 青木大也, 関真也, 中川隆太郎, 平澤卓人, 山本真祐子. 不正競争防止法2条1項1号・2号によるファッションデザイン保護(4). 有斐閣Onlineロージャーナル. 2024
  • 田村善之, 青木博通, 青木大也, 関真也, 中川隆太郎, 平澤卓人, 山本真祐子. 不正競争防止法2条1項1号・2号によるファッションデザイン保護(3). 有斐閣Onlineロージャーナル. 2024
  • 田村善之, 青木博通, 青木大也, 関真也, 中川隆太郎, 平澤卓人, 山本真祐子. 不正競争防止法2条1項1号・2号によるファッションデザイン保護(2). 有斐閣Onlineロージャーナル. 2024
  • 田村善之, 青木博通, 青木大也, 関真也, 中川隆太郎, 平澤卓人, 山本真祐子. 不正競争防止法2条1項1号・2号によるファッションデザイン保護(1). 有斐閣Onlineロージャーナル. 2024
more...
Books (5):
  • 18歳からはじめる知的財産法
    法律文化社 2021
  • 図録 知的財産法
    弘文堂 2021
  • プラクティス知的財産法II 著作権法
    信山社 2020
  • 18歳から考えるワークルール(第2版)
    法律文化社 2018
  • ロジスティクス知的財産法II 著作権法
    信山社 2014
Lectures and oral presentations  (2):
  • 表現規制としての商標法
    (うぐいすリボン 2022)
  • 表現の自由の観点からの商標法の権利制限
    (平成30年度日本工業所有権法学会 2018)
Education (3):
  • 2013 - 2017 Hokkaido University 法学研究科 法学政治学専攻
  • 2005 - 2007 Hokkaido University 法学研究科 法律実務専攻
  • 2001 - 2005 Keio University 法学部 法律学科
Professional career (1):
  • 博士(法学) (北海道大学)
Work history (4):
  • 2008/12 - 2022/03/31 さっぽろ法律事務所 弁護士
  • 2017/05 - 北海道大学大学院法学研究科 附属高等法政教育研究センター 客員研究員
  • 2009/01 - 2013/09 北海道大学 情報法政策学研究センター 研究員
  • 2007/12 - 2008/12 最高裁判所 新第61期司法修習生
Committee career (11):
  • 2020/04 - 現在 北海道情報大学 非常勤講師
  • 2017/05 - 現在 北海道大学大学院法学研究科附属高等法政教育研究センター 客員研究員
  • 2023/04 - 2024/03 武蔵野美術大学通信教育課程 非常勤講師
  • 2019/04 - 2022/03 札幌弁護士会知的財産法委員会 副委員長
  • 2018/04 - 2022/03 札幌弁護士会司法修習委員会 副委員長
Show all
Association Membership(s) (2):
著作権法学会 ,  工業所有権法学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page