Rchr
J-GLOBAL ID:202201017172445420
Update date: Dec. 23, 2024
Kurosaki Takashi
クロサキ タカシ | Kurosaki Takashi
Affiliation and department:
Research field (1):
Japanese linguistics
Research keywords (10):
社会言語学
, 語用論
, 語彙論
, 語形成
, 集団語
, 新語
, 同意要求
, モダリティ
, 熟議
, 方言
Research theme for competitive and other funds (1):
- 2020 - 2023 日本語方言の同意要求表現における新語形成に関する記述的研究
Papers (8):
-
黒﨑貴史. 山口県若年層が用いる同意要求表現「ンジャナイ」「(ッ)ポクナイ」「クナイ」について. 政大日本研究. 2024. 21. 131-168
-
黒崎貴史, 有元光彦. 山口県若年層の用いる同意要求表現ンジャナイ・(ッ)ポクナイ・クナイについて : 〈発見〉場面における用法を中心に. 山口大学教育学部研究論叢. 2023. 72. 299-304
-
On the “kunai” used by speakers of western Japanese dialect. 2021. 70. 273-282
-
On the formation method of new words representing actions : using “observation-type” and “empathy-type” viewpoints. 2020. 69. 251-260
-
On the mechanism of new word formation using deliberation : “Observation-type” and “empathy-type” viewpoints. 2019. 68. 325-334
more...
MISC (3):
-
若年層初対面談話における比況・推量の「ぽい」と「みたい」のシフトについて-『BTSJ日本語自然会話』コーパスを用いて-. 東アジア言語文化研究の未来への展望と挑戦 論文予稿集. 2024. 55-64
-
黒﨑貴史. 山口県若年層の用いる文末形式「~クナイ」について. 筑紫日本語研究2019・2020. 2021. 11-20
-
黒﨑貴史. 言語行動からみる新語形成プロセスについて-熟議を利用して-. 日本語学会2015年度秋季大会発表予稿集. 2015. 49-56
Lectures and oral presentations (6):
-
若年層初対面談話における比況・推量の「ぽい」と「みたい」のシフトについて-『BTSJ日本語自然会話コーパス』を用いて-』
(東アジア言語文化研究の未来への展望と挑戦 2024)
-
新しい同意要求表現の用法と音声的特徴について-「ンジャナイ」「(ッ)ポクナイ」「クナイ」を中心に-
(2023年台湾大学日本語イノベーション国際シンポジウム 2023)
-
タ形接続の同意要求表現についてー山口県若年層の用いる「クナイ」「ンジャナイ」「ポクナイ」を中心にー
(第290回筑紫日本語研究会 2022)
-
山口県若年層の用いる文末形式「~クナイ」について
(第278回筑紫日本語研究会・九州方言研究会 2019)
-
熟議を利用した新語形成プロセスについて-大学生と小学生を対象に-
(第270回筑紫日本語研究会・九州方言研究会 2017)
more...
Education (3):
- 2015 - 2018 山口大学大学院 博士後期課程東アジア研究科
- 2013 - 2015 Yamaguchi University
- 2009 - 2013 Yamaguchi University
Professional career (2):
- Master of Education (Yamaguchi University)
- Doctor of Philosophy (Yamaguchi University)
Work history (5):
- 2022/08 - 現在 國立政治大学(台湾) 助理教授級約聘教學人員
- 2018/04 - 2023/03 山口大学大学院東アジア研究科 東アジアコラボ研究推進体特別研究員
- 2020 - 2022 私立サビエル高等学校 教諭
- 2018 - 2020 Ube Frontier University
- 2018 - 2020 長門市立深川中学校 非常勤講師(国語科)
Association Membership(s) (5):
日本方言研究会
, 九州方言研究会
, 社会言語科学会
, 筑紫日本語研究会
, 日本語学会
Return to Previous Page