Rchr
J-GLOBAL ID:202201019306886758   Update date: May. 20, 2024

FUKUMOTO Kouji

フクモト コウジ | FUKUMOTO Kouji
Affiliation and department:
Research field  (1): Building structures and materials
Research keywords  (4): 木質構造 ,  中大規模木造建築 ,  ハイブリッド構造 ,  構造デザイン
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2022 - 2024 スペーサ付き鋼板挿入型ドリフトピン接合の研究開発
Papers (8):
  • Kouji FUKUMOTO, Hiroshi ISODA. STUDY ON THE QUANTIFICATION OF HORIZONTAL STIFFNESS AND COMPRESSION STRUT OF CLT SEISMIC PANELS INFILLED WITHIN A STEEL FRAME. Journal of Structural and Construction Engineering (Transactions of AIJ). 2024. 89. 818. 451-461
  • Kouji Fukumoto, Marina Koda, Hiroshi Isoda. STRUCTURAL DESIGN OF HYBRID STRUCTURE WITH CLT SEISMIC PANELS AND STEEL FRAME. 13th World Conference on Timber Engineering, WCTE 2023. 2023. 5. 3281-3289
  • FUKUMOTO Kouji, ISODA Hiroshi. STUDY ON COMPRESSIVE STRESS TRANSFER IN JOINTS OF STEEL FRAME HYBRID STRUCTURE WITH CLT INFILL SHEAR WALLS. Journal of Structural and Construction Engineering (Transactions of AIJ). 2021. 86. 788. 1440-1451
  • FUKUMOTO Kouji, KOUDA Marina, KUBO Kazuhito, USAMI Tetsu, KITAMORI Akihisa, MIYAUCHI Yasumasa, ISODA Hiroshi. EXPERIMENTAL STUDY ON CLT SEISMIC PANEL INFILLED WITHIN STEEL FRAME. Journal of Structural and Construction Engineering (Transactions of AIJ). 2021. 86. 787. 1345-1356
  • 福本晃治, 國府田まりな, 齋藤真美, 岡崎智仁, 五十田博, 安井昇. A CASE STUDY AND FUTURE SUBJECTS OF STEEL FRAME HYBRID STRUCTURE WITH CLT INFILL SHEAR WALLS. 日本建築学会技術報告集(Web). 2020. 26. 64
more...
MISC (59):
  • 木下諒, 福本晃治. CLT と鋼材による長大スパン合成梁の研究開発 その1 予測解析. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2023. 構造III. 397-398
  • Study on hybrid structural system of CLT and RC Part1: Outline of experiment plan and results. 2023. 構造III. 397-398
  • 陶山春菜, 中工務店, 栗原嵩明, 小川司, 山瀬みのり, 塩出宏紀, 石沢悠也, 村上友規, 福本晃治. 木造建築における高い引張接合効率を有する継手接合部の開発 その4 多段引きボルト接合の引きボルト降伏に関する検討. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2023. 構造III. 157-158
  • 中曽根義之, 工務店, 車創太, 栗原嵩明, 村上友規, 藤井英二, 福本晃治. 木造建築における高い引張接合効率を有する継手接合部の 開発 その3 クロス鋼板接合の耐力と変形性能の向上. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2023. 構造III. 155-156
  • 福本晃治, 木下諒, 五十田博. CLT パネルの任意方向の面内圧縮特性に関する検討. 日本建築学会大会学術講演梗概集. 2023. 構造III. 77-78
more...
Patents (46):
Lectures and oral presentations  (25):
  • 都市木造の本格的普及に向けた展望 ~全ての人に木質構造を~
    (CLTフォーラム2023 2024)
  • 大スパンを実現する木材と鋼材とを組合わせた複合梁材とその継手構造
    (JST岡山大学新技術説明会 2023)
  • 木質ハイブリッド構造の可能性について
    (2023年度 日本建築構造技術者協会中国支部総会並びに講演会・技術発表会 2023)
  • 木造建築とCLT(構造)
    (CLTを学びたい人のためのリカレント講習 2022)
  • CLTの強さを活かしきる構造
    (CLTセミナー・共育共創コモンズ構造見学会 2022)
more...
Works (4):
  • タクマビル新館(研修センター)
    2020 -
  • 兵庫県林業会館
    2019 -
  • 竹中研修所「匠」新館
    2018 -
  • 大阪木材仲買会館
    2013 -
Education (4):
  • 2019 - 2022 Kyoto University Graduate School of Agriculture Division of Forest and Biomaterials Science
  • 1997 - 1999 Tokyo University of Science Graduate School of Engineering
  • 1993 - 1997 東京理科大学 工学部 建築学科
  • 大阪府立三国丘高等学校
Professional career (1):
  • Doctor of Agricultural Science (Kyoto University)
Work history (7):
  • 2022/04 - 現在 国立大学法人岡山大学 学術研究院環境生命自然科学学域 准教授(特任)
  • 2018/04 - 2022/03 株式会社竹中工務店 大阪本店設計部 副部長
  • 2019/04 - 2021/09 Osaka Institute of Technology
  • 2013/04 - 2018/03 株式会社竹中工務店 大阪本店設計部 課長
  • 2011/04 - 2013/03 株式会社竹中工務店 大阪本店設計部
Show all
Committee career (3):
  • 2022/05 - 現在 日本CLT協会 鉄骨床梁を併用したCLT パネル耐力壁等のマニュアル編集事業 委員会
  • 2023/04 - 2024/03 日本CLT協会 CLTパネルの標準化・規格化開発検討事業 委員会
  • 2022/05 - 2024/03 日本建築防災協会 建築基準法整備促進委員会
Awards (16):
  • 2023/06 - 一般社団法人 エンジニアリング協会 エンジニアリング功労者賞 <グループ表彰> エンジニアリング振興 エンジニアリング功労者賞
  • 2023/03 - 日本建築学会 日本建築学会 作品選集 タクマビル新館(研修センター)
  • 2022/03 - 日本建築学会 作品選集 兵庫県林業会館
  • 2021/11 - ウッドデザイン賞2021 ライフスタイルデザイン部門優秀賞 林野庁長官賞 タクマビル新館(研修センター)
  • 2021/10 - 令和3年度 木材利用優良施設コンクール 国土交通大臣賞 タクマビル新館(研修センター)
Show all
Association Membership(s) (5):
土木学会 ,  日本木材学会 ,  Timberize ,  日本建築構造技術者協会 ,  日本建築学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page